2008年にTVアニメ化された、鎌池和馬原作の大人気ライトノベル『とある魔術の禁書目録』。そのスピンオフ作品である『とある科学の超電磁砲』のTVアニメも大ヒットを記録し、2010年10月からは待望の第2期『とある魔術の禁書目録U』がスタートする。本作の主役・上条当麻を演じる阿部敦さん、ヒロイン・インデックスを演じる井口裕香さんに、アフレコの様子などをインタビューした。
――『とある魔術の禁書目録U』のアフレコが始まりましたが、久しぶりに上条当麻、インデックスを演じてみていかがでしたか?
阿部 この作品の収録は絵に合わせすぎても駄目だし、絵を無視しすぎても駄目なんです。収録中に監督と打ち合わせをしながら、どのように上条さんを演じればいいのかを探っていくのですが、久しぶりに『禁書目録』のアフレコをして、第1期でもずっとこんな風にアフレコをしていたなと、鮮明に思い出しました。久しぶりにそのようなやりとりをして、この作品の難しさを改めて感じましたし、「これが『禁書目録』だ」という実感も沸いてきました。
井口 率直に嬉しいと思うと同時に、インデックスを演じるのはやはり難しいと感じました。第1期のオーディションから考えれば、この作品に関わってもう3年になるのですが、第2期は第1期が終わったところから物語がスタートするので、インデックスたちは以前と変わりなく、何気ない会話をしていたりするんです。自分の中のインデックスを第1期の頃にまで巻き戻すのに時間がかかってしまったんですが、「そうだ、インデックスはこうだった」と一つ一つ思い出しながら、第2期のアフレコに臨みました。
――第1期を振り返って、印象的だったことは何ですか?
阿部 毎回敵キャラが出てくるのですが、最初は悪役然としているんだけど、でもその悪役たちがどうしてそのような行為に至ったのか、その理由がだんだん判ってくると、上条当麻を演じる身でありながら、敵キャラを誰も憎めなかったんです。みんなすごく優しい奴で、誰かのことを想って起こした行動が、世間から見れば悪と言われるものだった、そこが強く印象に残っています。
井口 『禁書目録』には魅力的なキャラクターがたくさん登場しますが、敵キャラも、当麻に助けられた女の子たちも、みんなそれぞれに心の中に切なくなる何かを持っていて、一人一人との出会いがどれも思い出に残っています。第2期でも魅力的な新キャラクターがたくさん出てくると思いますので、新しい出会いが楽しみです。
――『とある魔術の禁書目録U』への意気込みをお聞かせください。
阿部 実は原作をずっと読んでいるので、第2期どのように進んでいくのかは、ある程度想像がついているのですが、第2期ではこれまで以上に様々な考え方や価値観を持った人がたくさん出てくることになると思います。その人たちと上条さんがどのように戦い、どんなことを感じるのか、第1期とはまた違った雰囲気で物語が進んでいくと思いますのが、力いっぱい演じていきたいと思います。
井口 第1期で登場した敵キャラは、当麻との敵対関係がはっきりとしていたのですが、第2期ではいろいろな伏線があり、話が進むにつれて、この人がこんなことを思っていたのか……などと驚かされることもあるようです。新キャラクターをどの役者さんが演じるのかなどを含めて、ワクワクしながら毎回アフレコに臨んでいます。
――『とある魔術の禁書目録U』に期待することはありますか?
阿部 『禁書目録』の魅力のひとつに、
“いろいろなヒロインが登場する
”という点があるのですが、第2期では僕がこの作品で一番好きなヒロインが登場するので、それがすごく楽しみです実は今日収録した回に登場していたのですが、これから先、そのキャラクターがどのように演じられていき、そして上条さんがどのように関わっていくのか、今からすごく楽しみにしています。
井口 この作品は会話によってお話が進んでいくので、第2期に登場するいろいろな新キャラクターたちと長台詞の会話をするのが楽しみです。インデックスは『超電磁砲』にもちょっとだけ出させていただいたので、今度は逆に『超電磁砲』のキャラクターたちが『禁書目録』に出てきたら嬉しいなって思っています。
――新キャラクターがたくさん登場するとのことですが、そのキャラクターたちにどのような印象を持ちましたか?
阿部 アニメ本編の収録が始まる前に、「コミケ78」で上映するためのPVを収録したんです。そのPVに第2期に登場するであろう新キャラクターがたくさん出てきまして、男性キャラ、女性キャラ、いずれも魅力的なキャラクターばかりでしたので、キャストさんは誰になるんだろう、上条さんとどんな掛け合いをするんだろうと、すごく楽しみにしています。
井口 巨乳キャラが多い!! 第1期はインデックスや美琴、ラストオーダーなど、幼いキャラクターが多い印象だったんですが、第2期ではお姉様キャラがいっぱい出てきて、なんだかそわそわしてしまいました(笑)。たくさんのキャラクターが出てくるのに、みんなそれぞれに個性があるので、皆さんのお気に入りのキャラクターを見つけていただけたら嬉しいです。話し方も特徴的で、いろいろな語尾があったりするので、もし気に入ったら日常生活でも使ってみていただけたらと思います!
阿部 それはちょっと勇気がいるかな(笑)
――最後にファンの皆さんへメッセージをお願いします。
阿部 『とある魔術の禁書目録』第1期から始まり、次に『とある科学の超電磁砲』があって、いよいよ秋からは『とある魔術の禁書目録U』が始まります。ノベル、アニメ、マンガと、ここまでメディアミックスされる作品は珍しいと思いますので、第2期も皆さんの期待に応えられるよう、力いっぱいやっていきます。応援よろしくお願いします。
井口 こうやって第2期ができるのは皆さんの応援のおかげだと心から思っています。本当にありがとうございます。第1期や『超電磁砲』に負けないように、一生懸命、1話1話に魂を込めて頑張っていきたいと思いますので、1話も逃さずに観ていただけたら嬉しいです。
――ありがとうございました。
【関連リンク】
公式サイト
(C)鎌池和馬/アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX U