内田真礼さんの「UCHICA MAAYA LIVE 2025 SUMMER OF LOVE」が2025年7月27日(日)に日比谷野外大音楽堂で開催された。開演時間を迎えるとスクリーンにはオープニング映像が流れ始め、どこからともなく「おはよー」と声が聞こえてくる。その声はだんだんはっきりしてきて、ついには「起きろー!」という叫び声と共にウォーターキャノンで大量の水を空に向かって噴射。観客の目を覚まさせると、水玉模様のデート服を着た内田さんが現れる。
8年前、同会場で行われたライブのテーマソング「+INTERSECT+」で口火を切ると、続く「ラブ・ユー・テンダー!」も終始笑顔で
“(ずっとずっと そばにいよう)
”と歌うファンと固い絆を確かめ合う。そのまま勢いを緩めず「Shiny drive, Moony dive」ではステージの左右にあるお立ち台に立ち、観客も激しいコール&レスポンスで会場の熱気は高まっていく。
最初のMCで「今日は皆さんとウキウキなデートを楽しんでいきたいと思いますので、一緒に盛り上がっていきましょう!」と叫ぶと、「波乗りキャリーオン」でさらに大騒ぎ。ここでもキャノンで大量の水を噴射し、観客もずぶ濡れに。「Flag Ship」ではスクリーンの映像でクルージング気分を味わいながら、
“サイコーを超えてこう
”と歌っていく。「アイマイ♡シェイキーハート」はサビで手を左右に振り、
“(Wow)
”と声を合わせて、一体感を高める。
MCで「熱っつ…」と思わずもらしてしまうほどステージは客席以上の灼熱。それでも「ここからも楽しいデートをしていきましょう!」と笑顔で伝えて、次のブロックへ。久しぶりの披露となる「aventure bleu」ではシャボン玉がステージを覆い、メルヘンな雰囲気に。シャツを羽織って歌ったのはレゲエアレンジされた「youthfull beautiful(1コーラス)」。続く「ストロボメモリー(1コーラス)」もアコースティックアレンジで。さらに陽が沈みかけてきた会場の空気にマッチした「ハートビートシティ」アコースティックVer.を届けた
徐々に暗くなっていく会場。幕間のデート映像で「まだ帰らないよ」と言って内田さんが連れて行ったデート先は野球場。ユニフォーム風の衣装に着替えて歌うのは「Smiling Spiral」。観客は大きなコールとクラップとジャンプで盛り上げ、前方から後方へとウェーブが広がっていく。「鼓動エスカレーション」では自らホースを持って水を放ちまくり、観客はびっしょり。「クロスファイア」ではタオルをぐるぐると回し、「一緒に踊ってください!」とリクエストする。
MCで突然リクエストされたダンスにしっかりと対応したファンに「できないと思ったんですけど」と驚くと、客席からは「舐めるなー!」の声。「ごめんてー!舐めてない。でもちょっと舐めてたんだけど、踊ってくれてありがとう(笑)」とコミュニケーションを楽しんだ。ライブに戻り、「モラトリアムダンスフロア」を神輿の上で歌う。スクリーンでは花火が打ち上がりお祭り気分を盛り上げると、ブロック最後は福岡ソフトバンクホークス公式中継2024テーマソングになった「Magnet」を披露した。
幕間ではスクリーンにデートから部屋に戻った内田さんの映像が流れる。そして「もっとドキドキしちゃう?」という言葉を合図に、キラキラと輝く衣装をまとって再登場。「パラレルなハート」を歌うと客席からは「かわいい!」の声が飛んだ。
「野球の試合が終わり、家に帰ってきて、君は
“夏の女神
”に出会いました」と、自身の衣装のテーマが
“夏の女神
”であることを伝え、「みんなとSUMMER OF LOVEな1日を過ごしたいと思って、準備をしてきました。でもまだ、あの曲を聴いてないですね?」と言うと、このライブのためにZAQさんが書き下ろした「SUMMER OF LOVE」を初披露。すっかり真っ暗になった会場に再びウォーターキャノンによる水が盛大に打ち上がる。曲の後半は自らホースで客席に水を撒き、野外会場ならではのパフォーマンスを楽しんだ。
そして「私とひとつになりましょう!」と言うと「Never ending symphony」「共鳴レゾンデートル」を。
“共鳴したい?(共鳴しよう)
”のコール&レスポンスでは力強い声を上げ、ライブ定番曲「ギミー!レボリューション」では最後に大きくジャンプ。
「今日のデート、楽しんでくれましたか?みんなの夏の思い出になりましたか?」と問いかけると、大きな声が返ってくる。感極まりながらも「みんな大好きだよ。ここにまた連れてきてくれてありがとう」と伝えると「Love for All Stars」を歌い、本編を締めくくった。
まあやコールに応えてのアンコールは「ノーシナリオ」から。そして「なぜこの曲を選んだのか……。思い出の地である野音に、
“また戻ってこようね
”という気持ちを込めて、この曲を約束の歌にしました。また野音に戻ってきましょうね!」と伝え、8年前のライブでも実施したカバー曲を披露。選んだのはサザンオールスターズの「真夏の果実」。夏の夜空に無数のシャボン玉を飛ばしながら歌を届け、ラストは「Step to Next Star!!」でライブは幕を閉じた。
【セットリスト】
01.+INTERSECT+
02.ラブ・ユー・テンダー!
03.Shiny drive, Moony dive
04.波乗りキャリーオン
05.Flag Ship
06.アイマイ♡シェイキーハート
07.aventure bleu
08.youthful beautiful〜ストロボメモリー(レゲエアレンジ)
09.ハートビートシティ-acoustic-
10.Smiling Spiral
11.鼓動エスカレーション
12.クロスファイア
13.モラトリアムダンスフロア
14.Magnet
15.パラレルなハート
16.SUMMER OF LOVE
17.Never ending symphony
18.共鳴レゾンデートル
19.ギミー!レボリューション
20.Love for All Stars
《アンコール》
21.ノーシナリオ
22.真夏の果実(カバー)
23.Step to Next Star!!
©PONYCANYON