7月11日(日)、銀座パセラリゾーツにて、『メモリーズオフ ゆびきりの記憶』と『コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー』の合同イベントが開催され、『メモリーズオフ ゆびきりの記憶』より、天川ちなつ役の鹿野優以さん、リサ・ケイシー・フォスター役の酒井香奈子さん、OPテーマを歌うZwei、そして『コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー』より、持田由香役の喜多村英梨さん、中嶋直美役の佐藤利奈さん、篠崎あゆみ役の今井麻美さんという、豪華なゲストたちが登場した。
最初は『メモリーズオフ ゆびきりの記憶』のコーナーから。出演は天川ちなつ役の鹿野優以さん、リサ・ケイシー・フォスター役の酒井香奈子さんのお二人。
――『メモリーズオフ ゆびきりの記憶』に出演が決まったとき、どのような気持ちでしたか?
鹿野 以前に『メモオフ』シリーズの『メモリーズオフ〜それから〜』に少しだけ出演したことがあったんです。それから7年くらいが経ち、「『メモオフ』というゲームがあるんだけど――」と急に話をされたときには、てっきり『それから』で演じた役を、また演じることになったのかと思いました(笑)
酒井 身近な人が『メモオフ』シリーズに関わっていたので、このシリーズのことはよく知っていましたし、出演したことはなかったものの、身近に感じていた作品でした。そんな『メモオフ』に出演できると聞かされたときは、まさか自分がこのシリーズに関わることができるなんてと、とにかくびっくりしました。
――『メモオフ』シリーズにはどのような印象を持っていますか?
鹿野 とにかく息の長いシリーズなので、皆さんそれぞれに思い入れがあるキャラもいると思いますが、新作が出るたびに新しいキャラもどんどん登場して、歴史のある作品ってすごいなって思います。そんな『メモオフ』にヒロインとして出演できるなんて、思ってもいませんでした。
酒井 『メモオフ』シリーズは10周年ということで一区切りついて、『ゆびきりの記憶』はこれまでとは少しテイストが変わっているのですが、そんな新しい挑戦に自分も関わることができ、すごくわくわくしています。これから始まる新しい『メモオフ』シリーズの1作目になる作品なので、『メモオフ』シリーズ20周年が今から楽しみです。
さらに、「この作品は
“ゆびきり
”がテーマとなっていますが、最近ゆびきりをした記憶はありますか?」、「自身が演じるキャラクターに対して、どんな想いがありますか?」、「お互いのキャラクターにはどんな印象を持っていますか?」などをテーマにトークし、最後はファンの皆さんへ向けて、
鹿野 この作品は登場するキャラクター一人一人にドラマがあって、男性はもちろん、女性がやってもすごく楽しめる内容になっています。ぜひプレイして、ちなつをアナタの嫁にしてあげてください!
酒井 これまでの『メモオフ』と比べて新しくなった部分も多いのですが、ストーリーの深さなど、これまで『メモオフ』シリーズが持っていた魅力は変わらず受け継がれていると、演じてみて実感しました。ぜひ、すべてのキャラのストーリーを遊んでみてください。リサルートは、一番最初か、一番最後に遊ぶのが良さそうですよ。
――と挨拶。このコーナーを締めくくった。
続いては『コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー』のコーナー。このコーナーでは、Webラジオ「今井麻美・喜多村英梨のラジオコープスパーティー」の公開録音が行われた。出演は、この番組でパーソナリティを務める篠崎あゆみ役・今井麻美さんと持田由香役・喜多村英梨さん。そして中嶋直美役・佐藤利奈さんがゲストとして出演……の予定だったのだが、今井さんが喉の調子を悪くしてしまい、佐藤さんが急遽、臨時パーソナリティを務めることに。タイトルも今回に限り「佐藤利奈・喜多村英梨のラジオコープスパーティー」に変更し、公開録音がスタート。ちなみに今井さんはスケッチブックを手に、筆談でイベントに参加。声は出せないものの、体は至って元気なようで、いつも以上のはしゃぎっぷり。イベント参加者はそんな今井さんの姿を楽しむことができたものの、ラジオではそれがまったく伝わらないのが残念だ。
8月5日(木)に発売が迫った『コープスパーティーBR』だが、このコーナーでは『コープスパーティーBR』をプレイしている様子をお披露目することに。シナリオ担当のケドウィンさんこと、祁答院慎さんがプレイヤーとして登場し、早速ゲームスタート。ゲーム序盤部分、「直美がすぐにお化けに捕まって、ゲームオーバーになっちゃうんですよね〜」という佐藤さんに対し、「落ち着いてやれば大丈夫ですよ」と祁答院さんは余裕の表情。いつもは難なくクリアしている……はずなのに、ここでまさかのミス、そしてゲームオーバー。予想外の展開に、佐藤さん、喜多村さんは唖然。そして今井さんはボディランゲージで怒りを表現(笑)
そんな公開録音の後はミニライブコーナー。本来ならARTERY VEINで歌を披露する予定だったのだが、今回は急遽、ARTERYさん(喜多村さん)がソロで『コープスパーティーBR』挿入歌「闇に濡れたCatastrophe」を歌うことに。この曲はARTERYソロバージョン、VEINソロバージョンがあるそうだが、ソロバージョンをライブで歌う機会は今後もなかなかないと思われるため、VEINさん(今井さん)の歌が聴けなかったのは残念ではあるものの、これはこれでかなりレアな体験だ。さらに、Zweiによる『メモリーズオフ ゆびきりの記憶』OPテーマ「小指のパラドックス」のライブが行われた後には、サイン入りポスターやサイン色紙などが当たるプレゼント抽選会も行われ、大盛況のうちにイベントは幕を下ろした。