TVアニメ『ご注文はうさぎですか??』のスペシャルイベント「Rabbit House Tea Party 2016」が、2016年5月7日(土)にパシフィコ横浜で開催された。会場ロビーには特大パネルや、100個以上のティッピーを積み上げたティッピータワー、魔法使いチノの等身大フィギュアなどが飾り付けられ、
“かわいい
”一色に。さらに、出演者の直筆コメントやラビットハウスをイメージしたオリジナルドリンクの提供、この日発表になったカードゲームの講習会など、ステージ以外でも楽しめるようになっていた。
そしてイベントステージには佐倉綾音さん(ココア役)、水瀬いのりさん(チノ役)、種田梨沙さん(リゼ役)、佐藤聡美さん(千夜役)、内田真礼さん(シャロ役)、徳井青空さん(マヤ役)、村川梨衣さん(メグ役)、早見沙織さん(青山ブルーマウンテン役)、速水奨さん(タカヒロ役)、茅野愛衣さん(モカ役)らメインキャスト10名が出演。盛大なカウントダウンから、巨大スクリーンと華やかなリボンで飾られたステージの中央にセットされた大きなプレゼントボックスが開き、出演者が一斉に登場した。
「今日は、私たちから皆さんへのプレゼントです!」と佐倉さんがオープニングで話した通り、これまで応援してくれたたくさんのファンのために、
“楽しくて素敵な思い出をプレゼントしよう
”というのが今回のイベントのテーマ。最初のコーナーは「ごちうさランキング!」。種田さんと速水さんの進行で、あらかじめ応募していたアンケートのランキングを発表するというもの。しかもただ発表するだけではなく、それにまつわるミニゲームも実施。
内容は昼・夜公演でそれぞれ異なり、その中で夜の部の「一番芸術的センスがありそうなキャラ」発表後に行われた、
“上手に撮りまショウ!速水SHOW!
”という写真撮影企画は、速水さんを被写体に芸術的な写真を撮るというもので、女性陣全員がステージ上で速水さんを激写するという、普段では見られない構図に会場も大盛り上がりだった。
続く朗読劇では、みんなでパーティーの準備をするというもの。再びラビットハウスにやってきたモカさんと他キャラクターたちとの絡みもあり、アニメ本編さながらのにぎやかなラビットハウスが再現された。
朗読劇でほっこりした後は一転、キャスト対抗のバトルが勃発。「ギャラクティかわいい選手権」が開幕し、佐藤さんと速水さんの進行により、4対4のチーム対抗戦が行われた。対戦内容は、与えられたシチュエーションに沿った即興芝居をするという
“ご注文はエチュードですか??
”。さらに相手役が速水さんということで、その難易度が格段に上がる。例えば「遊園地で大混雑してイライラしているお父さんを鎮めるかわいいなだめ方」では、いきなり遊園地でたこ焼きを焼いてるお父さんという設定でスタートするという、予想の斜め上を行く速水さんのアドリブに対応しなくてはいけない大変さ。だが、それをしっかりと
“面白い
”か
“かわいい
”に持っていく女性キャスト陣のアドリブ力も光っていた。
続いての対戦は
“ご注文はカウントクイズですか??
”。アニメ本編の数字にまつわる問題で、出演キャストの演じた10キャラが着た衣装の数(昼公演)や、シャロが突っ込んだ回数とココアが絶叫した回数の合計(夜公演)を当てるなどのマニアックなクイズを実施。答えすべて映像でのカウント付きで、ここでもスタッフのごちうさ愛がたっぷり感じられた。さらにその後のミニコーナーは、茅野さんと早見さんと速水さんの3人による
“私たちに任せなさい!
”。こちらはキャスト陣のお悩みを聞いて、3人がズバッと答えるというもの。声優業からプライベートまで、様々な質問にズバッ(?)と答えていた。
そして、最後のコーナーはもちろん、スペシャルライブ。客席総立ちでカラフルにペンライトが揺れる中、Petit Rabbit'sが登場、オープニングテーマ「ノーポイッ!」で勢い良くスタートした。Petit Rabbit'sの5人がステージで「ノーポイッ!」を歌うのはこの日が初めて。その感動と勢いのまま、続いて「ご注文はうさぎですか?? スペシャルメドレー」に突入。まずは水瀬さんがチノのソロ曲「出かけましょうと答えましょう」を可愛く歌うと、続いて徳井さんが「ナマイキTiny Heart」を元気いっぱいに歌い上げ、村川さんの「ナイショのはなしは夢の中で」でほんわかと癒されると、次はデュエット曲へ。佐倉さんと種田さんの「Rabbit Hole」は、2人の息の合ったダンスに客席も興奮。ステージを右に左に練り歩く様子は、陽気な曲のテンションにぴったりだった。佐藤さんと内田さんによる「やきもち風味のカモミール」。
メドレーの最後をチマメ隊の「ぴょん'sぷりんぷるん」で締めくくると、「まだあの曲を歌っていませんが、まだ元気は残ってますか?!」と呼びかけ、お客さんの反響に応えるようにエンディングテーマ「ときめきポポロン♪」が始まった。巨大スクリーンにかわいいエンディング映像が流れると、その映像で着ていたパーカーをチマメ隊の3人も実際に着て歌うというファンには嬉しい演出も。
いよいよイベントもエンディングの時間。そこで『ご注文はうさぎですか??』の新作スペシャルエピソードの制作が決定したことを発表。さらにココアたち9キャラクターの全員ソロ曲による新キャラクターソングシリーズも2016年夏からリリース決定。様々な新展開を楽しみに待っていてほしい。また、2016年7月からTOKYO MXにて『ご注文はうさぎですか??』の再放送が行われることも発表された。エンドカードも本放送の時とは異なったものになるとのことなので、こちらにも注目したい。
「ついに横浜までかわいいで制圧してきました。次は皆さんと一緒にどこまで行こうか?!」と佐倉さんの挨拶のあとに、イベントソング「本日は誠にラリルレイン」をみんなで大合唱。会場に集ったファンのごちうさ愛の大きさを感じながら、出演者やファンのみんな、会場全体がずっと笑顔だったスペシャルイベントは終了した。
🏴 Blu-ray&DVD情報
■タイトル:『ご注文はうさぎですか??』第6巻
■発売日:2016年6月3日(金)
■収録羽:第11羽「スターダスト・マイムマイム」、第12羽「宝物は君の決定的瞬間」
■初回限定特典
・録り下ろし新曲CD「Rabbit House Tea Party 2016」イベントソング「本日は誠にラリルレイン」(ココア・チノ・リゼ・千夜・シャロ・マヤ・メグ)
・原作者・Koi先生描き下ろし特製アウターケース
・キャラクターデザイン・奥田陽介描き下ろし特殊パッケージ仕様
・特製ブックレット
・イラストカード
・ヴァイスシュヴァルツPRカード
【関連リンク】
公式サイト
©Koi・芳文社/ご注文は製作委員会ですか??