2013年10月6日(日)よりTOKYO MXほかにて放送開始となるTVアニメ『世界でいちばん強くなりたい!』のアフレコがいよいよスタート。第1話の収録を終えた竹達彩奈さん(萩原さくら役)、阿澄佳奈さん(宮澤エレナ役)、鳴海杏子さん(豊田美咲役)、戸松遥さん(風間璃緒役)が、作品の見どころやアフレコの様子などを語ってくれた。
――それぞれのキャラクターの印象を教えてください。
竹達 私が演じるさくらちゃんは、
“Sweet Diva
”という国民的アイドルグループのセンターボーカルだったのですが、とても華があって、そこにいるだけでキラキラするような女の子です。でも実はすごく努力家で、ちょっと頑固に思うくらい、何事にも一生懸命取り組む子だと思います。
阿澄 私が演じるエレナは、さくらと同じく
“Sweet Diva
”に所属するアイドルで、さくらとは親友であり、ライバルでもありという関係です。基本的には強気で自信家なのですが、未熟さゆえに問題を引き起こしてしまうこともあり、そんな彼女がさくらの決意を受けてどうなっていくのか、ご注目いただけたらと思います。
鳴海 美咲はさくらが入団してくる女子プロレス団体「ベルセルク」のトップレスラーで、彼女がさくらにプロレスを叩き込んでいくことになります。彼女自身もアイドルからレスラーに転向したという過去があり、ずっと連敗を続けていた時期もあったので、かつての自分をさくらに重ねているんだと思います。そういう想いがゆえの、厳しさの中にある優しさを表現できるよう頑張ります。
戸松 風間は「ベルセルク」に所属するヒール役のレスラーなのですが、プロレスに対する愛情や厳しさを誰よりも持っているという印象を受けました。一見キツそうに見えるのですが、ストーリーが進むにつれて、そうではないということが明らかになっていきます。ですので、ただのヒール役にならないよう、演じていけたらと思います。
――第1話のアフレコはいかがでしたか?
竹達 とても、叫びました……(笑)。プロレスアニメに関わるのはこれが初めての経験だったので、プロレスの映像資料をいただいて研究したりしたのですが、すごく痛そうで、苦しそうで、これを自分が演じるんだと、ドキドキしながらアフレコに挑みました。これからさくらがどんなプロレスラーになっていくのか楽しみです。
阿澄 さくらがプロレス界に入るところから物語が始まるのですが、闘っているシーンはやられっぱなしで、そんなさくらを演じているあやち(竹達さん)の後ろ姿を見ていて、「もうやめてあげて!」という気持ちになりました(笑)。さくらの今後や、他のキャラクターたちはさくらにどう関わっていくのか、アイドルのメンバーはどうなっていくのかも気になります。エレナはさくらに強いライバル心を抱いているので、そんなエレナがどうお話に関わっていくのかも楽しみです。
鳴海 私はプロレス作品も初めてなら、30分作品でレギュラーというのも初めてのことなので、竹達さんや戸松さんの試合での演技を勉強させていただいていたのですが、迫力や臨場感がすごくて、声を聞いているだけで痛さが伝わってきて素晴らしかったです。今後は美咲も闘うシーンがありますので、私もしっかり表現していきたいと思います。
戸松 風間にはプロレスの厳しさを叩き込むという役割があるので、第1話ではさくらを攻めまくっていたのですが、個人的には申し訳ない気持ちになりました(笑)。厳しくはあるのですが、それだけプロレスに対して真剣に取り組んでいるんだなと受け取っていただけたらいいなと思います。私もプロレスの映像資料をいただき、初めて女子プロレスの試合を観させていただいたのですが、これはすごいと衝撃を受けました。資料のおかげで女子プロレスのイメージも固まってきましたので、今後のアフレコではそのイメージをより膨らませていけたらいいなと思います。
――第1話の見どころはどこでしょうか?
竹達 さくらは第1話でプロレスラーになってしまうので、
“Sweet Diva
”として活躍している姿を見られるのはこの第1話だけになると思います。キラキラしたさくらの姿を見てあげてください。そしてアイドルからプロレスラーに転向し、いっぱい、いっぱい苦しみながら挑んでいく姿はすごく痛々しいのですが、目を逸らさずに応援してあげてほしいです。風間さんの圧倒的な強さを目の当たりにしてプロレスの厳しさに打ちのめされるさくらや、そんな彼女を応援するみんなを見ていただけたら嬉しいです。
阿澄 試合の様子が気合いを入れて描かれていて、プロレスファンの方なら盛り上がってもらえるような技もいっぱい出てくると思います。ガヤをみんなで収録したのですが、すごく熱が入っていますので、視聴者の皆さんもプロレスの試合を観ているような気持ちになって観てもらえたらと思います。
鳴海 さくらがアイドルとして活躍する姿や、そんなアイドルだった彼女が初めてのプロレスの試合で気を失うまで頑張る姿が見どころです。
戸松 風間としては試合のシーンはぜひ観ていただきたいですし、私も完成した映像を早く観てみたいです。ガヤもすごく本格的で、「絞れ!絞れ!」というガヤがあるのですが、これは2回繰り返して言わなければいけないそうで、今日のアフレコで新たに知ったことがたくさんありました。それぞれのキャラクターのセリフはもちろん、ガヤにも注目していただけたらと思います。
――主題歌についても教えてください。
鳴海 オープニングテーマは私が歌わせていただいてて、過去の自分を脱ぎ捨ててプロレスラーとして歩んでいこうというさくらの信念を表したような、力強くて格好いい曲になっています。この曲で『せかつよ』を盛り上げていきたいと思います。
竹達 エンディングテーマは
“Sweet Diva
”の5人(竹達彩奈・阿澄佳奈・大坪由佳・伊藤美来・雨宮天)で歌わせていただいているのですが、すごくテンポがよくて盛り上がる曲で、アイドルのキラキラソングという雰囲気です。
――最後にファンの皆さんへメッセージをお願いします。
竹達 プロレスを題材にしたアニメというのはあまりないので、プロレスファンはもちろん、これまでプロレスを観たことがないという方にも興味を持っていただけたらと思います。私も知らないことばかりなのですが、さくらちゃんと一緒に学んで、成長していけたらと思っています。ぜひぜひ放送を楽しみにしていてください。
阿澄 私もこれまで女子プロレスというものに縁がなかったのですが、この作品に関わることで、こんな世界もあるんだと新しい扉を開いた感があります。原作者の先生やスタッフの皆さんのプロレス愛の強さを、今日のアフレコでひしひしと感じました。キャラクターたちは可愛らしくセクシーで、そのビジュアルからは想像もつかないような強さや信念を持っていて、スポ根モノとしての面白さも詰まっている作品ですので、ぜひ熱く応援していただけたらと思います。
鳴海 可愛い女の子たちがものすごい根性を見せて頑張っているので、自分がプロレスの観客になったような気持ちになっていただけると思います。彼女たちの頑張っている姿を一緒に応援してあげてください。
戸松 原作者の先生をはじめとするスタッフの皆様が、熱いプロレス愛を作品に注ぎ込んでいます。女子プロレスがアニメ化というのはすごく珍しいことなので、新しく挑戦することもたくさんあるのですが、この作品を通してプロレスに興味を持ってくださる方がいたらいいなと思っています。
――ありがとうございました。
🏴 作品情報
■放送情報
TOKYO MX 2013年10月6日(日) 22:00〜
読売テレビ 2013年10月7日(月) 26:42〜
AT-X 2013年10月6日(日) 20:30〜(リピート放送:毎週火曜 11:30〜/毎週木曜 29:30〜/毎週土曜 15:30〜)
ニコニコ動画 2013年10月8日(火) 10:00〜
※放送日時は都合により変更になる場合があります。
■スタッフ
監督:久城りおん
シリーズ構成:兵頭一歩
キャラクターデザイン:りんしん
アニメーション制作:アームス
オープニングテーマ:「ビューティフル・ドリーマー」鳴海杏子
エンディングテーマ:「Fan Fanfare!!!」Sweet Diva(萩原さくら(CV.竹達彩奈)、宮澤エレナ(CV.阿澄佳奈)、菅野七海(CV.大坪由佳)、望月悠歩(CV.伊藤美来)、早瀬愛華(CV.雨宮天))
■キャスト
萩原さくら:竹達彩奈
宮澤エレナ:阿澄佳奈
豊田美咲:鳴海杏子
風間璃緒:戸松遥
福岡萌:金元寿子
真田朱里:花澤香菜
鈴元千夏:三森すずこ
小宮山紅亜:上坂すみれ
藤下香苗:佐藤利奈
菅野七海:大坪由佳
望月悠歩:伊藤美来
早瀬愛華:雨宮天
桐島真琴:喜多村英梨
ホ―ネット:徳井青空
ジャッカル東条:たかはし智秋
■ストーリー
国民的アイドルグループ
“Sweet Diva
”で、不動のセンターボーカルとして活躍する萩原さくら。アイドル界のトップに上り詰めた彼女が、新たな活動の舞台に選んだのは女子プロレスのリングだった! 大切な仲間・宮澤エレナへの想いと
“Sweet Diva
”の誇りを守るため、プロレス団体「ベルセルク」のレスラーとしてリングに立つことを決めたさくら。そこは華々しい世界とはかけ離れた、女同士の真剣勝負の場所だった。ライバルたちとの闘いの先にある、本当の強さをさくらは手にすることができるのか!
【関連リンク】
公式サイト
公式Twitter
アース・スターONLINE
(C)ESE/世界でいちばん強くなりたい!製作委員会