ついに放送がスタートしたTVアニメ『がっこうぐらし!』。その第1話にて本作が置かれた世界が明らかとなったが、それを踏まえてのインタビューコメントが、水瀬いのりさん(丈槍由紀役)、小澤亜李さん(恵飛須沢胡桃役)、M・A・Oさん(若狭悠里役)、高橋李依さん(直樹美紀役)、茅野愛衣さん(佐倉慈役)らメインキャストより到着した。
──原作はご存知でしたか?
水瀬 やっぱり『がっこうぐらし!』というタイトルで──「学校」がひらがな表記だったので、最初は柔らかい、ほわほわした癒し系な作品なのかな、と想像していたんです。ふわふわした女の子たちの日常というか、「学校から帰りたくない!」と思うくらいみんな仲が良くて、一緒に楽しい毎日を過ごす……みたいな作品なのかな、って。
──ところがしかし(笑)
水瀬 そうですね、原作を読んだときの衝撃は大きかったです。絵柄は可愛らしいんだけど、ちょっとぞっとするシーンが描かれていて。そのギャップに、まずはヤラれました。
小澤 『がっこうぐらし!』のタイトルと由紀のイラストはあらかじめ見て、知っていたんです。「可愛い雰囲気だな」と思ってたんですけど、わりと着てる服がボロボロだったりして、いったい学校でどんな遊びをしてるんだろう?みたいな(笑)
──なるほど(笑)
小澤 それでオーディションを受けたんですけど……。由紀はわりとずっとほんわかした感じなんですけど、ほかのキャラクターは険しい表情をする場面も多くて。最初のイメージと中身がまったく違ったので、そこは驚きました。
M・A・O 私もやっぱり、みなさんと同じように日常系のふわふわした4コママンガ風の作品なのかなと思っていました。オーディションのときに原作を拝見して、「あれっ、これは私の知ってる日常じゃない!?」って(一同笑)。『がっこうぐらし!』の「くらし」って、こういう意味だったんだ、と思いましたね。
高橋 私はオーディション原稿を読む前に、原作を読んだんです。なので、まずは表紙を見て。ピンクの髪の毛の女の子が出てきて、『がっこうぐらし!』っていうくらいだから、「これはポップな可愛らしいお話なんだろうな」と。しかもページをめくると、由紀ちゃんがスースー寝てて「あぁ、癒される〜!」と思っていたら、だんだんと不穏な雰囲気が(笑)
──やはり(笑)
高橋 最初のときは、何が起きているのかわからなくて、また頭から読み直してしまいました。何回もページを戻った記憶がありますね。
茅野 私はお話をいただいたときに、まず公式ホームページを拝見したんです。で、「おっ、可愛い女子が笑顔で楽しそうにしてる。こういう作品の先生役なんだ、楽しそうだな」って気軽に考えていたんですけど(笑)。その後、オーディションの資料を見ると、少しシリアスなシーンがあって、ただのフワッとしてる先生じゃないような気がするな、と。
──予感はあったわけですね(笑)。
茅野 それで、まずは原作を読んでみようと思ったんですけど……。なんというか、中身とカバーがまったく違うというか(笑)。想像していた以上にサバイバルな感じが強くて、見た目に騙されてはいけないな、と思い知りました。
──なるほど(笑)。で、さっそく第1話が放映されたわけですが、気になった場面はありましたか?
高橋 あっ、みーくんが太郎丸に嫌われてました!(笑)。そこは原作に描かれていなかった部分なので、まさか嫌われてるとは思っていなくて……。しかも太郎丸役を、先輩の加藤英美里さんが演じられているんですけど、「プイッ!」としてるのになんかもう可愛くて(笑)。そこは今回のアニメの発見でしたね。
茅野 第1話では結構、太郎丸が活躍してるんですよね。しかもリアクションとか表情がいちいち可愛い(笑)。あとはやっぱり最後だよね。あれは、何も知らないで観た方はどう受け止められたんだろう、という。私も、原作を読まずに演じていたら、たぶん相当な衝撃だったと思うので。
水瀬 音だけ聞いていると、ごく普通の日常<──いなくなったワンちゃんを追いかけて、見つける……みたいな話なんですけど、目から入ってくる情報がまったく違ってて。由紀が見ている世界と、みんなが見てる世界が違う。そのことが最後にパッとわかる瞬間は、こう、やっぱりぞっとしますね。可愛さのなかにある恐怖というか、ジリジリと迫ってくる感じがある。
茅野 「怖い」というより「ぞっとする」みたいな感覚。しかもこの先、どうなるんだろう? ってすごく気になる。
小澤 指の隙間から覗いて「やっぱり見たい!」みたいな。
茅野 由紀ちゃんに対するイメージが、かなり変わるんじゃないですかね。大丈夫かな?って心配になっちゃいますね。
高橋 しかも笑顔で窓を閉めるし……。あそこが一番怖い(笑)
茅野 加えて、あのあと風が吹くでしょう。「窓、ちゃんと閉まってないよ!」と思っちゃう。
M・A・O 原作を読んでわかっていても、あの最後のシーンが来ると、「とうとうここまで来てしまった……」と思いますよね。あと、そこまでの間でも、風景にちょっとヘンなところがあるんですよ。ピンボケでよく見えないんですけど、ガラス窓が割れていたりとか。気付いたあとにもう1回観ると「あーっ、あそこ!」って(笑)
──そういう意味では、最後まで観たあとで、もう一度観返したくなりますよね。
小澤 わたしはりーさんが気になるんですよね。劇中でもあまり語らないから、りーさんが本当は何を考えてるのか。どんな悩みがあって、どういうふうに受け止めてるのか、気になるなって思いました。
茅野 一番、闇を抱えていそうだよね(笑)。まわりに相談をしないので。
小澤 そうなんですよ!話をしないし、みんなをいつも見守ってる人こそ、ひとりになったときに一番ヤバいんじゃないかな、って。
M・A・O たぶん大切なことは大事にしまってるんですよ(笑)。茅野わたしはやっぱり、由紀ちゃんかなあ。主人公だし、あの笑顔がツラい。あと、あるシーンでそれぞれのキャラクターがどういうふうに感じていたのか、ちゃんと聞いてみたいなって気はしますね。映像特典とかで、それぞれのひとり語りを聞いてみたい。
高橋 彼女たちの日常がベースにある作品ということで、みんなが同じ目標に向かって進んではいるんですけど、起きた出来事に対する捉え方がそれぞれ違う。そういう部分まで、しっかり見てもらえると嬉しいですね。
──では最後に、劇中にも出てきたカンパンを、みなさんに食べていただこうと思うんですが……。
小澤 カンパンなんて、いつ以来だろう……。
茅野 学校で配られなかった?
小澤 配られました! 勉強で。
水瀬 わたしは食べたこと、ないです……(一同驚)。うわ、ちょっとクッキーっぽいんですね。もっとほわほわっとしたものだと思ってました。
茅野 長期間保存しておかなきゃいけないから、水分を抜かないとダメなのかもね。
小澤 このカンパン、胡麻がついてて美味しいですよ。
M・A・O うん、美味しいです!
高橋 しかもこれ、金平糖が入ってるみたいですよ。
茅野 えっ、金平糖?
──ああ、糖分も一緒に摂取できるように。
小澤 缶をひっくり返せば、出てきますかね?
高橋 ああ、いっぱいある! しかも大きい!
小澤 めっちゃある!
M・A・O 宝物みたい(笑)
小澤 なんか……この缶、素晴らしいですね!(笑)
水瀬 これ、一緒に食べると美味しいですね。これがサバイバルの味なんだ……。
🏴 作品情報
■放送情報
TOKYO MX 2015年7月9日(木)より毎週木曜23:30〜
サンテレビ 2015年7月9日(木)より毎週木曜24:30〜
BS11 2015年7月9日(木)より毎週木曜24:30〜
AT-X 2015年7月9日(木)より毎週木曜21:30〜(リピート放送:毎週土曜13:30〜/毎週日曜18:00〜/毎週火曜29:30〜)
※放送時間は変更になる場合がございます
■スタッフ
原作:海法紀光(ニトロプラス)×千葉サドル(芳文社『まんがタイムきららフォワード』連載)
監督:安藤正臣
脚本プロデュース:ニトロプラス
シリーズ構成:海法紀光(ニトロプラス)
キャラクターデザイン:飯塚晴子
脚本:海法紀光、小太刀右京、桜井光、東出祐一郎、深見真、三輪清宗、森瀬繚
オープニングテーマ:学園生活部(丈槍由紀(CV.水瀬いのり)、恵飛須沢胡桃(CV.小澤亜李)、若狭悠里(CV.M・A・O)、直樹美紀(CV.高橋李依))「ふ・れ・ん・ど・し・た・い」
エンディングテーマ:黒崎真音
アニメーション制作:Lerche
製作:Nitroplus/海法紀光・千葉サドル・芳文社/がっこうぐらし!製作委員会
■キャスト
丈槍由紀:水瀬いのり
恵飛須沢胡桃:小澤亜李
若狭悠里:M・A・O
直樹美紀:高橋李依
佐倉慈:茅野愛衣
太郎丸:加藤英美里
祠堂圭:木村珠莉
🏴 Blu-ray&DVD情報
■タイトル:『がっこうぐらし!』第1巻
■発売日:2015年9月26日(土)
■品番/価格:【Blu-ray初回限定版】GNXA-1370/6,800円+税 【DVD初回限定版】GNBA-1515/5,800円+税
■収録話:第1話「はじまり」/第2話「おもいで」
■初回限定特典
・千葉サドル描きおろしスリーブ
・飯塚晴子描きおろし特殊パッケージ仕様
・書きおろし特典ドラマCD「夢に砂糖をひとさじ、ふたさじ」
・イベントチケット優先販売申込券
会場:ディファ有明
開催日:2016年2月6日(土)
出演:水瀬いのり、小澤亜李、M・A・O、高橋李依
・特製ブックレット12P(予定)
・リバーシブルカラーポスター(予定)
表:千葉サドル描き下ろしのパッケージイラストを特製ポスターに!
裏:「学園生活部どきどきすごろく」ドタバタな学園生活部の毎日を一緒にすごせるすごろくです。
・トレーディングカードゲーム プレシャスメモリーズ PRカード封入
■音声特典
・第1話オーディオコメンタリー 「水瀬いのり(丈槍ゆき)×茅野愛衣(佐倉慈)」
【関連リンク】
公式サイト
公式Twitter
(C)Nitroplus/海法紀光・千葉サドル・芳文社/がっこうぐらし!製作委員会