2025年1月より放送開始となるTVアニメ『いずれ最強の錬金術師?』。本作の放送局がTOKYO MX・BS11に決まり、キービジュアル・PV第1弾が公開された。稗田寧々さん(レーヴァ役)・小泉萌香さん(マーニ役)ら追加キャストも発表されている。
👤 追加キャラクター設定
🔶レーヴァ(CV.稗田寧々)
狐人族の少女。貧しい実家にお金を残すため、借金のカタとして王都の商館にやってきたが、何年ものあいだ主人を見つけられずにいる。獣人としては珍しく魔法適性を持っており、錬金術などの生産職に興味がある。
キャストコメント
―─本作の印象は?
主人公のタクミがとにかく優しくて優しくて…。どんな生い立ちでもどんな能力でも、必ず誰しもに居場所はあるんだと思わせてくれる、そんなあたたかさと思いやりに溢れた作品だと思います。
―─演じるキャラクターの印象や、役に対する意気込みは?
純粋で優しくて礼儀正しくて狐耳で…守ってあげたくなる可愛さです!錬金術を前に興奮する様子など、ひとつひとつのリアクションも素直で癒されます。「?であります」という喋り口調の可愛らしさにも是非注目してもらいたいです!
―─原作を応援している読者の皆さまへメッセージ
改めてアニメ化おめでとうございます!作品同様、とてもあたたかい座組の中で楽しくアフレコさせていただきました。原作ファンの皆さまにも、キャラクターたちが鮮明に活躍する姿を一緒に楽しんでいただけたらと思います!
🔶マーニ(CV.小泉萌香)
兎人族の女性。横暴貴族により住んでいた開拓村が廃村になり、難民としてボルトン領にやってきた。病気で夫を亡くしている。
キャストコメント
―─本作の印象は?
とっても平和に物作りに励んだり、仲間を増やしてワイワイしたり、時には人助けのために戦ったり…なんて人たらしでお人好しな主人公なんだ?!と感じました。タクミ様と一緒にいたらみんな幸せになれそうです。
―─演じるキャラクターの印象や、役に対する意気込みは?
これまで大人の女性を演じる機会が少なかったので、とてもドキドキしながらアフレコに臨んだのを覚えています。茅野愛衣さんがアドバイスをくださいまして、一生懸命挑戦させていただきました。
―─原作を応援している読者の皆さまへメッセージ
マーニ役を演じさせていただきます小泉萌香です。そしてharmoeとして、エンディングテーマも担当させていただきました!色んな形でこの作品と関わることができてとても嬉しいです。この作品を観て、皆さんもぜひ素敵なDIY生活をお送りください!!!
📺 作品情報
🔘『いずれ最強の錬金術師?』
🔶放送情報
2025年1月よりTOKYO MX、BS11にて放送開始予定
dアニメストアほかでも配信
🔶イントロダクション
勇者でもないのに勇者召喚に巻き込まれてしまったアラフォーサラリーマン、入間巧。間違って呼ばれて元の世界に戻ることもできなくなってしまったタクミは、「巻き込んだお詫びに」と女神ノルンから手厚すぎるほどの加護と過保護なサポートを受け、剣あり魔法ありのファンタジー世界『ミルドガルド』で人生をリトライすることに。「戦闘職は絶対合わない」と地味な生産職を希望し、バトルとは無縁の穏やかで慎ましい異世界ライフを希望──のはずが与えられたスキル『錬金術』は、聖剣から空飛ぶ船まで何でも作れる超最強スキルだった……!ひょんなことから手にしたチートスキルで、商売ではボロ儲け、バトルでは無双状態に!?「第10回アルファポリスファンタジー小説大賞」読者賞受賞、シリーズ累計発行部数100万部突破、コミカライズも絶好調の大人気作が、待望のアニメ化!望んでいないのに最強になってしまった錬金術師の、ほのぼの(?)異世界冒険譚が幕を開ける!!
🔶スタッフ
原作:小狐丸(アルファポリス刊)
キャラクター原案:人米
漫画:ささかまたろう
監督:葛谷直行
シリーズ構成:広田光毅
キャラクターデザイン:姉崎早也花
美術設定:泉寛
美術監督:マメ
色彩設計:古賀遼也(スタジオエル)
撮影監督:武原健二(スタジオトゥインクル)
編集:三宅圭貴(岡安プロモーション)
音響監督:渡辺淳
音響効果:今野康之
音響制作:神南スタジオ
音楽:中村博
オープニングテーマ:DIALOGUE+「TREASURE!」
エンディングテーマ:harmoe「トゥインクル・デイズ」
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作:スタジオコメット
🔶キャスト
タクミ・イルマ:坂田将吾
ソフィア・シルフィード:茅野愛衣
マリア:東山奈央
カエデ:土師亜文
レーヴァ:稗田寧々
NEW🌟
マーニ:小泉萌香
NEW🌟
女神ノルン:雨宮天
©2025 小狐丸・アルファポリス/いずれ最強の錬金術師?製作委員会