2015年4月よりTOKYO MXほかにて放送開始となるオリジナルTVアニメ『プラスティック・メモリーズ』。本作のオープニングテーマが佐々木恵梨さんの「Ring of Fortune」、エンディングテーマが今井麻美さんの「朝焼けのスターマイン」に決まった。
🏴 作品情報
■放送情報
2015年4月よりTOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、ABC朝日放送、岐阜放送、三重テレビ、BS11、AT-Xにて放送開始
■スタッフ
原作・脚本:林直孝(MAGES.)
監督:藤原佳幸
キャラクター原案:okiura
キャラクターデザイン・総作画監督:中島千明
プロップデザイン・総作画監督:菊池愛
色彩設計:石黒けい
美術監督:川口正明
美術設定:高橋武之
撮影監督:纐貴文
メカニカルデザイン:谷裕司
3D・CG:渡邉悦啓
編集:平木大輔
音楽:横山克
オープニングテーマ:佐々木恵梨「Ring of Fortune」
New!
エンディングテーマ:今井麻美「朝焼けのスターマイン」
New!
音響制作:MAGES.
音響監督:土屋雅紀
音響効果:小山恭正
アニメーション制作:動画工房
■キャスト
水柿ツカサ:内匠靖明
アイラ:雨宮天
絹島ミチル:赤ア千夏
ザック:矢作紗友里
桑乃実カヅキ:豊口めぐみ
コンスタンス:日野聡
シェリー:愛美
海松エル:上坂すみれ
山野辺タカオ:飛田展男
土器レン:拝真之介
縹ヤスタカ:津田健次郎 ほか
■ストーリー
現代より少し科学が進んだ世界。18歳の
“水柿ツカサ
”は、大学受験に失敗したものの、親のツテのおかげで世界的な大企業SAI社で働くことになった。SAI社は、心を持った人型のアンドロイド、通称『ギフティア』を製造・管理する企業で、ツカサはその中でも、ターミナルサービスという部署に配属される。だがそこは、寿命を迎えるギフティアを回収するのが業務という、いわゆる窓際部署。しかもツカサは、お茶汲み係をしているギフティアの少女
“アイラ
”とコンビを組んで仕事をすることになってしまう…。
🏴 CD情報
■佐々木恵梨「Ring of Fortune」
◇発売日:2015年5月27日(水)
◇品番:SVWC-70074
◇価格:1,200円+税
◇仕様:動画工房描き下ろしジャケットイラスト使用
◇発売元:5pb.
◇販売元:アニプレックス
◇収録内容
01.「Ring of Fortune」 TVアニメ「プラスティック・メモリーズ」OPテーマ
02.タイトル未定
03.「Ring of Fortune」off vocal
04.タイトル未定 -off vocal-
05.キャラクターモノローグ byアイラ(CV.雨宮天) -bonus track-
■今井麻美「朝焼けのスターマイン」
◇発売日:2015年6月3日(水)
◇品番/価格:【DVD付盤(CD+DVD)】SVWC-70075〜70076/2,300円+税 【アニメ盤(CD+DVD)】SVWC-70078〜70079/2,600円+税 【通常盤(CD)】SVWC-70077/1,700円+税
◇仕様:リバーシブルジャケット(動画工房描き下ろしイラスト/今井麻美写真)
◇発売元:5pb.
◇販売元:アニプレックス
◇CD収録内容
01.「朝焼けのスターマイン」 TVアニメ「プラスティック・メモリーズ」EDテーマ
02.「Sunny Place」 PS Vita「白衣性愛情依存症」OPテーマ
03.「クロガネ」 PS Vita「クロガネ回姫譚‐閃夜一夜-」OPテーマ
04.「朝焼けのスターマイン」off vocal
05.「Sunny Place」off vocal
06.「クロガネ」off vocal
07.「プラスティック・メモリーズ」ミニドラマ
08.「朝焼けのスターマイン」(アニメVer.) -bonus track-
◇DVD収録内容
01.TVアニメ「プラスティック・メモリーズ」ノンテロップOPムービー
02.TVアニメ「プラスティック・メモリーズ」ノンテロップEDムービー
【関連リンク】
公式サイト
公式Twitter
(C)MAGES. / Project PM