全国劇場にて好評公開中のアニメ『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』。2025年5月5日(月)
“たべっ子どうぶつの日
”に新宿バルト9にて、小澤亜李さん(うさぎちゃん役)・水瀬いのりさん(ねこちゃん役)・東山奈央さん(きりんちゃん役)・立木文彦さん(わにくん役)・関智一(ゴッチャン役)による舞台挨拶が行われた。
本作の反響について小澤さんは「皆さんこの映画を観るとおかしを買いあさりたくなるんでしょう。SNSを見ると、おかしたちと一緒に写真を撮ってつぶやいている方々がいて嬉しいです。私は映画を観た後に
“しみチョコ
”が食べたくなりました」とニッコリ。水瀬さんは「とにかく可愛くて、お子さんはもちろんのこと、大人にも観て欲しいです。お父さんお母さんが泣いていたり、お子さんたちが
“いただきます
”“ごちそうさま
”を大切に思うこと間違いなしです。私もその言葉の大切さを改めて感じました」としみじみ。東山さんは「周囲からは大絶賛の嵐!子どもも大人も皆が楽しめるのが本作の魅力で、まさにファミリー全員向けの映画。
“予想外!
”“こんなに泣けるの!?
”という声も多くて、可愛いだけではないシナリオの大どんでん返しにも驚かされます」と反響を実感。
立木さんは長らく愛されてきたおかし『たべっ子どうぶつ』の3DCGアニメーションによる映画化について、「もう大変な騒ぎで私の50年の中で、(パッケージに描かれているたべっ子どうぶつの)レギュラーメンバーの声優陣になれると聞いたときは倒れそうになった。そこから先は興奮の連続。可愛いだけで終わらず、個々の関係性が描かれていて画も緻密で、これは間違いなく泣けると思った」と大歓迎。関さんは「子供の頃からあるおかしがアニメ化!?最初は意味がわからなかった。でも『たべっ子どうぶつ』のグッズが若い子を中心に流行っていると聞いて、単にオジサンが世の中の流れについていけていないだけだった。だからこそ待望のアニメ化だと実感。本作に関われたことで『たべっ子水族館』などのシリーズについても勉強が出来て嬉しかった」と述べると、後ろにいたらいおんくんも深く頷いて、関さんは「俺たちは一心同体だよな!」と声をかけると、横にいた東山さんは「エモい!」とリアルコラボに声を弾ませた。
続いてそれぞれ演じたキャラクターのお気に入り
“推し
”セリフを役柄の声色で発表。ギャルでインフルエンサーのうさぎちゃんを演じた小澤さんは、うさぎちゃんが写真を撮る時のセリフ「はいぴょーず!加工いのちよ」、ツンデレビューティーなねこちゃんを演じた水瀬さんはある重要なシーンでのツンデレセリフの「なに期待してんの、やるわけないでしょ」、大きな体の小心者のきりんちゃんを演じた東山さんは、怯えながら「やだ、なにこれ、怖い!」。発明キングのわにくんを演じた立木さんは、奇襲作戦の大事なシーンでわにくんが言い放った、どこか聞き馴染みのある「全ては我々のシナリオ通りだわに」の名セリフを。敵であるわたあめでありながら、頭にへばりついてしまったらいおんくんと心を通わせるゴッチャンを演じた関さんは、手にもっていたゴッチャンのぬいぐるみををらいおんくんの頭にのせながら「俺がお前の一部になってやる」と盛大に生披露。会場には「かわいい!」という感想が飛び散ったり、笑いが起き上がったりと、本作を見終わったばかりの観客から大歓声が上がる。
さらに「たべっ子どうぶつの日」を記念して、ビスケットのシルエットを見て何のどうぶつかを当てるたべっ子どうぶつクイズが出題された。本作に関わって以降、おかしの『たべっ子どうぶつ』を毎日食べている(?)と豪語する関は全問正解に自信を見せるも、途中で観客に「わかった人、教えてください!!」とストレートに助けを求めるなど会場内を巻き込んで大盛り上がり。難易度の高い「ラビット/RABBIT」のうさぎ、そして、「ライオン/LION」のらいおん、「モンキー/MONKEY」のさるを力を合わせて見事に言い当てた。立木さんは「あらためて見ると、動物の形が食べやすくアレンジされているのが凄いね!」とビスケットの工夫に感心。
最後に小澤さんは「大人も子供も楽しめるおかしがこうして映画になったお陰で、私の人生も豊かになりました。お腹も心も満たされています」と笑顔。水瀬さんは「年齢を問わず楽しんでいただける映画で、人との関りの大切さをどうぶつさんたちに教えてもらった気がします。これからも『たべっ子どうぶつ』の輪を広げてもらえたら嬉しいです」と期待。東山さんは「世界中の皆さんで楽しめる内容で、『たべっ子どうぶつ』が映画を通してより素敵な友達になってくれたなと思うし、これから先も『たべっ子どうぶつ』と楽しく生きていきたいと思える映画です」とアピール。立木さんは「わにくん役を務めさせて頂けたのは自分の中で宝。みんなが慣れ親しんだ『たべっ子どうぶつ』が映画になるなんて令和の大ニュースで、自分も代表作として財産にしたいです。大気圏を突破する素晴らしい映画だと思うので、観客の皆さんも伝導してください」とさらなるヒットを祈願。関さんは「観客の皆さんがビスケットに見えるくらい、自分の中で『たべっ子どうぶつ』愛が満ちています。序盤はサクサク、後半は味わい深く、まるでギンビス『たべっ子どうぶつ』の味そのままの映画になっています。大人が観てほろっと泣ける展開も後半に用意されているので、大人も子供も楽しんでいただけるはずです」などと呼び掛けていた。
🎦 作品情報
🔘『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』
🔶劇場公開
2025年5月1日(木)より全国ロードショー
🔶スタッフ
原作:ギンビス
監督:竹清仁
脚本:池田テツヒロ
企画・プロデュース:須藤孝太郎
クリエイティブプロデューサー:小荒井梨湖
音楽:羽柴吟
主題歌「Would You Like One?」Travis Japan(Capitol Records/ユニバーサルミュージック)
音楽制作:TBSテレビ
音響制作:グロービジョン
音響監督:横田知加子
アニメーションプロデューサー:宇井正人
CGスーパーバイザー:堺井洋介
アートディレクター:亀井清明
ラインプロデューサー:橋弘樹
宣伝プロデュース:KICCORIT
アニメーション制作:MARZA ANIMATION PLANET INC.
製作幹事:TBSテレビ
配給:クロックワークス、TBSテレビ
🔶キャスト
らいおんくん:松田元太
ぞうくん:水上恒司
ぺがさすちゃん:石あかり
さるくん:藤森慎吾
かばちゃん:蒼井翔太
うさぎちゃん:小澤亜李
ねこちゃん:水瀬いのり
きりんちゃん:東山奈央
わにくん:立木文彦
ひよこちゃん:間宮くるみ
ペロ:大野りりあな
ゴッチャン:関智一
マッカロン教授:大塚明夫
キングゴットン:大塚芳忠
©ギンビス ©劇場版「たべっ子どうぶつ」製作委員会