2015年7月よりフジテレビほかにて放送開始となるTVアニメ『ドラゴンボール超(スーパー)』。本作のオープニングテーマが吉井和哉さんの「超絶☆ダイナミック!!」、エンディングテーマがグッドモーニングアメリカの「ハローハローハロー」となることが決まった。
吉井さんがソロ名義でTVアニメのテーマソングを担当するのは初めてのことで、現在放映中の『ドラゴンボール改(魔人ブウ編)』のオープニングテーマ「空・前・絶・後 Kuu-Zen-Zetsu-Go」に引き続き、作詞を森雪之丞氏が手掛けることとなり、吉井&森という強力タッグが実現した。
一方のグッドモーニングアメリカは、2014年4月〜6月放映『ドラゴンボール改(魔人ブウ編)』のエンディングテーマ「拝啓、ツラツストラ」に続く、本シリーズ2回目の起用となる。
■吉井和哉コメント
「子供達が学校の帰り道につい口ずさんでしまうメロディー、そしてその歌を呟けば、思わず強くなれるような、力が湧いてくるような曲を作りたいと思いました。僕が悟空に持つイメージでもある、優しくて大きな強さの中にあるセクシーさも表現したかったです。イントロからAメロは家族で空を飛んでるイメージです。作詞家としてリスペクトしている憧れの森雪之丞さんとの曲作りも超絶スーパーでした! この曲を作りながら自分もどんどん強くなっていった気がします。レコーディングもLAの信頼するミュージシャン、スタッフで行いました!こちらも超絶!! 楽しみにしていてください!」
■金廣真悟(グッドモーニングアメリカ Vo./Gt.)コメント
「ドラゴンボール。前回携わらせてもらった『改』は、幼少時代に一度見たアニメのデジタルリマスター版。当時そのエンディングテーマは影山ヒロノブさんが歌っていたし、良く知っている分、その部分を自分たちがするという事に、とても嬉しい反面、少しの違和感があり、なんなら未だに実感が無い状態です。しかし今回は完全なる新しいストーリー。漫画にもなっていない未知なる冒険。とても楽しみだし、ワクワクしています。ドラゴンボールの歴史とともに刻まれるような、とっておきの『超』新曲を持って来たので、楽しみにしていてください」
■フジテレビプロデューサー・野ア理コメント
「ドラゴンボールシリーズ18年ぶりの新作テレビアニメ『ドラゴンボール超』のテーマ曲を決定するにあたり、ドラゴンボールの世界に新しい風を吹き込みながら子供から大人まで幅広く親しまれる主題歌にしたいと思い、吉井和哉さんにオープニングテーマ曲を担当していただきました。吉井さんもソロでは初のアニメ主題歌、そして作詞の森雪之丞さんとの初タッグということで、番組と共に新たなチャレンジをしていただいたのではないかと思います。グッドモーニングアメリカの皆さんには昨年の『ドラゴンボール改』開始時のエンディングテーマ曲を歌っていただきました。野沢雅子さんとイベントで共演するなど、新番組スタートを大きく勢いづけていただきました。『ドラゴンボール超』でもまた一緒に番組を盛り上げていければと思います。18年ぶりの新シリーズ『ドラゴンボール超(スーパー)』と共に新テーマ曲にもぜひともご期待ください!」
🏴 作品情報
■タイトル
『ドラゴンボール超(スーパー)』
■放送情報
2015年7月よりフジテレビほかにて毎週日曜9:00〜9:30
※地域により放送開始日、放送時間・曜日が異なります
■スタッフ
原作・ストーリー&キャラクター原案:鳥山明
プロデューサー:野ア理(フジテレビ編成部)、佐川直子(読売広告社)、木戸睦(東映アニメーション)
シリーズディレクター:地岡公俊(東映アニメーション)
制作:フジテレビ・読売広告社・東映アニメーション
■主題歌
NEW
◇オープニングテーマ:吉井和哉「超絶☆ダイナミック!」
作詞:森雪之丞/作曲:吉井和哉
◇エンディングテーマ:グッドモーニングアメリカ「ハローハローハロー」
作詞・作曲:金廣真悟
■キャスト
野沢雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役) ほか
【関連リンク】
公式サイト
公式Twitter