『ヤングガンガン』(スクウェア・エニックス刊)にて連載中、Webアニメとしても配信されているOVA『+チック姉さん』の全12話を収録したBlu-ray・DVDが8月22日(水)に発売される。最終話のアフレコを終えた姉さん役・狩野茉莉さん、マキマキ役・井上麻里奈さん、オカッパ役・内山夕実さんより、それぞれのキャラクターを演じて感想や見どころなどのコメントが到着した。
――今回、8話から最終回の12話までを収録しましたが、アフレコを終えた感想をお願いします。
狩野 5話も一気に収録するのは初めてで、その分、キャラも増えてて、にぎやかで楽しかったです。おもしろいギャグストーリーとは別にモチロン現場は常に真剣な空気でしたが、「そこはブラジャーを……」等おもしろいセリフをまじめに話し合っているのがなんだかおかしかったです。
井上 初登場のキャラが非常に多くて、みなさん戸惑われつつも楽しんでらっしゃったのかなという空気を感じました。私たち自身も新キャラがどのように動いてしゃべるのか楽しみにしていたので、それを目の前で聞くことができて楽しかったです。今回で一応最終回ということなんですが、「これで最終回でいいのかな」と思うような残り5話で(笑)。今まで通りの『+チック姉さん』らしい雰囲気を、今回も期待してください。
内山 久しぶりの収録で、いきなり人数が増えて新鮮な感じはありつつ、内容は相変わらずシュールを極めていて(笑)。みなさんが戸惑った様子ながらもやりきってくださっていて楽しかったです。12話で終わりということですが、最後まで「『+チック姉さん』っていったい何なんだ!?(笑)」と思わせてくれる作品になっていて、模型部の活動も謎のままでした(笑)。何話からでも楽しめるシュール全開の不思議でおもしろい作品だなと実感できました。
――演じるキャラについてのご紹介と、演じる時に心がけていることがあれば教えてください。
狩野 姉さんはハチャメチャで破天荒ですが、意外と常識人だったりします。今回の収録では「美しさの人」に英語でののしられて、本気でキレるシーンがあったんですが、教養がないとわからないはずなので、やっぱり頭がいいんだなと思いました。気を付けていることは、男の子っぽいキャラなので少年にならないようにということと、ガサツなキャラのため、あえてセリフの語尾をだらしなくして、ガサツさを出せればと心がけて演じています。
井上 マキマキは普通の人で、いつも振り回されて困っている女の子です。たまに変になることもありますが、基本的には受身のキャラなので、積極的になり過ぎず、テンション高くなり過ぎず、間に挟まれて困っている感じが出せたらいいなと思ってやっています。また、いつもあきれているような表情や雰囲気が出るように心がけています。
内山 オカッパは一見かわいらしい、おっとりした子と思いきや、突然ブラックになって男性以上の腕力を発揮するくらい、恐ろしい一面もある子です(笑)。今回演じてみて、ブラックにならなければ普通にいい子なんだなと改めて思いました(笑)。演じる際はおっとりしている時と怒っている時のギャップやメリハリがうまく出せるように気を付けていました。
――お気に入りのセリフやエピソード、キャラ的な見どころを挙げてください。
狩野 「美しさの人」とテニスで対決するお話がお気に入りです。家でリハーサルビデオを見てて、ひとりで笑い転げて練習できなかったくらいおもしろいエピソードです。姉さん的な見どころは、今回とにかくキレまくっているところです。ラケットを折りながらや、笑いながらキレているので、そのキレっぷりを見てほしいです。あと最後の12話で男子生徒役もやっているので、そこも見てください。
井上 新たなゲストキャラが出てくるシーンはすべて見どころかなというくらい、どのキャラも濃かったです。個人的にはシンディさんのインパクトが大き過ぎて、今日夢に出そうだなと思いました(笑)。マキマキ的な見どころは、マキマキらしくない尻振りダンスです。
内山 皆さんとかぶらないキャラを挙げるとすれば、野球部の国木君が気になってました。原作でも登場回数が多いキャラで、どんな感じで出てくるのかなと思っていたら、あんなにさわやかで……(笑)。かなり笑ってしまいました。オカッパ的には、今回の妄想シーンで、とってもかわいいオカッパが出てきます。今までのブラックになったオカッパとのギャップを楽しんでほしいですね。
――『+チック姉さん』のアニメの魅力をご紹介してください。
狩野 とにかく笑えて、短いから見やすいです。これほど笑える作品はありません。説明するのはとても難しい作品なので、見てみてください。
井上 ツッコミどころはたくさんあるけど、そういう細かいところは一切気にせず、気軽に楽しめるところが魅力ですね。各キャラがすごく立っているし、自由に動いている姿を感じるままに楽しんでいただければと思います。
内山 ストーリーはとんでもなくハチャメチャだけど、私も含め、キャストの方々が全力で演じていて、その熱さが映像からも伝わってくるんじゃないかなと思います。また、シュールなパワフルさを見るだけでも元気が湧いてくるのが素敵なところかなと思っています。
――皆さんへメッセージをお願いします。
狩野 最初は3人から始まってどんどん人数が増えていき、アニメが盛り上がったと思ったら、遂にはブルーレイとDVDまで発売されます! この作品のおもしろさを一言では表現する言葉が見つかりませんので、ぜひ買って見てください!
井上 原作をお好きな方にはマンガがそのまま映像化されて、よりパワーアップしてキャラたちが動いています。水島努監督も愛情を注ぎ込んで作ってくださっているので、ぜひ見てほしいです。また、この記事を読んで初めて知った方も、空気感を楽しんでいただける作品になっていますので、機会がありましたら、お手に取っていただければと思います。
内山 みんなが楽しく収録していて、その雰囲気が映像からも伝わってくるんじゃないかなと思っています。原作ファンの方の期待を今回も裏切りません! またご覧になったことのない方は、1話1話は短いけど、破壊力があって、何度でも楽しんでいただける作品です。ぜひシュールを極めた、おもしろい『+チック姉さん』の世界に遊びに来てください。
――ありがとうございました。
🏴 商品情報
■タイトル:OVA『+チック姉さん』
■発売日:2012年8月22日(水)
■価格:Blu-ray 5,250円(税込)/DVD 4,200円(税込)
■発売:フロンティアワークス
☆OVA『+チック姉さん』ねんどろいど姉さん同梱版は2012年7月下旬発売予定
Blu-rayセット 7,800円(税込)/DVDセット 6,800円(税込)
発売:グッドスマイルカンパニー
※フロンティアワークス流通とグッドスマイルカンパニー流通によって特典の異なる商品となりますが、本編映像は同じです。
【関連リンク】
『ヤングガンガン』公式サイト内特集ページ
『ガンガンON LINE』特集ページ
ランティス特設サイト
(C) 栗井茶/スクウェアエニックス・「+チック姉さん」製作委員会