2016年4月放送と発表されているTVアニメ『ハンドレッド』が、2016年4月4日(月)のテレビ東京を皮切りに、BSジャパン・AT-Xの各局にて順次放送開始となることが決まった。キービジュアル、新PV、主題歌情報も公開。キービジュアルではメインキャラクターたちが戦闘時の装備に百武装展開《ハンドレッド・オン》した姿を見ることができ、PVは歌を武器に謎の生命体《サベージ》に立ち向かう世界的歌姫・霧島サクラ(CV.吉岡茉祐)など、本作の大きな魅力である音楽を意識した内容となっている。
オープニングテーマを担当するのは、本作のためにDIVEUentertainmentレーベルから特別に結成された小林竜之さん・澁谷梓希さん・若井友希さん・青山吉能さん・吉岡茉祐さんによるスペシャルユニット
“D-selections
”。PVでそのオープニングテーマ「BLOODRED」を聴くこともできる。エンディングテーマは物語の展開に合わせて4曲のキャラクターソングを用意。エミリア(CV.大久保瑠美)&サクラ(CV.吉岡茉祐)の「EYES ON ME」、クレア(CV.M・A・O)&リディ(CV.衣川里佳)&エリカ(CV.牧野由依)の「TABOOLESS」、レイティア(CV.大坪由佳)&フリッツ(CV.羽多野渉)の「Hardy Buddy」、そしてサクラ(CV.吉岡茉祐)&カレン(CV.奥野香耶)の「Jewels Of Love」というユニットになっており、2016年5月25日(水)より毎月1タイトルずつリリースされる。
🏴 作品情報
■放送情報
NEW
テレビ東京 2016年4月4日(月)より毎週月曜26:05〜
BSジャパン 2016年4月9日(土)より毎週土曜24:00〜
AT-X 2016年4月5日(火)より毎週火曜23:30〜(リピート放送:毎週木曜15:30〜/毎週日曜25:30〜/毎週月曜7:30〜)
※放送日時は変更になる場合があります
■スタッフ
原作:箕崎准(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:大熊猫介(ニトロプラス)
監督:小林智樹
シリーズ構成:白根秀樹
キャラクターデザイン:田中紀衣
音楽:鳴瀬シュウヘイ
音楽制作:DIVEUentertainment
アニメーション制作:プロダクションアイムズ
■主題歌
NEW
【オープニングテーマ】
「BLOODRED」D-selections(小林竜之、澁谷梓希、若井友希、青山吉能、吉岡茉祐)
2016年5月25日(水)発売
【エンディングテーマ】
「EYES ON ME」エミリア(CV.大久保瑠美)&サクラ(CV.吉岡茉祐)
2016年5月25日(水)発売
「TABOOLESS」クレア(CV.M・A・O)&リディ(CV.衣川里佳)&エリカ(CV.牧野由依)
2016年6月22日(水)発売
「Hardy Buddy」レイティア(CV.大坪由佳)&フリッツ(CV.羽多野渉)
2016年7月27日(水)発売
「Jewels Of Love」サクラ(CV.吉岡茉祐)&カレン(CV.奥野香耶)
2016年8月24日(水)発売
■キャスト
如月ハヤト:長谷川芳明
エミール・クロスフォード:大久保瑠美
霧島サクラ:吉岡茉祐
如月カレン:奥野香耶
クレア・ハーヴェイ:M・A・O
フリッツ・グランツ:羽多野渉
レイティア・サンテミリオン:大坪由佳
リディ・スタインバーグ:衣川里佳
エリカ・キャンドル:牧野由依
シャーロット・ディマンディウス:堀江由衣
スフレ・クリアレール:佐藤利奈
メイメイ:今村彩夏
■イントロダクション
《ハンドレッド》──それは地球を襲う謎の生命体《サベージ》に対抗できる唯一の武器。《武芸者(スレイヤー)》を目指すため、海上学園都市艦《リトルガーデン》に入学を果たす。だが──なぜか自分のことをよく知るルームメイト、エミール・クロスフォードに、どこか懐かしい違和感を覚えるハヤト。さらに入学早々、学園最強の武芸者《女王》クレア・ハーヴェイから決闘を申し込まれてしまい……!? 箕崎准×大熊猫介(ニトロプラス)がタッグを組んだ、《究極》の学園バトルアクション、ここに開幕!
【関連リンク】
公式サイト
公式Twitter
©箕崎准・SBクリエイティブ/ハンドレッド製作委員会