📢 音声ARアプリ「SARF」にて金子有希・高田憂希・前田佳織里・星希成奏らによる北九州市ガイドが配信
2024/11/28(木) 16:00
音声ARアプリ「SARF」において、北九州市ゆかりの声優たちが同市を案内する音声コンテンツ「北九州で遊べ。〜声優と巡るお出かけスポット〜」が、イベント「北九州ポップカルチャーフェスティバル2024」開催に合わせて2024年11月29日(金)より配信されることが決まった。北九州市観光大使である金子有希さん・高田憂希さん・前田佳織里さんと、北九州市を舞台にしたTVアニメ『メカウデ』でキャストを務める杉田智和さん、「北九州ポップカルチャーフェスティバル2024」スペシャルサポーターで北九州市出身の星希成奏さんが、市内23ヶ所の観光スポットをスマートフォンの位置情報と連動した音声でガイド。3つの周遊コースを楽しむことができる。
※周遊コース:3人娘コース/メカウデコンプリートコース/星希成奏コース
※配信期間:2024年11月29日(金)〜2025年5月31日(土) メカウデコンプリートコースは2025年3月31日(月)まで
前田佳織里コメント
北九州市観光大使・声優をやっております、前田佳織里です。今回の企画は、北九州に遊びに来ていただいている皆さんに、北九州にはこんな素敵な場所があるんだよっていうことをたくさん知ってほしいので、音声を聴きながら周って楽しんでもらえたらなと思っています。そして今回、コンプリートしたら壁紙をもらえるということで!私は、あるあるCityさんでアンバサダーをやらせていただいていますが、そちらで撮影させていただいた壁紙がもらえます。あとバージョン違いで、あえてシークレットになっているデザインの壁紙もあるので、ぜひこれはゲットして、どんなデザインなのかチェックしてもらえたらなと思います。唯一無二の取り組みなので、よろしくお願いいたします。皆さん北九州楽しんでね〜!
🏞 コース詳細
🔶3人娘コース
北九州市観光大使であり、あるあるCity12周年アンバサダーでもある金子有希さん・高田憂希さん・前田佳織里さんのナビゲートで巡るコース。すべてのスポットを周遊すると、特典としてあるあるCity12周年アンバサダースマートフォン用壁紙を、さらにコンプリートコースでは3人娘からのお祝いメッセージ音声がプレゼントされる。
🔶メカウデコンプリートコース
北九州市を舞台のモデルにしたTVアニメ『メカウデ』の登場スポットをアルマ(CV.杉田智和)と巡るコース。コンプリート特典として限定スマートフォン用壁紙をプレゼント。
🔶星希成奏コース
「北九州ポップカルチャーフェスティバル2024」スペシャルサポーターで北九州市出身の星希成奏さんの音声ガイドで巡るコース。コンプリート特典として星希成奏さんからのコンプリートお祝いメッセージ音声をプレゼント。
🏯 金子有希・前田佳織里が北九州市観光大使に就任。高田憂希とともに小倉城一日城主体験
2022/12/11(日) 4:00
📝「あるあるCity」10周年公式アンバサダーに北九州市出身の金子有希・前田佳織里・高田憂希が就任
2022/7/23(土) 0:00
📖 本日発売の「週刊少年チャンピオン」47号に前田佳織里が表紙&巻頭グラビアで登場。2nd写真集未収録カットを掲載
2024/10/24(木) 14:00
📖 前田佳織里 2nd写真集「恋のかおり」が本日発売。疑似恋愛をコンセプトに初の水着姿やナイトウェアも収録
2024/10/24(木) 14:00
🎞 6月23日(月)放送のTVアニメ『中禅寺先生物怪講義録』第12話より、あらすじ・先行場面カットが公開
2025/6/22(日) 14:00
🎞 6月16日(月)放送のTVアニメ『中禅寺先生物怪講義録』第11話より、あらすじ・先行場面カットが公開
2025/6/15(日) 12:00
🎞 6月9日(月)放送のTVアニメ『中禅寺先生物怪講義録』第10話より、あらすじ・先行場面カットが公開
2025/6/8(日) 10:00
🎞 5月26日(月)放送のTVアニメ『中禅寺先生物怪講義録』第8話より、あらすじ・先行場面カットが公開
2025/5/24(土) 20:00
🎞 5月19日(月)放送のTVアニメ『中禅寺先生物怪講義録』第7話より、あらすじ・先行場面カットが公開
2025/5/18(日) 12:00
🎞 5月12日(月)放送のTVアニメ『中禅寺先生物怪講義録』第6話より、あらすじ・先行場面カットが公開
2025/5/10(土) 20:00