10月4日(木)よりMBS【アニメイズム枠】にて放送がスタートするオリジナルTVアニメ『K』。その制作発表会が、8月12日(日)、日比谷公会堂にて行われた。謎に包まれた本作がベールを脱ぐ瞬間を見届けたのは、抽選で選ばれた総勢1,800人。伊佐那社役・浪川大輔さん、夜刀神狗朗役・小野大輔さん、ネコ役・小松未可子さん、周防尊役・津田健次郎さんといった豪華キャストが揃い踏みで、本編先行上映、ライブ、WEBラジオ『KR』公開録音が行なわれた、
この日の会場は、青の制服に身を包んだ
“セプター4
”の面々が至るところに配置され、撮影コーナーも設けられているなど、本作にかける制作陣の意気込みが随所から伝わってきた。スーパーコスプレイヤー・KANAME☆さんが扮する伏見猿比古と清祇さん扮する淡島世理が登場すると、一際大きな歓声が。ほかにも、セプター4からの場内アナウンスや、スクリーンに流れるPVに、開演を待ち侘びる観客たちはイベントが始まる前から興味津々といった様子だった。中でも印象的だったのは、覆面作家集団GoRAのメンバーによるものと思われるコメント。2012年3月に開催された「アニメ コンテンツ エキスポ 2012」でも公開された映像ではあるが、今はより一層その言葉に深みを増しており、それぞれのテーマカラーをバックに、カード上に書かれた体のメッセージが、「絆」「居場所」「王」「色々の様」「謎」などのキーワードと共に、作品を紹介する個性豊かなコメントが並んだ。
そして期待が高まる中、いよいよ本編の先行上映がスタート。美しい映像に、こだわりがうかがえる音、そして役者陣の声が乗り、あっという間に20分が経過した。小野さん演じる夜刀神狗朗が登場し、いよいよここからが第1話のクライマックス――というところで一時停止。この先はまたの機会にということでお預けに。上映の後には浪川さん、小野さんが舞台に登場しトークショーが始まった。実は2人とも完成した映像を見るのは今日が初めてだったとのことで、映像や個性豊かなキャラクターについて語り合った。
浪川 赤、青とチームがありまして。
小野 津田さん演じる、周防尊が赤のグループなんですよね。スケボーに乗ってる八田(CV.福山潤)とか、鎌本(CV.中村悠一)とかも同じで。
浪川 京都弁の草薙(CV.櫻井孝宏)もね。
小野 櫻井さんの京都弁、いいっすね。
浪川 やらしいですよね。
小野 (物真似して)『リラーックス』って。(※PV第3弾でもご確認いただけます)
浪川 リラックスできねーよ!(笑)
小野 どきどきしちゃう(笑)
アフレコ現場は和気あいあいとしているようで、合間合間に役者陣の話題が飛びかっていた。それは続くコーナー「White or Black 生・ダイスをころがせ」でも、大いに語られることに。続く「White or Black 生・ダイスをころがせ」は、8月1日(水)に発売された「『K』Image Blu-ray WHITE&BLACK」の特典映像のイベント出張版。作品にまつわるリーク情報について浪川さんと小野さんがトークし、今回は会場のファンに真偽を判定してもらうという流れに。事前に配られたクロとシロの団扇で判定結果が一目瞭然という、両名ともそこはかとなくプレッシャーのかかる形式。リークされたのは、「『K』は日曜朝のオンエアらしい!」「浪川大輔はネコの全裸シーンになると、わざとNGを出す」「小野大輔はひとりオセロが趣味である!」の3つ。浪川さんのリーク情報には、証言者として小松さんが登場。スタジオでの浪川さんの様子が明らかになるのだが、現場ではセプター4が刀を抜いていく姿(抜刀)が流行っているそうで、なぜかその話題でもちきりに。
小松 浪川さんは、実はアフレコ現場で……よく抜刀ごっこをしてますよね。
小野 してる、してる! たしかに浪川さんといえば、抜刀ごっこだ。スタジオに入る時から抜刀してますもんね。
浪川 このまんまだと、放送前は絶対(ファンの作品への認識が)抜刀アニメになるよ!
小野 抜刀はねぇ、現場で流行っちゃってるところはありますよね。
浪川 かっこいいですよね
続いて3つ目のリーク情報、「小野大輔はひとりオセロが趣味である!」を確かめるべく、実際にステージでオセロ対決が行われる。浪川VS小野の熱戦(?)の模様を、味のあるツッコミが光る小松さんが実況をしていると……どこからともなく周防の声が響き、スクリーンに宗像礼司が率いるセプター4が映し出される。そして宗像の号令で、KANAME☆さんと清祇さんを筆頭に、会場に配備されていたセプター4の面々もステージに駆け付ける。アニメの映像が再現される中、「決着はいずれ来たる次回のイベントで! その時までに我ら青の王、赤の王、いずれかの王につくか心して決めて頂こう」という宗像の呼びかけに、会場からは歓声が上がった。
興奮冷めやらぬ中、PVを挟んでWEBラジオ『KR』公開録音のコーナーに突入。ここでシークレットゲストとして、周防尊役・津田健次郎さんが、なんと客席後方の扉から登場! そのまま客席の通路を通り、ステージへと現れた。今までの周防の台詞もすべて生アフレコだったことが明かされ、ますます会場がヒートアップする。
今回の『KR』は会場のファンからの質問に答える形で進行していたが、さすが『K』のファンは一味違うようで、出演陣がタジタジになる内容がバンバン飛び出していた。それを迎え撃つのは、男性陣の抜刀ごっこと、小松さんの冴えわたるツッコミ! 詳しくは放送を待つのが良いだろう。
『KR』で大笑いしたあとは、angelaのライブで盛り上がる。PVを彩るイメージソング「境界線Set me free」「いつかのゼロから」の2曲を熱唱し、いよいよ「テレビ主題歌、初抜刀ー!」(KATSU)。初披露ということで客席を気遣うatsukoさんだったが、「体の感じるがままに『うわああー!』って動いてくれたら、私の想いが、私たちの『K』への想いが伝わればいいなと思います」との言葉通りオープニングテーマ「KINGS」で客席が大きく揺れ動いた。シングルは10月24日(水)発売予定とのことなので、楽しみにしたい。