好評稼働中のアミューズメント施設用新感覚ライブ体験ゲーム『ひみつのアイプリ』。本作がセガのキッズカードゲーム『オシャレ魔女 ラブ and ベリー』とコラボレーションすることが決まった。主人公ラブとベリーのコーデを着たアイプリカード4種が2024年10月3日(木)より登場。カードのデザインは当時『ラブ and ベリー』から配出されていた「オシャレまほうカード」をイメージしており、ゲームに読み込ませると「ABC de 大丈夫!」「まちでうわさの…」「Re-Born」の3曲をメドレーにした「オシャレまじょ♡ラブ and ベリーメドレー」をライブをプレイすることができる。またライブ中には画面にラブとベリーが登場し応援してくれる。
TVアニメでもコラボレーションを実施。2024年10月6日(日)放送の第27話にラブとベリーが登場。キャストはオリジナル同様、今野宏美さんと柳井久代さんが担当する。またTVアニメの新ビジュアルも公開されている。
本日2024年8月29日(木)に東京ビックサイトで開催された「東京おもちゃショー2024」のタカラトミーブースステージにおいて、『オシャレ魔女 ラブ and ベリー』とのコラボレーション発表会を開催。平塚紗依さん(星川みつき役)に加えて、『ひみつのアイプリ』公式アンバサダーの齊藤なぎささん、『オシャレ魔女 ラブ and ベリー』ファンの藤咲凪さんがゲスト参加した。
3人は衣装について聞かれると、齊藤さんは「『ひみつのアイプリ』のようにピンクをたくさん詰め込んだ。大きなリングもつけてかわいくしてもらいました!」、藤咲さんは「『ラブベリ』が好きなので、ベリーちゃんを意識してコーデを組んでみました!」、平塚さんは「私が演じている星川みつきちゃんが通っている学校の制服をイメージして作っていただいたものです。特にリボンやみつきちゃんとお揃いの帽子がとってもかわいい」と興奮気味にコメント。
『ひみつのアイプリ』と『ラブ and ベリー』の驚きのコラボレーションについては、齊藤さんは「令和と平成ということで、いろんなオシャレを、いろんな世代に楽しんでもらえるのではないか」、平塚さんは「これを機に、今の時代の子供たちにも『ラブベリ』をいっぱい知ってほしい」と言葉を弾ませた。
イベント後半では女の子の憧れを届ける今回のコラボレーションにちなんで、3人の「憧れスタート写真」を公開。平塚さんは「私は赤ちゃんの頃からたくさんのアニメや映画、ミュージカルを見て育っていたからなのか、気付いた時にはお芝居に興味を持っていて。お芝居というのは自分ではない誰かになるということだと思うので、今よく考えると、この時のこの写真が、経験の一番最初なんじゃないかなと思って持ってきました。ドレスを着たり、メイクをしていただいたり、自分ではない誰かになっていくというのが、とてもワクワクして楽しかったなというのをハッキリ覚えています」、齊藤さんは「子供のころからピンクがすごい好きでした。私自身がAKBを好きになった頃くらいの写真。小さい頃からアイドルがずっと好きで、アイドルに元気をもらって、成長してきました。この写真はアイドルに憧れてだと思います。この頃はまゆゆさんみたいになりたいと思って可愛いフリフリの服を集めていました」、藤咲さんは「これは15歳の時の写真。私中森明菜さんがめちゃくちゃ大好きで、昭和風に髪の毛を巻いたりとか。美容室でソバージュをお願いするくらい、憧れを抱いていた写真です」と紹介した。
フリップトークでは「自分自身を
“○○かわいい
”と表現するなら?」という質問に、平塚さんは「
“ドジかわいい
”。私は自分の中で、私と言えばドジで抜けているイメージがあって。小さいころから忘れ物が多かったり寝坊したり、すごいあったので、ドジかわいいっていう風に前向き考えるのも良いかもしれないと思って
“ドジかわいい
”にしました!」、齊藤さんは「
“こだわりかわいい
”です。私は可愛いと思ってもらえるように月イチで皮膚科や美容院、まつ毛パーマに行ったりしていて。あとはメイクをこだわっていたり。前髪とかもそうですが色々自分の中でのこだわりがあるので、計算しつくされた可愛いを目指して頑張っているので、
“こだわりかわいい
”にしました」、藤咲さんは「
“AIかわいい
”。SNSの方で、私がAIなんじゃないかと話題になったことがあって。そこからAIって言われるようになって、最近は自分からメイクとか寄せにいくようになりました」と答え、会場を沸かせた。
© T-ARTS / syn Sophia / テレビ東京 / AP製作委員会