2009年4月よりファミ通.comにて配信されているWebラジオ『今井麻美のSinger Song Gamer』。その番組初となるDJCD『今井麻美のSinger Song Gamer ボーナスステージ』が6月16日に発売された。これを記念して、大阪・東京の2ヶ所で計3回の発売記念イベントを開催。ここでは、6月26日(土)、東京・イベントスペース
“WinPa
”にて計2回行われたイベントのうちの第2部、『今井麻美のSinger Song Gamer』トーク&ライブの模様をレポートする。
ステージに登場した今井さんは最初からまったりした雰囲気で、まずは7月22日(木)発売予定の4thシングル『シャングリラ』についてトーク。このイベントの開演前、会場では『シャングリラ』のPVが上映されたのだが、これは早くこのPVを皆さんに観てもらいたいという今井さんの希望で、急遽実現したものだそうだ。
そんな挨拶代わりのトークの後には、「『SSG』と言えば、あの曲を歌わないとね」と、トークのときとはがらりと雰囲気を変え、青いサイリウムが揺れる中、語り聞かせるように「regret」を歌った。この曲は『SSG』の楽曲製作コーナー「ミュージック・パズル」から生まれた曲だが、番組のイメージとはまったく違う、失恋を歌った切ないメロディアスな楽曲になったことに、今井さんもリスナーもびっくり。長い時間をかけ、ついにCD化にまでこぎ着けることができたが、番組内で再び楽曲作りが始まることが決定! 観客から大きな拍手が起こった。
続いては、DJCDにゲストとして参加された桐岡麻季さんを招いてのトーク&ライブコーナー。CDの収録で初対面となった二人は、今では
“麻季ちゃん
”“ミンゴス
”と呼び合う仲に。桐岡さんは、4thシングルにc/wとして収録される『ほんの少しの幸せ』の作曲を手掛けるなど、今井さんファンにとっても、すでにお馴染みの方となりつつある。CDでは即興でPS2用ソフト『アヌビス ZONE OF THE ENDERS』OPテーマ「Beyond the Bounds」を歌ったが、この曲をあらためて、ピアノを桐岡さん、ギターを今井さんの音楽プロデューサーである濱田智之さん演奏のもと、ライブバージョンで披露。「この曲を人前で歌う日がくるなんて」(今井)、「ミンゴスと私を結びつけてくれた曲をまた一緒にできて嬉しい」(桐岡)と、二人とも感慨深げだった。
さらにもう1曲、今度は観客の皆さんと一緒に「SPARKLE」を歌うと、続いては「番組で使用したウソ予告のカラーコピー」というレアな代物をかけてのプレゼントクイズ大会を開催。クイズは番組に関する内容ということで、観客の皆さんはやる気十分だったが、2問目にとんでもない落とし穴が……。「『セブンスドラゴン』での今井さんのチーム名は?」という問題において、用意された選択肢は
“MENFEEL
”、
“MINFEEL
”、
“阿修羅
”の3つ。今井さんはラジオで
“ミンフィール
”と言っており、観客の大半は自信たっぷりに
“MINFEEL
”を選択。しかしスクリーンに正解として映し出されたのは
“MENFEEL
”。これには観客どころか今井さんまで「???」という反応だったが、実は今井さんがチーム名を打ち間違え、
“MENFEEL
”と登録していたことが発覚。番組を聞き込んでいるヘビーリスナーはここで全滅の憂き目に遭ってしまったが、2回戦では「この写真はSSG第何回目のもの?」や「SSGで最初に
“バッカじゃないの?
”と言ったのは第何回?」という超難問をクリアしたSSGファンが、見事賞品を手にしていた。
そんな波乱のプレゼント大会が終わると、イベントはお終いの時間に。最後は今井さんが客席通路を駆け抜け、ファンとタッチをしながら退場。大盛況のうちに、イベントは幕を下ろした。
🏴 CD情報
■今井麻美のSinger Song Gamer ボーナスステージ
発売日:好評発売中
価格:2,940円(税込)
品番:PCCG-90051
発売元:エンターブレイン
販売元:ポニーキャニオン
【関連リンク】
『今井麻美のSinger Song Gamer』公式サイト