2026年1月放送と発表されているTVアニメ『カヤちゃんはコワくない』。本作が2026年1月11日(日)よりテレ東系列ほかにて放送開始となることが決まった。オープニングテーマはヰ世界情緒による「まぼろしの行方」、エンディングテーマは朔雀&導凰による「Playmour feat.カヤちゃん」。森川智之さん(カヤパパ役)・能登麻美子さん(カヤママ役)・戸松遥さん(ナナ役)・榊原良子さん(ムツ役)ら追加キャストも公開されている。
👤 追加キャラクター設定
🔶カヤパパ(CV.森川智之)
家族想いのカヤのパパ。会社勤めのサラリーマン。現在は妊娠中の未来に代わり、カヤの幼稚園の送り迎えのほか家事全般をこなしている。カヤとは違い霊能力もなければ霊感も全くないため、知らぬ間にとり憑いた霊を祓ってもらうことも。
キャストコメント
──出演が決定した時の気持ちと意気込み
カヤちゃんのパパ役をつとめるということでとても光栄に思いました。強い霊能力をもつカヤちゃんを支える父親として、温かさだけでなく、恐怖と向き合う覚悟も?しっかり表現したいと思います。可愛らしさとホラーが同居する独特の世界観の中で、作品に深みを出せるようにパパ頑張ります!
──「コワい事」は好き?苦手?
夏の夜にみんなで聞く怪談話は風情があっていいですね、心温まる怪奇、おばけ、幽霊の話は好きです(笑)。
──「コワい事」体験はある?
あります。怪奇現象ではなく、人との関係で感じた怖さです。平気で人を傷つけたり、陰口や陰湿な態度で追い込んだりする姿をみたとき、
“おばけより人のほうがよほど怖い
”と強く感じました。
──アニメをご覧になる皆さんへ一言
「カヤちゃんはコワくない」の奇妙で怖い世界をぜひ心ゆくまで楽しんでください。霊能力強すぎな娘を持つパパの活躍やいかに!そして、怖さの中に家族の絆や温かさを感じてもらえると嬉しいです。とても素晴らしい作品です!お楽しみに!
🔶カヤママ(CV.能登麻美子)
カヤのママ。本来はとても優しく穏やかな笑顔の持ち主だが、出産を控えた中で体調を崩しており、特別な時以外は2階の部屋にこもって眠っている。そのため最近はカヤと話す機会もめっきり減ってしまった。静夫と同じく霊能力や霊感はない。
キャストコメント
──出演が決定した時の気持ちと意気込み
カヤちゃんのたくましさ、健気さ、可愛さであらゆる怖さや切なさを突破していくこの作品のパワーに引き込まれました。役柄的には、カヤちゃんのお家には色々な謎が隠されているのですが、そこがお話の鍵になる部分でもあるので毎話意識して臨んでいました。
──「コワい事」は好き?苦手?
昔は好きな方でしたが、年々怖がりになりまして…今はちょっと苦手かもしれません。
──「コワい事」体験はある?
昔、少しだけありました。
──アニメをご覧になる皆さんへ一言
カヤちゃんをはじめ、魅力的な登場人物ばかりで、可愛さと怖さと面白さの中に、根深いものや大きな愛が詰まっていたりと…様々な角度から楽しめる素敵な作品だと思います。是非アニメも楽しみにご覧ください。
🔶ナナ(CV.戸松遥)
戎杜家の7代目当主。未来の姉でありカヤの伯母。霊能力者で少し浮世離れした雰囲気を持ち、実年齢よりも若く見える。これまで佐藤家との接点はなく、カヤも静夫も会ったことはなかったが、ある日突然カヤの前に姿を現す。果たしてその目的は……
キャストコメント
──出演が決定した時の気持ちと意気込み
とても大事な役所だったので、そんな大切な役でお声がけくださったことがとてもありがたく、嬉しかったです。怖い系の作品には実はあまり出たことがなかったのですが、個人的には大好きなのでアフレコが楽しみでした。役柄的にセリフ回しは難しかったですが、とても演じがいのある役柄で、彼女を演じられたことを嬉しく思います。
──「コワい事」は好き?苦手?
プライベートでも進んで観るくらい怖い作品大好きです!笑 お化け屋敷もノリノリでいきます!笑リアルな心霊スポットに行くとかはしませんが、フィクションのものならどんなジャンルもウェルカムです!だれもお化け屋敷に入ってくれないので誰か一緒に入りましょう!
──「コワい事」体験はある?
昔ツアーで泊まったホテルで天井からラップ音?がしてきたのですが、ライブ後で疲れて寝たかったので「やかましい!!!」と言ってみたら止まりました!その時はラップ音というものを知らなくて次の日周りの人に教えてもらいました!
──アニメをご覧になる皆さんへ一言
怖いのが好きな方も苦手な方も、とにかくお話がとても面白く、そして色々と考えさせられるお話になっているのでたくさんの方に是非見ていただきたいです!ナナはカヤちゃんの叔母という立場で登場しますが、自分自身の姉妹関係もとても大切なテーマの一つで、その上で物語の中で活躍しますので是非楽しみにしていてください!
🔶ムツ(CV.榊原良子)
戎杜家の6代目当主。七奈と未来の母でありカヤの祖母。オカルト業界で知らぬ者はいない当代随一の霊能力者。強力な霊視能力で凶悪事件の犯人を特定したこともある。現在は高齢かつ視力を失ったことを理由に自ら屋敷を出て老人ホームで過ごしている。
キャストコメント
──出演が決定した時の気持ちと意気込み
まず、原作を拝読し、この作品の雰囲気を掴むことから始めました。「睦」は取っ付きにくく気の強い老女ですが、彼女が持つ「業」や、「戎杜家」の歴史が物語る逃れられない宿命のようなものを、自分一人のものとして背負おうと生きて来た人間であり、改革者であり、そして「母」であると思いました。「睦」の生き様を、少ないセリフの中に織り込んでいけるよう努めていました。
──「コワい事」は好き?苦手?
小学校5年生の頃から、エドガー・アラン・ポーの短編や、夏目漱石の「夢十夜」の第3夜のような怖い話、怪談が好きでした。
──「コワい事」体験はある?
小学校4年の夏休み、海で溺れ、溺れていると気付いた時から自力で浜辺に上がるまでが一番怖かったと記憶しています。
──アニメをご覧になる皆さんへ一言
アニメ「カヤちゃんはコワくない」は、これまで描かれたことがほとんどなかった幼稚園を舞台にした物語です。日常の些細な出来事から想像を無限に膨らませたストーリー展開に驚き、そして怖いだけでなく、気が付くと日々の小さな事からたくさんの「思い」を自然と学んでいるという、とても素敵なアニメです。怖がったり、楽しんだり、ホッコリとしてください。
📺 作品情報
🔘『カヤちゃんはコワくない』
🔶放送情報 NEW🌟
テレ東系6局ネット 2026年1月11日(日)より毎週日曜17:30〜
AT-X 2026年1月11日(日)より毎週日曜21:00〜(リピート放送:毎週水曜28:30〜/毎週日曜6:00〜)
WOWOW 2026年1月13日(火)より毎週火曜24:00〜(全話無料放送)
※放送・配信日時は変更となる場合がございます
🔶イントロダクション
花麦幼稚園に通うカヤちゃんは、とっても強い霊能力の持ち主。人知れず友達や家族に忍び寄る『おばけ』をボコスカとやっつけているものの、その言動を理解されず、問題児扱いされている。しかし、担任のチエ先生がその秘密を知ったことから、カヤちゃんの幼稚園ライフに変化が訪れ始めるのだった──。次々と現れる不気味で凶悪な怪異たちに、今日もカヤちゃんのパンチが炸裂する!
🔶スタッフ
原作:『カヤちゃんはコワくない』(著:百合太郎)
監督:博史池畠
シリーズ構成:村越繁
キャラクターデザイン:山田太郎、森口弘之
音響監督:長崎行男
音楽:KOHTA YAMAMOTO、成田旬
制作:イーストフィッシュスタジオ
🔶キャスト
カヤちゃん:橘杏咲
チエ先生:内田真礼
ナム:梶裕貴
モブオ:落合福嗣
アキラ先生:田所あずさ
チヒロ先生:井澤詩織
カヤパパ:森川智之
NEW🌟
カヤママ:能登麻美子
NEW🌟
ナナ:戸松遥
NEW🌟
ムツ:榊原良子
NEW🌟
© 百合太郎・新潮社/カヤコワ製作委員会