2024年7月5日(金)よりTOKYO MXほかにて放送開始となるTVアニメ『2.5次元の誘惑(リリサ)』。本作の上映会「『にごリリ』の沼に落とそうの会」の第1回が、2024年6月29日(土)にイイノホールで開催された。上映前、榎木淳弥さん(奥村正宗役)・前田佳織里さん(天乃リリサ役)・鬼頭明里さん(橘美花莉役)・鈴代紗弓さん(ノノア(乃愛)役)・渡部紗弓さん(喜咲アリア役)が登壇した。
本イベントは第1話〜第7話のダイジェストのあと、第8話と第9話を上映するという特殊な企画。それで物語を理解できるのかと訝しむ観客を前に、榎木さんは「いやいやいや!確かに面白い回ですけど、まさかの第1話ではない!でも、ここで『にごリリ』の本質が見られると思います!」と自信を覗かせた。前田さんも「心を動かして全力で演じた回なので、それを見てもらえるのが嬉しいです。好きなことに対し全力でやることを描いてくれている作品なので、それを感じていただければと思います」と熱く語った。
第8話・第9話「横須賀コススト編」の上映が終わるとキャスト陣が再登壇。さらにスペシャルゲストとして公式アンバサダーのえなこさんがリリエルのコスプレで登場すると、榎木さんは奥村の声で「リリエール!!!」と叫ぶ。トークコーナーでは「横須賀コススト編」での奥村とリリサの掛け合いについて語られていく。「前田さんを泣かすことを目標に…(笑)。それは冗談ですけど、リリサの背中を全力で押せたらなと思いながら気合を入れて演じました」と榎木さん。前田さんも「本当に奥村先輩に泣かされました。この作品は名言しかないくらい胸にくる台詞が多くて…。榎木さんの熱量のあるお芝居に、何度もウルッとする瞬間がありました。そういう芝居に引き出せてもらえたなと思います」と話した。
鬼頭さん・鈴代さん・渡部さんもコスプレ愛やスポ根感、キャラクターのかわいさ、好きなものに対して真っ直ぐに向かっていく熱さなど、それぞれが感じた本作の魅力を語る。実際にコスプレイヤーとした活躍しているえなこさんは「753♡ちゃんが言われてきた批判を、私も言われてきたなとか、753♡ちゃんのプロレイヤーとしての悩みも一緒だなぁって、密かに共感していました」と、プロレイヤーだからこそのコメントを。
ノノアとアリアのキャラクターPVも上映され、「ノノアは極度の人見知りなんです。私自身が人見知りをしないタイプなんですけど、引っ込むだけが人見知りではないと思ったんです。喋りたい気持ちがあるのかないのか?人見知りとは?ということを考えて演じさせていただきました」と鈴代さん、「アリアはできるだけ普通の女の子であろうということを意識しました。ムードメーカーで明るいんですけど、賑やかしにならないよう、うるさくない明るさを意識しながら演じて、彼女の素直な良さを出せればと思っていました」と渡部さんが、それぞれのキャラクターをどのように演じていたのかを明かした。
続く生アフレココーナーでは、5人が演じるキャラクターが登場する2クール目第20話の夏コミ前の練習シーンを披露。「見られるのかなり先じゃないですか?ネタバレを一切気にしないで沼に落とす気ですね(笑)」と榎木さんがツッコミつつ、映像に合わせた生アフレコを少しだけ披露。
えなこさんの持ち込み企画「もっと知りたい声優さんのこと」は、えなこさんが憧れの声優に気になる疑問をぶつけ、それを〇×で答えてもらうコーナー。「原作を読んで、今回の役は自分にぴったりだと思った?」「今回の役は難易度が高かった」などストレートな質問をしていく。原作から絶対にこの役をやりたかったと熱く語っていた鬼頭さんは「美花莉のことが好きすぎて、自分の中での最高の美花莉像のハードルを上げすぎてしまったため、もっと魅力的にできるんじゃないかと、めちゃ悩んでいました」とコメント。「声優は自分の天職だと思っている?」という質問には、榎木さんのみ×。自分じゃない誰かになれたり、毎日違う仕事ができる楽しさを女性陣が共有するなか、榎木さんは「まだまだ楽しいことがあるんじゃないかという気持ちを込めて×にしました」と語った。
エンディングではそれぞれよりメッセージが送られた。榎木さんは「スタッフさん、キャスト陣が愛を持って取り組んだ作品で、素晴らしいクオリティになっています。最初はかわいいシーンが多いけど、だんだんジャンプらしい、友情・努力・勝利の物語になっていくので、ぜひ周りの方に、かわいいだけでなくめちゃめちゃ熱い作品なんだ!と布教していただければと思います。今日はありがとうございました」と熱くアピールし、「リリエル」「爆破ーー!」というコール&レスポンスでトークコーナーを締めくくった。
キャストが降壇したあとは、えなこさんによるスペシャル撮影会コーナーを実施。公式コスプレイヤーを務めるリリエル役のえい梨さん、ミリエラ役の篠崎こころさん、ノキエル役の綺太郎さん、アリエル役の高見奈央さんも登場し、最後はキャストの生セリフをきっかけに、4人でコミケでのポーズを再現した。
📺 作品情報
🔘『2.5次元の誘惑(リリサ)』
▶放送情報
TOKYO MX 2024年7月5日(金)より毎週金曜22:30〜
テレビ神奈川 2024年7月5日(金)より毎週金曜24:00〜
テレビ埼玉 2024年7月5日(金)より毎週金曜24:30〜
千葉テレビ 2024年7月5日(金)より毎週金曜25:00〜
テレビ愛知 2024年7月5日(金)より毎週金曜26:05〜
MBS 2024年7月5日(金)より毎週金曜26:53〜
テレQ 2024年7月5日(金)より毎週金曜25:48〜
BS11 2024年7月5日(金)より毎週金曜23:00〜
AT-X 2024年7月7日(日)より毎週日曜21:30〜
アニマックス 2024年8月3日(土)より毎週土曜22:00〜
※放送時間は変更となる場合がございます
▶イントロダクション
「リリエーーール!!!」 3次元の女子に興味無し!漫画研究部部長・奥村は今日も部室でひとり、画面の向こうに映る愛してやまない2次元のキャラクター・リリエルの名を叫んでいた……。そんな奥村のもとへやってきたのは「リリエルになりたい」という3次元女子・天乃リリサ。彼女は、漫画の中に登場する女の子のエッチで可愛い「衣装」が大好き。そして、奥村に負けないくらいリリエルを愛する仲間(オタク)だった!奥村に秘密の趣味がコスプレであることを明かしたリリサは、コスプレの写真や動画が詰め込まれた「ROM(ロム)」のコレクションを見せて伝える──。「私っ……これを作りたいんです!!」 ふたりきりの部室で始まるコスプレ活動!リリサが変身(コスプレ)したリリエルは奥村が衝撃を受けるほど本物(リアル)で!?熱意に押された奥村もカメラを手に!?真摯に熱くコスプレに向き合う彼らが、「何かを熱烈に愛している」全てのオタクへ贈るコスプレ青春ストーリー、開幕!!
▶スタッフ
原作:橋本悠(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:岡本英樹
シリーズ構成:吉岡たかを
キャラクターデザイン:下谷智之
音楽:堤博明
アニメーション制作:J.C.STAFF
▶キャスト
奥村正宗:榎木淳弥
天乃リリサ:前田佳織里
橘美花莉:鬼頭明里
ノノア(乃愛):鈴代紗弓
喜咲アリア:渡部紗弓
753♡:山根綺
羽生まゆり:M・A・O
マギノ:.貫井柚佳
オギノ:杉田智和
©橋本悠/集英社・リリサ製作委員会