7月よりAT-X、チバテレビ他U局にて放送がスタートする、ヘタレ主人公と愉快な仲間たちが織り成す熱血人情ラブコメディ『オオカミさんと七人の仲間たち』。本作に出演する、大神涼子役・伊藤静さん、赤井林檎役・伊藤かな恵さん、森野亮士役・入野自由さん、桐木アリス役・堀江由衣さん、桐木リスト役・野島裕史さん、鶴ヶ谷おつう役・川澄綾子さん、マジョーリカ・ル・フェイ役・こやまきみこさん、浦島太郎役・浅沼晋太郎さん、竜宮乙姫役・豊崎愛生さんに、収録の感想などをインタビューした。
――演じられたキャラクターについて紹介をお願いします。
入野自由 亮士くんは対人恐怖症の視線恐怖症で、とにかくおどおどしているんですが、人がいないところでは急に男らしくなるという、不思議なキャラクターです。おおかみさんのことが大好きな、一途な男の子です。
川澄綾子 おつうは亮士くんたちより一学年上の2年生で、なぜかメイド服を着ています。『鶴の恩返し』をモチーフにしたキャラクターだけあって、恩返しをすることに執着しているんですが、お話が進むと、その理由が明らかになっていきます。みんなのお姉さん的存在なんですが、ほわんとた雰囲気で、御伽銀行の中では癒し担当です。
こやまきみこ マジョーリカ・ル・フェイは魔女さんと呼ばれていて、怪しげな実験をして、いろんな道具を開発したりします。演じていても、何を考えているのかよく分からないキャラクターなのですが、いつかこの子の性格や過去が明かされたらいいなと思いながら、今は不思議ちゃんを楽しく演じています。
伊藤静 涼子は武闘派で、御伽銀行の荒事担当として、いろんな依頼をこなしています。そんな涼子なんですが、強くあらねばと思う反面、意外と可愛い部分もあり、実は御伽銀行の中で一番女の子らしい……かも。亮士のいろんな面を見て、ちょっと惹かれ始めたりはじめなかったり。とても可愛らしくて、口の悪い子です(笑)
伊藤かな恵 林檎ちゃんは見た目は小さくて可愛らしいんですけど、実はちょっと毒のあるキャラで、キツいことを言ったりします。涼子ちゃんの親友で、涼子の可愛いところを一番よく知っていて、涼子ちゃんと森野くんの恋を応援したりしています。
堀江由衣 アリスは外見はとてもクールで、理知的な出来る女という印象なのですが、仲間のことを心配したりするような一面もあります。頭取こと桐木リストさんとは従兄妹同士で、二人の関係が今後どんな風に描かれていくのか、楽しみにしています。
野島裕史 桐木リストは御伽銀行のトップで、通称・頭取と呼ばれているんですが、僕の予想だと、キリギリスをモデルにこの名前と性格ができたんじゃないかと(笑)。こういうタイプのキャラクターをあまり演じたことがなかったんですが、アリのような生活よりも、キリギリスのような生活をしたいと思っていたので、待ってましたという感じです。ふわ〜っとした軽い感じが心地良く、非常に愛着のあるキャラクターに育ちつつあります。
浅沼晋太郎 浦島太郎は亮士くんたちと同じ一年生でありながら、ある事情で留年をしていて、年齢はひとつ上です。ものすごく女好きで、ナンパ師で、女性には優しくて、女の子を見る目は誰よりも鋭い、そんなキャラクターです。乙姫さんというステディがいるんですが、どうやら相当パワフルな彼女らしく、いつも逃げ回っているようで……。僕は二枚目半、三枚目の役を演じることが多いので、こういうイケメンの役は待ってましたという感じです(笑)
豊崎愛生 乙姫さんはその名前の通り、和風な美少女で、浦島太郎くんのことが大好きなあまり、留年までして御伽学園に転校してきた女の子です。太郎さんのことが大好きで、一途に想っているんですが、一途すぎて、太郎さんは少し重たいと感じてしまっているのかも。おしとやかで大和撫子な女性なんですけど、太郎さんの前ではパワフルになってしまう、そのギャップを楽しみながら演じています。
――ここまで演じてきて、この作品にどんな印象を持っていますか?
入野自由 ちょっとエッチだったり、感動できたり、内容盛りだくさんのハチャメチャなストーリーで、みんな本当によく喋っているので、僕たちの声を隅々まで余さず聞いていただけると、さらに楽しめると思います。
川澄綾子 童話をモチーフにしているんですが、日本の物語と世界の物語が一堂に会しているのが面白いです。みんなが絶対に知っている童話をモチーフにしているので、観ていて楽しめると思います。御伽銀行のメンバー以外にも、有名な童話のキャラクターがたくさん登場するので、お楽しみに。
こやまきみこ キャラクターもみんな個性的なんですが、私は個人的にナレーションがすごく好きなんです。いろいろなことを視聴者に教えてくれたり、キャラクターにつっこんだり、スルーしたりと、すごく楽しめますので、みなさん是非チェックしてみてください。
伊藤静 原作のテンポの良さが上手く表現されていて、アドリブも隅々までぎっちり詰め込まれていますので、どこを見ても楽しめる作品になっていると思います。
伊藤かな恵 童話のキャラクターたちをモチーフにしているからなのか、まだアフレコを始めてそれほど経っていないのに、なんだかずっと一緒にいるような感じがするので、きっと皆さんも親しみやすいんじゃないかなと思います。
堀江由衣 個人的に、気の合う仲間たちが集まって事件を解決するというお話がすごく好きなんです。ですので、御伽銀行のみんなが悩みを解決する姿を見て、仲間同士の友情が垣間見えて素敵だな、私もこんな風にしてみたかったなと思いながら、毎回アフレコしています。
豊崎愛生 キャラクターが可愛いらしいんですが、みんなそれぞれに過去や悩みを持っていて、それが現実でもあり得るようなものだったりするんです。この子は私に似ているなとか、こういうこと思ったことあるなとか、そんな風に感じられることがきっとあると思うので、そういうものを見つけてもらいたいです。
野島裕史 個性豊かで面白いメンバーばかりですが、それを見事にまとめているのが頭取・桐木リストです。頭取のふわ〜っとしたキャラクターだからこそ、個性的な面々を受け入れることができるということで、やっぱり頭取イチオシです! 頭取あっての『オオカミさんと七人の仲間たち』だということを、声を大にして言いたいです!(笑)
浅沼晋太郎 今度はこの童話をモチーフにしたキャラクターが出るらしいよ、誰がやるんだろうみたいに、みんなでわいわい言いながら、僕らも楽しんで演じさせてもらっています。それはスタッフさんもきっと同じ気持ちで、いい意味での悪ふざけがいっぱい入っていますので、そこも楽しんでいただけたらと思います。
――もし御伽銀行に何かお願いをするとしたら、どんなことをお願いしますか?
豊崎愛生 御伽銀行というくらいですから、一儲けするためのお金の相談をしたいです…………冗談です(笑)
浅沼晋太郎 そうか、最後に
“冗談です
”って付ければ、なに言ってもいいんだ(笑)。僕はあてもないのに引っ越しをしなければいけなくなってしまったので、どこに住めばいいかを相談したいと思います。
伊藤かな恵 それは……冗談ですか?
浅沼晋太郎 マジです!
野島裕史 僕は自転車が趣味なんですけど、自転車屋さんに行ったら社員募集の張り紙がしてあったんです。そこで、声優業と自転車屋さんをなんとか両立できないかと相談したい……冗談です!
堀江由衣 私も冗談なんですけど(笑)、学生時代に戻ったとしたら、好きな男の子の写真をこっそり撮ってほしいとお願いします。
伊藤かな恵 組み立て式のベッドを買ったんですけど、組み立てられなくて、玄関先に置きっぱなしになってるんです。玄関を開けるとガンっとぶつかるので、御伽銀行のメンバーに組み立ててもらいたいです。
伊藤静 それは友達でも呼んで、やってもらったら……。
浅沼晋太郎 じゃあみんなで組み立てに行きますか!
伊藤静 私はさっき腰がピキっといったので、腰を強くするために運動不足を解消、さらにダイエットのために、涼子に稽古をつけてもらいたいです。
こやまきみこ 人前に出ることが得意じゃないので、私がなにかしたら、優しく笑ってほしいです。笑い要員みたいな……。
川澄綾子 数日前からウチのマンションにガガンボが入り込んでいて、家に帰るのが本当にツラいんです。帰りたくないので、誰か捕ってほしいです。
入野自由 僕は食べることが好きなんですけど、おなかいっぱいでも食べちゃって、気持ち悪くなってしまうので、どうして我慢できないのかを一緒に解明してほしいです。
――最後にファンの皆さんにメッセージをお願いします。
豊崎愛生 とっても賑やかな作品で、私たちも楽しみながら毎回アフレコしています。みんな仲良しなので、その温かい空気が作品にも伝わればいいなと思います。
浅沼晋太郎 『オオカミさんと七人の仲間たち』と掛けまして、コーヒー豆の挽き方と解きます。
一同 その心は?
浅沼晋太郎 “見る(ミル)
”がいい! 僕らも全力で楽しんでいますので、皆さんも一緒に全力で楽しみましょう!
野島裕史 みんなのアドリブが練りに練られていて、ナレーションの後ろに隠れてしまっているアドリブもすごく楽しいものになっているので、そこに注目してください。それから、犬の声もお楽しみに!
堀江由衣 一話一話とても面白いお話になっていて、私も毎回、台本読んだりアフレコするのを楽しみにしています。ナレーションが本当のおとぎ話のようになっていて、このアニメ独特の雰囲気を作っていますので、皆さんぜひ楽しみにしていてください。
こやまきみこ 本当にいろいろなキャラクターがいますので、その中からお気に入りのキャラクターを見つけてください。
川澄綾子 ツンデレの涼子さんをはじめとして、ちっちゃくて可愛い子、クールな子、メイドさんに不思議ちゃん、さらに格好いい男の子キャラと、皆さんのニーズに応えた魅力的なキャラクターが揃っています。御伽銀行のメンバー以外のキャラクターも含め、毎週楽しみにしていてください。
伊藤かな恵 皆さんとにかく観てください! 賑やかで楽しいお話だけじゃなくて、ジーンとくるお話もありますので、そういうところにも注目してください。
伊藤静 とにかく観れば分かります(笑)。個性的なキャラクターたちがどういう風に関わり合って、どういう風にみんなの悩みを解決していくのか、きっと心に残すモノがあるアニメになると思いますので、最初から最後まで全部を観て、そしてみんなを愛してあげてください。
入野自由 僕はこの作品の新しい見方を提案したいと思います。この作品にはいろいろな悩みを持った人が出てくるのですが、
“私ならこう解決する
”という思いを、僕らに届けてほしいです! それを僕たちも打ち返していきたいと思っています!
――ありがとうございました。
🏴 作品情報
■ストーリー
人助けの依頼を受けて貸しを作り、有事の際は強制的に借りを返させるという恐怖の部活、御伽学園学生相互扶助協会・通称「御伽銀行」―――。正義の味方? 悪の組織? ただの変人の集まりか……? 凶暴一匹オオカミ・新型ツンデレ女子高生・大神涼子と、そんな彼女が大好きな視線恐怖症ヘタレ男子・森野亮士、見た目はロリっ子腹は真っ黒・赤井林檎、その他愉快な仲間たちが、やりたい放題好き放題、世直し(?)のために戦う、熱血人情ラブコメディがついにアニメに登場!
■スタッフ
原作:沖田 雅(『オオカミさんと』シリーズ 電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)
キャラクター原案:うなじ
監督:岩崎良明
シリーズ構成:伊藤美智子
キャラクターデザイン・総作画監督:飯塚晴子
プロップデザイン:冷水由紀絵
美術監督:丹伊田輝彦
色彩設計:石川恭介
撮影監督:中西智一
編集:後藤正浩
音響監督:明田川 仁
音響制作:ジックカプセル
音楽:大橋 恵
音楽制作:フライングドッグ
プロデュース:GENCO
アニメーション制作:J.C.STAFF
オープニングテーマ:「Ready Go!」歌:May'n 作詞:中嶋ユキ 作・編曲:本間昭光
エンディングテーマ:「赤頭巾ちゃんご用心」歌:OToGi8 作詞:杉山政美 作曲:都倉俊一 編曲:深澤秀行
■キャスト
大神涼子:伊藤 静
赤井林檎:伊藤かな恵
森野亮士:入野自由
桐木リスト:野島裕史
桐木アリス:堀江由衣
鶴ヶ谷おつう:川澄綾子
浦島太郎:浅沼晋太郎
竜宮乙姫:豊崎愛生
マジョーリカ・ル・フェイ:こやまきみこ
宇佐見美々:釘宮理恵
下桐すずめ:矢作紗友里
吉備津桃子:甲斐田裕子
白雪姫乃:福井裕佳梨
ナレーション:新井里美
【関連リンク】
公式サイト
(C)2010 沖田雅/アスキー・メディアワークス/オオカミさんと製作委員会