7月15日(金)よりテレビ東京ほかにて順次放送がスタートするTVアニメ『ダンタリアンの書架』。その第1話先行試写会が、6月29日(水)、新宿明治安田生命ホールにて開催され、沢城みゆきさん(ダリアン役)、小野大輔さん(ヒューイ役)、上村泰監督、武田康廣プロデューサーによるトークショーも行われた。
――音楽や映像の雰囲気づくりにおいて、どのような工夫をされましたか?
上村 ヨーロッパのおとぎ話というのは、どこか血生臭い部分があるのですが、この『ダンタリアンの書架』の原作も、そのような雰囲気を持っているんです。この作品の持つ、静かな中にある物語性や精神性といった曖昧なものを表現しようと目指しています。
――前世紀初頭のイギリスが本作の舞台になっているんですね。
武田 実は原作には具体的な地名は出てこないのですが、アニメ化に際し、リアルな世界を表現したいと原作の三雲岳斗さんに相談し、アニメではイギリスが舞台であると明示するようにしました。爵位や階級によって変わる呼び方や、衣装や食事についてなど、当時のイギリスのことを出来る限り調べて、アニメの中で再現しており、それが物語を形作るバックボーンになっていると思います。
――原作とアニメの違いや、アニメの見どころについて教えていただけますか。
小野 幻書に人生を狂わされてしまった人たちは、ものすごく感情を爆発させているのに、ダリアンとヒューイは作品中、あまり感情を吐露しないんです。この物語はダリアンとヒューイが主人公のように見えて、その実、幻書そのものが主人公なのではないかと思っています。ヒューイを演じる上で、演じ手として込めるべきものは多いのですが、それを殊更声に乗せてはいけないというジレンマがあり、そこがこの作品の魅力でもあると思います。
沢城 原作小説は、キャラクターたちの行動の意味に読者が想像の翼を広げる余地があるんです。読む側が行間を想像してあげることで、作品自体の精神性を深いところまで触れることができる作品だと思いました。アニメでは、その精神性自体は変わらないんですが、アニメの動きや音楽や声によって、視聴者の五感に伝わりやすくなっているのが、小説とアニメの違いだと思います。
――最後に、第1話の見どころを聞かせてください。
沢城 私がいかに普段の小野さんとの関係を断ち切れたか、でしょうか(笑)。小野さんと私はゆったりした呼吸感が似ていて、本来は出会ったばかりのダリアンとヒューイがちぐはぐに掛け違っていなければいけないシーンで、テストのときにはまるで夫婦のような感じになってしまったんです。本番では2人は初対面であるということを大事に演じましたので、そこが第1話のポイントです。
小野 ダリアンはヒューイに辛辣な言葉を放つのですが、それが空気のように、これがないと生きていけないと思えるくらいのナイスクオリティになっています(笑)。第1話の見どころは、書架の鍵を開けるシーンですね。そのシーンでのキーワードになる台詞には震えがきましたので、皆さんもぜひその感覚を味わっていただけたらと思います。
武田 リアルな世界観をどう表現し、そしてそれがお二人の演技にどのような影響を与えたのかという点に注目して見ていただければと思います。
上村 キャスティングのときから、ダリアンは沢城さんでなければと思っていたのですが、ヒューイも小野さんじゃないと駄目です。第1話見ていただければ、その理由は分かっていただけると思います。
沢城 小野さんって本当にいい声なんだなって、初めて思いました(笑)。特に女子の皆さんはそこを楽しみにしていてくださいね。
――ありがとうございました。
🏴 作品情報
■放送情報
テレビ東京 7月15日(金)より毎週金曜深夜1時23分〜
テレビ大阪 7月19日(火)より毎週火曜深夜1時30分〜
テレビ愛知 7月18日(月)より毎週月曜深夜1時30分〜
テレビせとうち 7月20日(水)より毎週水曜深夜1時18分〜
TVQ九州放送 7月20日(水)より毎週水曜深夜1時43分〜
※放送日時は予告なく変更となる場合がございます。
※7月8日(金)には「放送前特番」もオンエア決定! 詳細は公式サイトにて後日発表予定
■スタッフ
原作:三雲岳斗(角川スニーカー文庫/角川書店刊)
キャラクター原案:Gユウスケ(グリーンウッド)
監督:上村泰
キャラクターデザイン:木野下澄江
衣装デザイン:BABY,THE STARS SHINE BRIGHT、ALICE and the PIRATES
美術監督:山賀博之
色彩設計:高星晴美、竹澤聡
撮影監督:赤松康裕
編集:田村ゆり
音響監督:岩浪美和
音楽:辻陽
アニメーション制作:GAINAX
製作:ダンタリアンの書架製作委員会
■キャスト
ダリアン:沢城みゆき
ヒューイ:小野大輔
【関連リンク】
公式サイト
(C)2011 三雲岳斗・Gユウスケ・角川書店/ダンタリアンの書架製作委員会