2018年10月よりTVシリーズ第1期『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』が放送され、2019年には劇場版アニメ『青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない』が、2023年には劇場版アニメ『青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない』『青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない』が公開された『青春ブタ野郎』シリーズ。本作の高校生編完結を記念したスペシャルイベント「青ブタFes -青春ブタ野郎はカラフルアルバムの夢を見ない-」が開催され、石川界人さん(梓川咲太役)・瀬戸麻沙美さん(桜島麻衣役)・久保ユリカさん(梓川花楓役)・東山奈央さん(古賀朋絵役)・種ア敦美さん(双葉理央役)・内田真礼さん(豊浜のどか役)・水瀬いのりさん(牧之原翔子役)・雨宮天さん(広川卯月役)らが顔を揃えた。
『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』オープニングテーマ「君のせい」でイベントは開幕。高校生編を振り返る生アフレコがスタートした。咲太と麻衣の出会いのシーンから始まり、その後も朋絵、理央、のどか、かえで、翔子たちとの名場面を熱演。第3話での咲太が校庭で麻衣へ愛を叫ぶシーンや、朋絵が泣きながら咲太への気持ちを認めるシーン、麻衣とのどかの入れ替わりなどが演じられ、客席からは大きな拍手が起こっていた。生アフレコの最後にはイベント初披露となるエンディングテーマ「不可思議のカルテ」も披露された。
キャスト陣が再びステージに集合。瀬戸さんは「ギチギチですね!」と満員の客席を見て声を上げる。続いてはチーム戦形式のゲームコーナー「青春ブタ野郎はチーム戦の夢を見ない!」。石川さん・東山さん・種アさん・水瀬さんがチーム咲太、瀬戸さん・久保さん・内田さん・雨宮さんがチーム麻衣となって対決した。最初は過去のイベントでも行われた「ボイチェンセリフ対決」。音声はかなり加工されていたものの、両チームとも見事全問正解。
続いてはオリジナルエピソードの朗読劇「青春ブタ野郎はチェリーブロッサムの夢を見ない」を上演。咲太がヒロインたちとのテンポのいいやり取りに、客席からはたびたび笑いが起こっていた。
ここで2025年に放送となる大学生編『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』のティザービジュアルとティザーPVを解禁。ミニスカサンタ役が上田麗奈さんとなることも発表され、大学生になった咲太と麻衣の姿に客席からは驚きの声が上がっていた。
イベントは早くもエンディングに。瀬戸さんは「ここから青ブタはまたスタートしていきます。ぜひ応援よろしくお願いいたします」、石川さんは「《大学生編》もみなさんのご期待に必ず沿える作品になっています。これからも青ブタを盛り上げていきましょう!」と挨拶し、「青ブタFes」は好評のうちに幕を閉じた。
📺 作品情報
🔘『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』
🔶放送情報
2025年放送予定
🔶プロローグ
思春期症候群──不安定な精神状態によって引き起こされると噂の不思議現象。高校時代に様々な思春期症候群を発症した少女たちに出会ってきた
“梓川咲太
”も大学生になった。国民的人気女優であり、恋人の
“桜島麻衣
”と共に金沢八景にある大学に進学した彼は、校内で季節外れのミニスカサンタを見つけた。驚いた。わたしのこと見えてるんだ。どこかで聞いたような台詞。思春期症候群をプレゼントしていると話すミニスカサンタは、咲太に告げる。……わたしはね、霧島透子って言うの。SNSで流行する予知夢、正体不明のネットシンガー、ポルターガイスト、謎めく現象と共に、心揺れる少女たちとの不可思議な物語が再び始まる。思春期は終わらない──
🔶スタッフ
原作:鴨志田一(電撃文庫刊「『青春ブタ野郎』シリーズ」)
原作イラスト:溝口ケージ
監督:増井壮一
シリーズ構成:横谷昌宏
キャラクターデザイン:田村里美
音響監督:岩浪美和
音楽:fox capture plan
制作:CloverWorks
製作:青ブタ Project
🔶キャスト
梓川咲太:石川界人
桜島麻衣:瀬戸麻沙美
ミニスカサンタ:上田麗奈
©2024 鴨志田 一/KADOKAWA/青ブタ Project