2015年10月〜12月に放送されたTVアニメ『Dance with Devils』。本作のスペシャルコンサート「ダブルカーテン・コール」が、本日2017年1月29日(日)に神奈川県民ホールにて開催された。単独としては4回目となるキャストイベントで、斉藤壮馬さん(鉤貫レム役)・羽多野渉さん(立華リンド役)・近藤隆さん(楚神ウリエ役)・木村昴さん(南那城メィジ役)・平川大輔さん(棗坂シキ役)・鈴木裕斗さん(ジェキ役)らメインキャストが出演し、全15曲を披露するという
“ミュージカルアニメ
”に相応しいコンサートとなった。
緞帳が上がると、ステージ上には斉藤さん・羽多野さん・近藤さん・木村さん・平川さんの姿が。本作イベントでは定番となったエンディングテーマ「マドモ★アゼル」のイントロが流れると、客席からは大きな歓声が上がる。楽曲の後半で出演者全員がステージ奥を振り向き、手を差し伸べると、ステージ中央から鈴木さんが登場。鈴木さんも歌唱に加わり、6人バージョンでの「マドモ★アゼル」というサプライズ演出となった。
続いてのオープニングトークでは、鈴木さんが本作イベント初参加ということで「やっと参加することができました! 楽しむ準備、できてるんでしょうね?」と挨拶。木村さん・斉藤さんは観客とコール&レスポンスで会場を温める。今度は舞台上のスクリーンにローエン(CV.鈴木達央)の姿が。この日のために録り下ろされたモノローグで、ローエンが本日の進行役であると告げられた。
そして、鉤貫レム「我が名はレム・アーロンド」、楚神ウリエ「誘惑amor」、立華リンド「君だけの守護騎士(エクソシスト)」、南那城メィジ「VANQUISH」、憐憫 揺籃歌「憐憫 揺籃歌」と、ソロ曲が次々に歌い上げる。最後はジェキ「Xデー」。この楽曲はミュージカル『Dance with Devils』のオリジナル曲として書き下ろされたもので、アニメのイベントに逆輸入という形となった。
続いて、本イベントのためにシリーズ構成・金春智子氏が書き下ろした朗読ドラマ「混乱と迷走のジェンカ#」を披露。イベントに紛れ込みソロ曲まで歌っていたことを突っ込まれるジェキや、アクマと一緒にされ不本意そうなリンド、心の声がだだ漏れになるレムなど、本作らしいギャグ盛りだくさんの内容で、客席からは始終笑いが起こっていた。
朗読劇を終えると、「彼らは本来は敵であったり、ぶつかり合ったりするような関係だったはず」と言うローエンの言葉に合わせるように、鉤貫レムvs立華リンド「KETTO〜譲れない、せめぎ愛〜」、南那城メィジvs棗坂シキ「×× in the dark」、立華リンドvsジェキ「My Little Ruby Bird」、鉤貫レムvs楚神ウリエ「焦燥のトライアングル」というユニットソングでステージを盛り上げる。
斉藤さんによる鉤貫レムの「最後はこの曲を聞いて欲しい」と言うセリフで、ゲームエンディングテーマ「BL(U)CK BASIS」が流れ出す。この楽曲でも2コーラス目より鈴木さん演じるジェキが加わり、6人バージョンでの歌唱となった。
そしてアンコールの声に応えて、スクリーンには最新情報が映し出される。シチュエーションCD第2弾「Dance with Devils-Charming Book-」の発売決定が発表されると、観客からは大きな歓声が上がった。2017年4月19日(水)のVol.1 レムを皮切りに、6ヶ月連続でRejetよりリリースされる。
さらに羽多野さんによるオープニングテーマ「覚醒のAir」、そして四皇學園生徒会による「革命前夜」を続けて披露。スクリーンには再びローエンが登場し、「皆様の起こした奇跡。とくとご覧ください!」と言うセリフの後、本作の軌跡を振り返る映像が流れる。その最後には
“あなたともう1つの愛を歌うミュージカルアニメ
”という言葉と共に、本作の劇場版『Dance with Devils-Fortuna-』が2017年公開となることが発表され、会場は今日最大の歓声に包まれた。
キャスト陣が再び登壇し、「皆さんの応援のおかげでここまで来れました!」と、劇場化決定をファンと一緒に喜んだ。「劇場版では果たして誰がリツカを手に入れるのか?」とストーリーを想像し、トークで大いに盛り上がった。また、「Dance with Devils」公式サポーターズクラブ
“四皇學園広報部
”が2017年4月に結成されることも発表。こちらは本日より事前登録が開始されている。そして最後にもう一度「マドモ★アゼル」を歌い、キャスト全員からの「ありがとうございました!」の言葉でイベントは幕を閉じた。
鈴木 ジェキは、初参戦でしたが、温かく迎えてもらえて嬉しかったです。ジェキもこのメンバーに負けないように頑張っていこうと思います。
平川 皆さん大好きです。次の展開があるということで、言い続ければ実現するって本当だなと思いました。
木村 Dance with Devilsが大好きなんです。これからもきっと色々な展開があります。皆さんと一緒に、ダンデビをもっともっと大きく広げて行ければと思っています。
近藤 本日の楽曲は誘惑amorと言うことで遊んでみました。劇場版を楽しみにしていて下さいね。
羽多野 こんなに沢山の歌を歌わせて頂いていたんだと、改めて感謝しています。次も暴れまくりたいと思いますので、期待して待っていて下さい。
斉藤 今回も、こんな大きな新情報があって僕も本当に嬉しかったです。ダンデビは、まだ詰みません!
【セットリスト】
01.マドモ★アゼル(PENTACEL★&ジェキ/「マドモ★アゼル」収録)
・オープニングトーク
・ローエンモノローグ1
02.我が名はレム・アーロンド(鉤貫レム/「キャラクターシングル1 鉤貫レム」収録)
03.誘惑amor(楚神ウリエ/「キャラクターシングル2 楚神ウリエ」収録)
04.君だけの守護騎士(エクソシスト)(立華リンド/「キャラクターシングル3 立華リンド」収録)
05.VANQUISH(南那城メィジ/「キャラクターシングル4 南那城メィジ」収録)
06.憐憫 揺籃歌(棗坂シキ/「キャラクターシングル5 棗坂シキ」収録)
07.Xデー(ジェキ/ミュージカル「Dance with Devils」より)
・朗読劇「混乱と迷走のジェンカ#」(夜は「混乱と迷走のジェンカ♭」)
・ローエンモノローグ2
08.KETTO〜譲れない、せめぎ愛〜(鉤貫レムvs立華リンド/「ミュージカルコレクション「Dance with Destinies」」収録)
09.×× in the dark(南那城メィジvs棗坂シキ/「ユニットシングル3 南那城メィジvs棗坂シキ」収録)
10.My Little Ruby Bird(立華リンドvsジェキ/「ユニットシングル2 立華リンドvsジェキ」収録)
11.焦燥のトライアングル(鉤貫レムvs楚神ウリエ/「ユニットシングル1 鉤貫レムvs楚神ウリエ」収録)
・ローエンモノローグ3
12.BL(U)CK BASIS(PENTACLE★&ジェキ/「BL(U)CK BASIS」収録)
〜アンコール〜
・シチュエーションCD第2弾「Dance with Devils-Charming Book-」発売決定告知映像
13.覚醒のAir(羽多野渉・「覚醒のAir収録)
14.革命前夜(四皇學園生徒会・「マドモ★アゼル」収録)
・ローエンモノローグ4
・劇場版「Dance with Devils-Fortuna-」2017年秋、劇場公開決定!情報告知映像
・エンディングトーク
15.マドモ★アゼル(アンコール)
🏴 劇場版情報
■タイトル
『Dance with Devils-Fortuna-』
■劇場公開
2017年秋公開
■スタッフ
原案:岩崎大介(Rejet)
原作:グリモワール編纂室
監督:吉村愛
脚本:金春智子
キャラクター原案:前田浩孝(Rejet)
キャラクターデザイン:高品有桂
音楽プロデューサー:藤田淳平
音楽:Elements Garden
音楽制作:DIVEIIentertainment
アニメーション制作:ブレインズ・ベース
■キャスト
立華リツカ:茜屋日海夏
鉤貫レム:斉藤壮馬
立華リンド:羽多野渉
楚神ウリエ:近藤隆
南那城メィジ:木村昴
棗坂シキ:平川大輔
ローエン:鈴木達央
葛葉アズナ:松田利冴
ジェキ:鈴木裕斗 他
【吉村愛監督コメント】
皆様の愛情のおかげで、ダンデビの夢をひとつ叶えさせていただける形になりました。本当にありがとうございます。劇場という媒体でまた一味違うダンデビを、二味違うミュージカルを楽しんでもらえるように頑張ります。悪魔やヴァンパイア、そしてリツカの『劇場版ダンデビ』を見届けてやってください。そして、皆さん!!また一緒にお酒を飲みながら楽しみましょう!!
【関連リンク】
公式サイト
公式Twitter
☆「Dance with Devils」オフィシャルサポーターズクラブ
“四皇學園広報部” 2017年4月オープン。事前登録受付中
☆シチュエーションCD第2弾「Dance with Devils-Charming Book-」発売決定
Vol.1 レム…2017年4月19日(水)/Vol.2 ウリエ…2017年5月17日(水)/Vol.3 リンド…2017年6月21日(水)/Vol.4 シキ…2017年7月19日(水)/Vol.5 メィジ…2017年8月16日(水)/Vol.6 ローエン…2016年9月20日(火)
©グリモワール編纂室/Dance with Devils F 製作委員会