2024年10月1日(火)よりTOKYO MXほかにて放送開始となるTVアニメ『嘆きの亡霊は引退したい』。本作よりメインビジュアル・メインPVが公開された。映像ではLezelによるオープニングテーマ「葛藤Tomorrow」、P丸様。によるエンディングテーマ「すくりぃむ!」を聴くことができる。福山潤さん(アーク・ロダン役)、大塚明夫さん(ガーク・ヴェルター役)、道井悠さん(カイナ・ノス役)ら追加キャストも発表。キャストサイン色紙などが当たる公式Xフォロー&RPキャンペーンも実施されている。
👤 追加キャラクター設定
🔶アーク・ロダン(CV.福山潤)
《始まり足跡(ファースト・ステップ)》を立ち上げたパーティの一つ、《聖霊の御子(アーク・ブレイブ)》のリーダーにして、《銀星万雷》の二つ名を持つ、帝都でも数少ないレベル7認定ハンター。ゼブルディアにおけるトレジャーハンターの名門ロダン家の出身であり、絶大なる人気を誇る。容姿だけでなく心までイケメンな完璧な男としてクライが最も頼りにしている存在。全体的に白っぽい服が好きらしい。
キャストコメント
アーク・ロダン役の福山潤です。アークは優秀でありみんなからも慕われる存在。そしてクライを傑物と認める人物です。明るく朗らかな人柄でこの作品でどんな役割を担うのか演じる身として楽しみです。『嘆きの亡霊は引退したい』ご期待くださいませ!
🔶ガーク・ヴェルター(CV.大塚明夫)
探索者協会帝都支部の支部長。かつてはあらゆる武器を使いこなす戦士(ウォーリア)としてレベル7にまで達しており、《戦鬼》という二つ名を持つほどの凄腕ハンターだった。引退した今も怪物のような風貌は健在で、絶対に何人か殺したことがあるとクライは睨んでいる。
キャストコメント
ガーク・ヴェルターの声を務めます、大塚明夫です。名前からして強そうな、支部長の役です。とにかく、強くて、偉くて、スゴイ人、のはず!収録は他の方々とは別でしたので、どのように完成したのか私も楽しみです。皆さまもどうぞ、お楽しみに。
🔶カイナ・ノス(CV.道井悠)
探索者協会帝都支部の敏腕副支部長。ガークと並ぶとまさに美女と野獣。支部長であるガークを抑え込めるのはカイナだけである。無口なほうだが、ガークやクライの言動によく苦笑いを浮かべている。
キャストコメント
『嘆きの亡霊は引退したい』探索者協会のカイナさんを演じさせていただきました。ガークさんという大物の片腕をやっている癒し系お姉さんですが、怒らせるととっても怖そうですよね!アニメならではの遊び心や仕掛けもたくさんお楽しみいただけるのでは、と今からワクワクしています。一緒に放送を楽しみましょう〜!!
📺 作品情報
🔘『嘆きの亡霊は引退したい』
🔶放送情報
TOKYO MX 2024年10月1日(火)より毎週火曜23:30〜
BS日テレ 2024年10月1日(火)より毎週火曜23:30〜
サンテレビ 2024年10月1日(火)より毎週火曜25:00〜
※放送日時は予告なく変更になる場合がございます
🔶イントロダクション
「トレジャーハンターになろうぜ 目指すはただひとつ、世界最強の英雄だ」──かつてそんな誓いを交わした六人の中でひとりだけ圧倒的に才能がなかった少年がいた。ある日挫折を口にした彼に、幼馴染は言った。「クライ、お前、特に役割ないんだからリーダーやれよ」 才能があり過ぎる怪物達(=幼馴染達)で結成されたパーティ《嘆きの亡霊(ストレンジ・グリーフ)》は数年にしてその名を帝都中に轟かせ、そのてっぺんに据えられた彼はあれよあれよという間に最強パーティのリーダーとして祭り上げられた。跳ね上がる周囲からの期待により彼の言動はいつだって勘違いされ、事態は予想もしない展開に…。これは、最強パーティのリーダーにして最強のクランマスターとして名を馳せるクライ・アンドリヒの栄光と苦悩に満ちた英雄譚である!
🔶スタッフ
原作:槻影(GCノベルズ/マイクロマガジン社刊)
キャラクター原案:チーコ
監督:たかたまさひろ
アニメーション制作:ゼロジー
🔶キャスト
クライ・アンドリヒ:小野賢章
ティノ・シェイド:久保田未夢
リィズ・スマート:ファイルーズあい
シトリー・スマート:小原好美
ルーク・サイコル:天ア滉平
アンセム・スマート:杉田智和
ルシア・ロジェ:古賀葵
エヴァ・レンフィード:大地葉
ルーダ・ルンベック:関根明良
グレッグ・ザンギフ:関幸司
ギルベルト・ブッシュ:前田誠二
アーク・ロダン:福山潤
NEW🌟
ガーク・ヴェルター:大塚明夫
NEW🌟
カイナ・ノス:道井悠
NEW🌟
ナレーション:杉田智和
©槻影・チーコ/マイクロマガジン社/「嘆きの亡霊」製作委員会