NHKにて毎週日曜日に放送されている音楽番組『MUSIC JAPAN』。その『MUSIC JAPAN』からスピンオフした、アニソン限定のスペシャル番組『新世紀アニソンSP.』の第3回が、8月1日(日)・8日(日)の2週にわたって放送される。6月7日(月)には一般の皆さんを招いての公開収録が行われ、20倍を超える抽選倍率を勝ち抜いたアニソンファンが、NHKホールに集結した。
📛 牧野由依 茅原実里 水樹奈々 田村ゆかり 南條愛乃 谷山紀章
今回の『新世紀アニソンSP.3』に出演されるのは、angela、GRANRODEO、田村ゆかりさん、茅原実里さん、fripSide、 牧野由依さん、水樹奈々さん、May'nさん、そしてスペシャルゲストの高橋洋子さんという9組のアーティスト。番組収録前には記者会見が行われ、出演者および石原真エグゼクティブ・プロデューサーが、『新世紀アニソンSP.3』への想いを語った。
石原真 『新世紀アニソンSP.』も今回で3回目を迎えまして、これだけの媒体の方が来て下さるということからもも、いかにアニソンがブームになっているのかということが、お分かりになるかと思います。紙媒体では多くのアニソン専門誌が創刊されていますが、TV音楽番組はまだまだで、『MJ』が独走している状態です。
atsuko(angela) また『新世紀アニソンSP.』に呼んでいただけて、とても嬉しく思っています。今日は新曲を一早くTVで歌えるチャンスですので、一生懸命楽しく歌いたいと思います。
KATSU(angela) 今日は『蒼い春』という曲を歌わせていただくのですが、これまでのangelaの路線とはちょっと違ったジャンルに挑戦した曲なので、皆さんの反応が楽しみです。
📛 牧野由依 茅原実里 水樹奈々 田村ゆかり 南條愛乃
KISHOW(GRANRODEO) この度NHKの、しかも全国ネットの番組に出ることになるなんて。僕らはこれまでTVに出ることをずっとお断りしてきたんですけど――
e-ZUKA (GRANRODEO) 誘われてねーよ!(笑)
KISHOW(GRANRODEO) NHKさんからのお誘いということで、快諾させていただきました。今日、僕らのことを初めて見るという人は、こういうバンドもいるんだと、面白がっていただけたらと思います。
e-ZUKA (GRANRODEO) 実は取材を受けるということも知らなくて、事の重大さに今気づきました(笑)。全国ネットということで、田舎の両親も観られますので、頑張りたいと思います。
田村ゆかり TV番組に出ることをこれまではお断りさせていただいていたんですけど、今回はスタッフの方が万全の体制を整え、気持ちよく歌える環境を作ってくださいまして、田舎のお母さんも喜ぶかなぁと思って(笑)、出演させていただくことになりました。スタッフの皆さんにはすごく感謝しています。
茅原実里 今日は劇場版『涼宮ハルヒの消失』EDテーマ『優しい忘却』と、7月21日に発売される新曲の『Freedom Dreamer』を歌わせていただきます。『Freedom Dreamer』はライブにぴったりの曲で、お客さんのパワーもきっとすごいと思いますが、それに負けないように、楽しく歌っていきたいと思います。
南條愛乃(fripSide Vo.) 今日はこのような機会をいただき、とても緊張しています。会場に足を運んでくださったお客さんのために、そして放送を楽しみにされている方のために、楽しんで歌うことができたらと思っています。
sat(fripSide) この場がすごすぎて、状況がよく飲み込めていないんですが、精一杯演奏させていただきたいと思います。
牧野由依 『新世紀アニソンSP.3』に参加することができて、とても嬉しく思います。石原プロデューサー自ら選曲をしてくださって、まさかここで歌える機会があるなんて思ってもいなかった、『N・H・Kにようこそ!』EDテーマ『もどかしい世界の上で』を歌わせていただけることになりました。
水樹奈々 今回、『新世紀アニソンSP.』では初めてとなる、コラボをさせていただきます。大好きな田村ゆかりさんと
“あの曲
”を歌いますので、皆さん楽しみにしていただけたらと思います。『新世紀アニソンSP.』の第1回に出させていただいた時から、この番組がずっと続いていったらいいのにと思っていましたので、こうして出演させていただけて嬉しいです。
May'n 私も第1回から出演させていただいていて、こうして続けて出演させていただけることを、とても嬉しく思っています。今はアニソンが大人気ですので、もっともっと盛り上がるように、私も想いを込めて、精一杯歌いたいと思います。
今回の『新世紀アニソンSP.3』は、『Freedom Dreamer/茅原実里』、『恋の抑止力 -type EXCITER-/水樹奈々』といった最新曲から、『明日へのbrilliant road/angela』、『残酷な天使のテーゼ/高橋洋子』といった誰もが知っている代表曲、さらには水樹さんと田村さんによるスペシャルコラボユニットで『innocent starter』、『Little Wish 〜Lyrical Step〜』が披露されるなど、アニソンファン、声優ファンにはたまらない内容となっている。
■水樹奈々×田村ゆかり
『innocent starter』
『Little Wish 〜Lyrical Step〜』
■fripSide
『only my railgun』
『LEVEL5 -judgement-』
■牧野由依
『ユーフォリア』
『もどかしい世界の上で』
■GRANRODEO
『Infinite Love』
『modern strange cowboy』