9月19日(日)、TGS2010のセガブース特設ステージにて、セガの大人気シリーズ『ファンタシースターポータブル』の最新作『ファンタシースターポータブル2 インフィニティ』のWebラジオ公開録音イベントが開催され、パーソナリティの酒井智史プロデューサー、能登有沙さん、そしてキャストより、エミリア・パーシバル役の斎藤千和さん、カレン・エラ役&ヘルガ・ノイマン役の田中理恵さんが出演した。
ステージが始まると『PSP2 インフィニティ』の最新プロモーション映像が上映され、「楽しみで楽しみで仕方ない!」(斎藤)、「なんだかちょっと謎めいた映像が! 気になります!」(田中)と、キャストのお二人も興奮気味。その勢いのまま、Webラジオ『PSP2 インフィニティラジオ』の公開録音がスタートし、まずはリスナーからキャストのお二人への質問が紹介された。斎藤さんへの質問は、「新キャラクターのナギサ(CV.水樹奈々)とエミリア(CV.斎藤千和)では、どっちが可愛い?」という、ちょっとイジワルな内容。「ナギサは可愛いというより格好いいという印象。凛としていて頼りになる女性なので、
“可愛い
”ならエミリアです(笑)」(斎藤)。そして田中さんへの質問は、ゲーム好きとして有名な田中さんへの質問らしく、「『ファンタシースター』シリーズが生まれて10周年を迎えますが、田中さんはどれくらいこのシリーズをプレイしましたか?」というもの。実際これまでかなりやりこんできたそうで、田中さんがアフレコ現場でプレイしている姿を、斎藤さんも目撃したことがあるそうだ。
続いては、
“キズナ
”がテーマとなっているこの作品にちなんで、斎藤さん・田中さんに
“キズナ
”について語ってもらった。
斎藤 『PSP2』にエミリア役で出演が決まったときは、あちこちの現場で他の役者さんや、他社のゲームメーカーの人からも「『PSP2』に出るんだって!?」と言われました(笑)。エミリアは最初はちょっと面倒臭い女の子で、自分でも「これで大丈夫なのかな???」と不安になったりもしたんですが、でも話が進むに従って可愛い面が見えてきて、私自身、エミリアのことがどんどん好きになっていきました。プレイした皆さんもそういう風に言ってくれて、ゲームを進めるうちにプレイヤーとエミリアのキズナが深まっていく様を実感することができて、これまで演じたキャラクターの中でも、エミリアは印象深いキャラクターになりました。
田中 以前に『PSP』で
“ダガー・オブ・セラフィ
”という武器をデザインさせていただいたことがあるのですが、自分でデザインしたのに全然ゲットできなくて! 出現場所を教えてもらい、友達に手伝ってもらいながら何十回とプレイし、ようやくゲットできたときには、涙が出そうになりました。もちろん友達が欲しがっていたアイテムを獲るのを手伝ったりもして、友達とのキズナが一層深まりました。
今度は4人のキズナを確かめてみたいと『PSP2 インフィニティ』をテストプレイすることに。斎藤さんはエミリア、田中さんはカレンを演じながらプレイし、敵を倒したり、アイテムをゲットしたりするたびに、客席からは大きな歓声が上がっていた。
そしてここで、『ファンタシースター』シリーズ誕生10周年を記念して、Windows用ソフト『ファンタシースターオンライン2』を開発中であることをだ発表。2011年のサービス開始を目指しているとのことだ。さらに『PSP2 インフィニティ』の発売日が2011年2月24日(木)、価格はUMD版が5,040円(税込)、ダウンロード版が4,500円(税込)となることなども併せて発表された。
斎藤 『PSP2』でエミリアを演じ、大好きになったので、『PSP2 インフィニティ』でまた演じられることになり、すごく嬉しいです。こうして発売前にファンの皆さんともお会いすることもでき、深いキズナを感じました。発売までもう少しありますが、その間に皆さんの間のキズナをより深めて、楽しくプレイしていただけたらと思います。
田中 いちファンとして『PSP2 インフィニティ』がプレイできて楽しかったです。絶対に予約します! 今日は本当にありがとうございました!
🏴 ゲーム情報
■タイトル:ファンタシースターポータブル2 インフィニティ
■対応ハード:PSP
■ジャンル:RPG
■プレイ人数:1〜4人
■発売日:2011年2月24日(木)予定
■価格:UMD版 5,040円(税込)/ダウンロード版 4,500円(税込)
■CERO:審査予定
■備考:アドホックモード対応/インフラストラクチャーモード対応/データインストール対応/フレンドサーチ対応
※フレンドサーチとはPSPR本体同士ですれ違い通信を行う機能です。
【関連リンク】
公式サイト
(C)SEGA