科学ADVシリーズ『STEINS;GATE』15周年記念イベント「STEINS;GATE 15th LIVE -ONE WORLD-」が2024年10月27日(日)に森のホール21 大ホールで開催され、想定科学アドベンチャーシリーズ新作『STEINS;GATE RE:BOOT』が発表された。huke氏の現在のタッチでキャラクターデザインをリファイン。ストーリーも一部追加され、2025年リリースを予定している。
『STEINS;GATE 15th LIVE -ONE WORLD-』はいとうかなこさんによる「スカイクラッドの観測者」で開幕。宮野真守さん(岡部倫太郎役)、花澤香菜さん(椎名まゆり役)、関智一さん(橋田至役)、今井麻美さん(牧瀬紅莉栖役)、後藤沙緒里さん(桐生萌郁役)、小林ゆうさん(漆原るか役)、桃井はるこさん(フェイリス・ニャンニャン役)らキャスト陣が登壇すると、ボイスドラマ「既視回想のラウンドテーブル」が演じられた。2024年からタイムリープを繰り返して2010年に戻ってきた岡部倫太郎。彼の言葉によると、2024年にビルの老朽化によりラボメンは問答無用で追い出されてしまうことになり、それを回避するために
“円卓会議
”が招集された。対策を話し合おうとするが、通常営業のラボメン達。お馴染みのやり取りが繰り広げられ、この15年を振り返りつつ物語は進行していった。
ボイスドラマの後はいとうかなこさんの「宇宙エンジニア」でライブパート再開。Ayumuさん(Zwei)が「LAST GAME」「ライア」を歌い上げた。純情のアフィリアはわっしょいコールで会場を温めると、「La*La*Laラボリューション」「禁断無敵のだーりん」の2曲を。ファンタズム(FES CV.榊原ゆい)による「刻司ル十二ノ盟約」「運命のファルファッラ」、今井麻美さんによる「World-Line」と続き、再びいとうかなこさんが登場すると今井麻美さんととも本作の影響により身近で起こったエピソードが披露された。ここからゲームサイズで連続歌唱。「COSMIC LOOPER」「Another Heaven」のあとにはAyumuさん(Zwei)と「非線形ジェニアック」を。今度は彩音さんと「アマデウス」をコラボレーションし、会場の熱気は最高潮に達した。彩音さんはソロで「邂逅のフェタリテート」「フェノグラム」を披露。さらにいとうかなこが再登場すると、「ファティマ」「Hacking to the Gate」を歌い上げた。
続いてはSNSで事前に募集していたラボメン達8名の名台詞を発表。1位の台詞は前後の場面を含めて掛け合いで再現された。そして観客席をバックに記念撮影を行い、これでイベントは終了かと思いきや、スクリーン上にムービーが流れ始める。新規イラストとともにが『STEINS;GATE RE:BOOT』のタイトルが映し出され、シリーズ新作がサプライズ発表された。
【セットリスト】
01.スカイクラッドの観測者/いとうかなこ(ゲーム『STEINS;GATE』(Xbox 360)オープニングテーマ)
02.宇宙エンジニア/いとうかなこ(ゲーム『STEINS;GATE』(PSP)オープニングテーマ)
03.LAST GAME/Ayumu(Zwei)(TVアニメ『シュタインズ・ゲート ゼロ』前期エンディングテーマ)
04.ライア/Ayumu(Zwei)(ゲーム『STEINS;GATE 0』(PS4/PS3/PS Vita)エンディングテーマ)
05.La*La*Laラボリューション/純情のアフィリア(ゲーム『STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん』(Xbox 360)オープニングテーマ)
06.禁断無敵のだーりん/純情のアフィリア(ゲーム『STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん』(PS3/PSP)オープニングテーマ)
07.刻司ル十二ノ盟約/ファンタズム(FES CV.榊原ゆい)(TVアニメ『シュタインズ・ゲート』エンディングテーマ)
08.運命のファルファッラ/ファンタズム(FES CV.榊原ゆい)(ゲーム『STEINS;GATE』(Xbox 360)エンディングテーマ)
09.World-Line/今井麻美(TVアニメ『シュタインズ・ゲート ゼロ』後期エンディングテーマ)
10.COSMIC LOOPER/いとうかなこ(ゲーム『STEINS;GATE ELITE』(PS4/PS Vita/Switch)オープニングテーマ)
11.Another Heaven/いとうかなこ(ゲーム『STEINS;GATE』(Xbox 360)エンディングテーマ)
12.非線形ジェニアック/いとうかなこ、Ayumu(Zwei)(ゲーム『STEINS;GATE』(PS3)オープニングテーマ)
13.アマデウス/いとうかなこ、彩音(ゲーム『STEINS;GATE 0』(PS4/PS3/PS Vita)オープニングテーマ)
14.邂逅のフェタリテート/彩音(ゲーム『STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム』(PS Vita)オープニングテーマ)
15.フェノグラム/彩音(ゲーム『STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム』(PS3/Xbox 360)オープニングテーマ)
16.ファティマ/いとうかなこ(TVアニメ『シュタインズ・ゲート ゼロ』オープニングテーマ)
17.Hacking to the Gate/いとうかなこ(TVアニメ『シュタインズ・ゲート』オープニングテーマ)
🎮 製品情報
🔘『STEINS;GATE RE:BOOT』
🔶ジャンル|想定科学アドベンチャー
🔶対応機種|未定
🔶発売日|2025年予定
🔶価格|未定
🔶レーティング|審査予定
🔶発売|MAGES.
©MAGES./Chiyo St.Inc.©MAGES./NITRO PLUS
©MAGES./Chiyo St.Inc.©MAGES./NITRO PLUS 協力 未来ガジェット研究所
©2011 5pb./NITRO PLUS 未来ガジェット研究所
©2018 MAGES./KADOKAWA/未来ガジェット研究所