神野オキナ原作の大人気ライトノベル『あそびにいくヨ!』がついにアニメ化! 7月よりチバテレビほかにて放送がスタートする。嘉和騎央役・田村睦心さん、エリス役・伊藤かな恵さん、金武城真奈美役・戸松遥さん、双葉アオイ役・花澤香菜さん、クーネ役・井上喜久子さん、メルウィン役・豊崎愛生さん、チャイカ役・寿美菜子さん、ジェンス役・堀江由衣さん、ナレーション・高垣彩陽さんらメインキャストの皆さんに、アフレコの様子などをインタビューした。
――それぞれのキャラクターを演じてみていかがでしたか?
田村 騎央くんはとても素直で、突然宇宙人がやって来たり、友達に裏の顔があることが分かったりしても、偏見を持つことなく、誰にでも平等に分け隔てなく接することができる、すごい少年だなと思いました。
伊藤 エリスは地球を調査するために来たキャーティア星の宇宙人で、ネコ耳としっぽが生えています。地球で見るモノすべてが新鮮で、なんにでも興味を持ってワクワクしていて、目がキラキラさせている姿が可愛いなって思います。ネコから進化した宇宙人で、自由な性格なので、覚えたことはなんでもやってみようとして、騎央くんを驚かせたりすることが多々あります(笑)
戸松 真奈美ちゃんは騎央の幼なじみで、とてもさばさばした性格で、年相応の女子高生らしい面もあれば、少しおばさんっぽい一面もあるという、ちょっと面白い女の子です。幼なじみの騎央には辛口にずけずけと物を言う、強気な女の子なんですが、一見なにも隠し事がなさそうに見える彼女には、実は騎央に黙っている秘密が……という謎を秘めた部分もあります。
花澤 アオイは騎央くんの同級生でメガネっ娘、大和撫子な雰囲気の女の子です。どうやら騎央くんに好意を持っているらしく、騎央くんと話すと上がってしまってわたわたしてしまうんですが、そんな姿がとても可愛いなと思っています。アオイは真奈美と同じように、みんなには言えない秘密を持っているんですが、それと普段の姿にはギャップがあるので、演じ分けるのが難しいです。
井上 クーネをさせていただいています、井上喜久子17歳です。
一同 おいおい!
井上 (笑)。ネコ耳宇宙人というとても可愛いキャラクターで、久しぶりに胸がきゅんとなるような役だったので、すごく嬉しかったです。私もみんなみたいに秘密があったらいいなぁと思います。
豊崎 メルウィンはショートカットでちょっとクールな雰囲気の、ネコ耳キャーティア人です。明るくて賑やかでハラハラするところもあって、いろんな魅力がたくさん詰まっている作品で、しかも出てくる女の子がホントにみんな可愛いんですが、スタイルがいい娘ばかりの中、メルウィンはスレンダーで……ちょっと悲しいです。でもそういうのも需要があるそうなので(笑)
寿 チャイカもメルウィンと同じくスレンダーなキャーティア人で、体も小さいんですけど、でもそんなことは気にしない、元気で活発でポジティブな性格なので、演じていると楽しい気分になります
高垣 ナレーションを担当させていただいていて、物語を俯瞰で眺めながらナレーションをしているのですが、これからはその中にパロディなんかも入ってくるので、そのための勉強をしていきたいと思っています。
堀江 ネコ耳宇宙人がいっぱい登場する中、私はネコじゃないナニカ、です(笑)。ゆくゆくは、キャーティアとはなにか起こりそうな予感も……。これからの展開を楽しみにしています。
――作品の見どころを教えてください。
田村 女の子がみんな可愛くて、容姿も性格もいろんなタイプがいます。明るかったり、クールだったり、おじさんっぽかったり(笑)。他にもアシストロイドというロボットが登場するんですが、それがすごく可愛くて、商品化しないかなって思ってます。
伊藤 楽しい部分もたくさんあるんですけど、アクションシーンや、今はまだ話せないような秘密もたくさんあり、物語が進むにつれてそれらが明らかになっていきますので、楽しみにしていてください。
戸松 作品の舞台が沖縄なんですが、食べ物とか発音とか、沖縄独特のニュアンスが随所に織り込まれていますので、そこに夏らしさを感じていただけたらと思います。
花澤 沖縄の雰囲気とSF要素とのギャップが新鮮で、飽きさせない作品になっています。私が一番気に入っているのが、立木文彦さん演じる騎央のおじさんで、このおじさんは沖縄を象徴するようなキャラクターですので、是非そこにも注目してください(笑)
――スフィアが歌うオープニングテーマ『Now loading...SKY!!』はどのような曲ですか?
高垣 とても夏らしい爽やかな曲で――
寿 歌詞にSFを感じさせる部分があるので、そこにも注目です!
豊崎 沖縄の太陽やSFを想像させる、『あそびにいくヨ!』の世界観にリンクした歌で――
戸松 テーマカラーは黄色です!
――皆さんはネコ派ですか? イヌ派ですか?
田村 ネコです!
伊藤 イヌを飼ってるんですけど、ネコ派です。
戸松 イヌです!
花澤 イヌネコアレルギーなので、カメです。
豊崎 イヌです。
高垣 イヌはいつか飼ってみたいですが……ネコです!
寿 ネコ派です!
井上 パンダかなぁ?(笑)
堀江 立場的に微妙なんですが、ネコです(笑)
――最後にファンの皆さんにメッセージをお願いします。
田村 この作品に登場する女の子たちはみんな強くて、自分がやりたいことも決まっていますが、それに対して騎央まだやりたいことを決められずにいます。ですがこれから高みをめざして頑張っていくと思うので、女性キャラばかりではなく、騎央にも注目してください!
伊藤 『あそびにいくヨ!』という可愛いタイトルで、可愛いキャラがたくさん登場しますが、それだけじゃなくて、ハラハラドキドキするシーンがあったり、今はまだ言えない謎もあったりします。いろいろな楽しみ方ができる作品だと思いますので、隅から隅まで注目してください!
戸松 沖縄を舞台に、沖縄独特の食べ物が出てきたりして、夏にとても相応しい作品だなと思います。話がすすむにつれてキャラクターも増えていき、どんどん賑やかになっていきます。迫力のあるシーンや、お色気のあるシーンもありますので、ドキドキしちゃったりしてください!
花澤 ゴーヤチャンプルーを食べながら、アオイの恋模様を見守ってください(笑)
堀江 キャラクターたちが個性豊かで、人間チームとエリスたち宇宙人チームの心の動きに注目です。テンポとバランスの良い作品で、面白くなりそうな予感がしてますので、皆さんぜひ観てください。
井上 キャーティアのみんながどんな服で登場するのかを、楽しみにしていてください(笑)
豊崎 タイトルが『あそびにいくヨ!』なのですが、騎央くんのお家は宇宙人までやって来てしまうような温かいところなので、皆さんもTVを観るときは、騎央くん家に遊びに行くような気持ちで、ワクワクしながら観ていただけたら嬉しいです。OPテーマではスフィアとしてこの作品を盛り上げていけるよう、頑張って歌っていますので、応援よろしくお願いします。
高垣 いろいろな組織や種族が登場し、アクションあり恋ありの人間模様が展開されますので、本編だけじゃなくて次回予告まで全部楽しみにしていてください。
寿 沖縄の暖かい空気の中、個性的なキャラクターが織りなす波瀾万丈なストーリーを、私も楽しみにしています。この作品にキャラクターとして、さらに主題歌でも関わることができて嬉しく思います。
――ありがとうございました。
🏴 作品情報
■ストーリー
「あそびにいくよ」――地球外からメッセージが送られてきたある日、沖縄に住む騎央は一族郎党が集まる法事の席で「宇宙人」を自称する少女エリスに出会う。だが……エリスにはネコミミとしっぽがついていたのだ。可愛いネコミミ少女と騎央の運命は!?
■スタッフ
監督:植田洋一
シリーズ構成:高山カツヒコ
アニメーションキャラクターデザイン/総作画監督:森島範子
メカデザイン:鷲尾直広
美術監督:加藤 浩
音響監督:鶴岡陽太
アニメーション制作:AIC PLUS+
■キャスト
嘉和騎央:田村睦心
エリス:伊藤かな恵
金武城真奈美:戸松遥
双葉アオイ:花澤香菜
クーネ:井上喜久子
メルウィン:豊崎愛生
チャイカ:寿美菜子
ジェンス:堀江由衣
糸嘉州マキ:平田宏美
アントニア:野水伊織
麻耶:石塚さより
サラ:渡辺明乃
ジャック:門田幸子
ナレーション:高垣彩陽 ほか
■放送局/日時
毎日放送:7月10日(度)開始予定 25:58〜
チバテレビ:7月14日(水)開始予定 26:00〜
テレビ神奈川:7月10日(土)開始予定 26:15〜
テレ玉:7月12日(月)開始予定 25:30〜
テレビ愛知:7月12日(月)開始予定 25:58〜
AT-X:7月13日(火)開始予定 11:30〜/23:30〜
【関連リンク】
公式サイト
(C)神野オキナ・メディアファクトリー/キャーティア大使館