📝 1月9日(土)公開の劇場版アニメ『ガラスの花と壊す世界』、追加キャストとして茅野愛衣を発表。「第28回 東京国際映画祭」での上映も決定
2015/09/19(土) 12:00
2016年1月9日(土)より公開となる劇場版アニメ『ガラスの花と壊す世界』。本作の追加キャストとして、茅野愛衣さん(スミレ役)が発表された。また、2015年10月22日(木)〜10月31日(土)の期間に開催される「第28回 東京国際映画祭」にて本作の上映が決定。さらに、2015年9月19日(土)より新宿バルト9、横浜ブルク13、T・ジョイ蘇我、T・ジョイ新潟万代、T・ジョイ京都、梅田ブルク7、広島バルト11、T・ジョイ博多の各劇場にて、キャストコメントやアフレコの様子を観ることができる最新PVが上映されることも決まった。
🏴 作品情報
■劇場公開
2016年1月9日(土)
■スタッフ
原案:Physics Point『D.backup』(「アニメ化大賞」大賞受賞作品)
監督:石浜真史
脚本:志茂文彦
キャラクター原案:カントク
キャラクターデザイン:瀬川真矢
メインアニメーター:川村敏江
世界コンセプトデザイン:六七質
画面設計:竹内志保
色彩設計:中尾総子(Wish)
美術監督:吉原俊一郎(美峰)
撮影監督:橋賢司(旭プロダクション)
音響監督:本山哲
音楽:横山克
音響制作:ダックスプロダクション
制作:A-1 Pictures
配給:ポニーキャニオン
■キャスト
リモ:花守ゆみり
デュアル:種田梨沙
ドロシー:佐倉綾音
スミレ:茅野愛衣
NEW
■あらすじ
無数の光が色とりどりにきらめき、浮遊している無重力の空間――<知識の箱>。そこには幾つもの世界があり、幾度の時間があり、幾多もの人がいた。デュアルとドロシーの2人はそこで敵と戦っていた。敵、それは世界を侵食する存在――ウイルス。ウイルスに汚されてしまった世界は消去しなくてはいけない。それが彼女たちの役割、彼女たちの仕事。あるときデュアルとドロシーは新たなウイルスの出現を感知する。そこにはウイルスに襲われている少女がいた。少女を救った2人は、静かに彼女の目覚めを待つ。少女は何者か――どこから来て、どこへ行くのか。やがてその少女が目覚めた。その少女は「リモ」と名乗ると、ひとことつぶやいた――。「お花畑に、帰らないと……」。
【関連リンク】
公式サイト
公式Twitter
(C)Project D.backup
💭 劇場版アニメ『ガラスの花と壊す世界』の5週目来場者特典が生コマフィルムに決定。T・ジョイ大泉ほか追加上映館も発表
2016/01/31(日) 18:08
💭 劇場版アニメ『ガラスの花と壊す世界』のスタッフ生コメンタリー上映会・キャスト登壇大ヒット御礼舞台挨拶が開催決定
2016/01/21(木) 19:00
💭 劇場版アニメ『ガラスの花と壊す世界』のプレゼントキャンペーン&花守ゆみり出演インストアイベントが開催決定
2016/01/10(日) 00:00
💭 1月9日(土)公開の劇場版アニメ『ガラスの花と壊す世界』、2週目来場者特典はカントク描き下ろしによるデュアルPrototypeミニ色紙
2016/01/08(金) 18:00
💭 1月9日(土)公開の劇場版アニメ『ガラスの花と壊す世界』、関東・名古屋・関西にてメインキャスト・石浜真史監督による公開記念舞台挨拶を実施
2015/12/17(木) 18:00
💭 劇場版アニメ『ガラスの花と壊す世界』の特典付き前売券2種が、11月21日(土)に上映劇場にて発売
2015/11/10(火) 22:04
💭 上海にて行われた劇場版アニメ『ガラスの花と壊す世界』舞台挨拶に、花守ゆみり(リモ役)・種田梨沙(デュアル役)が登壇
2016/01/23(土) 16:38
💭 劇場版アニメ『ガラスの花と壊す世界』が「第28回 東京国際映画祭」レッドカーペットに参加。先行上映での舞台挨拶も決定
2015/10/20(火) 22:03