2024年9月20日(金)より3週間限定で劇場先行上映中のTVスペシャルアニメ『五等分の花嫁*』。本作の記念舞台挨拶が2024年9月21日(土)に新宿バルト9で開催され、松岡禎丞さん(上杉風太郎役)・竹達彩奈さん(中野二乃役)・伊藤美来さん(中野三玖役)が登壇した。
原作・春場ねぎ氏原案&監修によるオリジナルストーリーとなる本作について、「まさか先生が続編を描いてくださるとは思わなかったので、感無量の
“ひと文字
”ですね」と松岡さん。竹達さんと伊藤さんからすかさず「ひと文字ではないです!」とツッコミが入る。
物語の内容について、松岡さんは風太郎と四葉の新婚旅行に姉妹がついてきたことが気になった様子。伊藤さんは「新婚旅行はみんなで行くもの」と言い切り、竹達さんは「風太郎くんが一番ノリノリだった」と、手書きのしおりを用意していた風太郎に言及。そんな張り切っている風太郎に対して五つ子が塩対応だったと語る松岡さんだが、伊藤さんは「なんだかんだ言いながらも、みんなそのしおりを大切に取っておきそう」とフォロー。
映画の公開から2年連続で新作アニメーションが作られていることについて、竹達さんは「『五等分の花嫁』の世界が広がっている」とコメント。「毎年、もう終わりなんだと寂しい気持ちになるんですが、作品やイベント、関連商品がどんどん発表されていくんです。まだまだ終わりそうにないなと感じています」と笑顔を見せた。松岡さんが「そんなことを言っていると、先生が次も作っちゃいますよ」と期待を煽ると、竹達さんも伊藤さんも「どんどん言っていきましょう、『五等分の花嫁』を永遠にする機会ですから!」と続け、五つ子と風太郎のさらなる未来や子孫について想像を膨らませていった。
印象的だったシーンを聞かれた松岡さんは、風太郎が五つ子の水着を選ぶシーンをピックアップ。「男性同伴で水着を買いに行くものなのか」、「四葉と付き合っている風太郎がほかの姉妹と買い物に行くことについて」といったテーマで盛り上がった。伊藤さんもこの回想シーンがお気に入りのようで、「夫婦とその姉妹」となった本編と違い、二乃や三玖たちがまだ風太郎への大胆さを残しているところにかわいらしさを感じたとのこと。
そして話題は主題歌へ。竹達さんはオープニングテーマ「五等分の笑顔」について、「南の国を連想させるような爽やかな曲。五つ子ちゃんたちが浮かれてる様子を想像しながら楽しく歌わせていただきました」と、レコーディングを振り返りながら紹介。挿入歌「輝き出した私たち」は「キラキラとした五つ子のことが思い浮かんだ」と伊藤さん。「風太郎への気持ちや応援してくださっている皆さんへの気持ち、今までがあるからこそ今私たちはここで輝いているという気持ちが伝わってきました」と熱く語った。
エンディング映像には春場ねぎ氏描き下ろしのイラストが使用され、エンディングテーマ「メモリーズ」に合わせて制作の過程がタイムラプスで映し出される演出が。普段は見ることができないレアな映像に3人とも大興奮。松岡さんは5人が揃っているイラストそのものにも惹かれたようで、「修学旅行の帰りのバス(第2期)もそうでしたが、この5人が揃っているといいんですよね。すごく平和なんです」と感慨深げに話した。最後はそれぞれよりメッセージが送られ、舞台挨拶は終了となった。
「皆さんの長きにわたる『五等分の花嫁』への愛がこの新作に繋がりました。本当に、本当にありがとうございます。紆余曲折ありながら成長していった五つ子ですが、今作は五つ子と風太郎と一緒にリゾートに行くような気持ちで何度も楽しんでいただけたら嬉しいです」(伊藤)
「ちょっと大人になった五つ子ちゃんたちの旅行を楽しんでください。一人一人、表情が違っていて、あのキラキラした表情の中にはそれぞれの成長がギュッと詰まっています。ぜひ大きなスクリーンで何度も楽しんでいただけたら嬉しいです」(竹達)
「頑張っていた事務所の後輩(リリー役/橘 杏咲)も含め、みんなで収録できたのもありがたいことでした。なんやかんや言わせていただきましたが、『風太郎と四葉の新婚旅行だった』という終わり方が本当によかったです。この2人だったら今後も大丈夫でしょう」(松岡)
また、2024年9月27日(金)より配布される本作入場者特典第2弾が「五等分の花嫁 カードゲーム」チュートリアルデッキに決定。メインデッキ25枚と主人公カード5枚、プレイマット、マニュアルが同梱される。
※お一人様一回のご鑑賞につき、入場者プレゼントを一つお渡しいたします
※先着・数量限定特典のため、無くなり次第配布終了となります
📺 作品情報
🔘『五等分の花嫁*』
🔶劇場先行上映
2024年9月20日(金)より全国劇場にて3週間限定先行上映
※上映劇場は
こちらをご確認ください
🔶イントロダクション
ファン待望の新婚旅行エピソードを、春場ねぎ原案&完全監修のもと映像化。大人になった風太郎と五つ子の日常をお届けします!「落第寸前」「勉強嫌い」の美少女五つ子を、アルバイト家庭教師として見事「卒業」まで導いた風太郎。それぞれの道へと歩み夢を叶えた五つ子だったが、何か悩みを抱えている様子で...。そんな中、風太郎と五つ子はハネムーンを兼ねたハワイ旅行を計画する。順調に準備が進んでいた矢先、ある事件が発覚し大慌ての事態に!!さらには旅行先のハワイでもトラブルに巻き込まれて…!?かわいさ500%の五つ子ラブコメ、新婚旅行編──!!
🔶スタッフ
原作:春場ねぎ「五等分の花嫁」(講談社『週刊少年マガジン』)
監督・シリーズ構成:神保昌登
脚本協力:春場ねぎ
キャラクターデザイン:勝又聖人
色彩設計:松山愛子
美術監督:後藤俊彦
撮影監督:千葉大輔
編集:武宮むつみ
音響監督:桑 一
音楽:田渕夏海、櫻井美希、中村巴奈重
オープニングテーマ:中野家の五つ子(花澤香菜・竹達彩奈・伊藤美来・佐倉綾音・水瀬いのり)「五等分の笑顔」
エンディングテーマ:中野家の五つ子(花澤香菜・竹達彩奈・伊藤美来・佐倉綾音・水瀬いのり)「メモリーズ」
音楽制作:日音
音響制作:ダックスプロダクション
アニメーション制作:バイブリーアニメーションスタジオ
🔶キャスト
上杉風太郎:松岡禎丞
中野一花:花澤香菜
中野二乃:竹達彩奈
中野三玖:伊藤美来
中野四葉:佐倉綾音
中野五月:水瀬いのり
©春場ねぎ・講談社/「五等分の花嫁*」製作委員会