2017年7月4日(火)より日本テレビほかにて放送開始となるTVアニメ『ナナマル サンバツ』。本作より新たに、M・A・Oさん(上月由貴役)、羽多野渉さん(芦屋洋介役)、鈴木達央さん(新名匠役)、佐倉綾音さん(苑原千明役)、前野智昭さん(大蔵邦光役)ら追加キャストが発表された。
■追加キャラクター設定
◇上月由貴(CV.M・A・O)
麻ヶ丘女子高1年/6月30日生まれ/身長162cm
私立麻ヶ丘女子高校の1年生。真理とは中学生の時から一緒にクイズをやっており、「真理りん」「由貴っち」と呼び合うほどの仲。
【M・A・Oコメント】
上月由貴役を演じさせて頂くことになりましたM・A・Oです。競技クイズにおける様々な用語やルール、早押しボタンの仕組み等、知れば知るほど面白い世界だと楽しんで観て頂ける作品だと思います。由貴ちゃんというキャラクターを通して、クイズに懸ける青春を、熱く楽しく過ごすことができればと考えています。ナナマルサンバツ、どうぞよろしくお願いします!
◇芦屋洋介(CV.羽多野渉)
宮浦高3年/5月14日生まれ/身長177cm
宮浦高校3年生で、クイ研の部長。冷静沈着で後輩たちの良き手本となっているが、御来屋には手を焼かされている。
【羽多野渉コメント】
宮浦高校クイズ研究部部長、芦屋洋介役の声を担当させて頂きます、羽多野渉です。先輩も後輩もクイズの前では平等…という事で、後輩の御来屋との関係が面白いですね。競技クイズの奥深さも知ることができるので、ぜひご家族でご覧頂きたい作品です!
◇新名匠(CV.鈴木達央)
赤河田高3年/2月17日生まれ/身長170cm
赤河田高校の3年生で、クイ研の部長。温厚で面倒見のいいお兄ちゃん気質だが、マイクを持つと急にテンションが上がる。ここぞという時には開眼する……?
【鈴木達央コメント】
この度、新名匠役として関わらせていただきます。クイズという、個人的に未知なジャンルでの物語でもあるので、眼に映るものがどれも新鮮であり、とても刺激になっています。皆さんに、赤河田の部長として、競技クイズの高揚感と興奮をお届けできたらと思います。
◇苑原千明(CV.佐倉綾音)
麻ヶ丘女子高3年/7月7日生まれ/身長153cm
私立麻ヶ丘女子高校の3年生で、クイ研の部長。話し方や所作からも分かるように、育ちの良いお嬢さんらしい。
【佐倉綾音コメント】
苑原千明の声を演じさせて頂きます、佐倉綾音です。1巻の発売当初から「この作品は絶対アニメ化するだろう」と思っていた作品に関われることになり、とてもびっくりしています。熱い競技クイズの世界を、アニメーションでも是非お楽しみください!
◇大蔵邦光(CV.前野智昭)
開城学園高2年/10月27日生まれ/身長178cm
私立開城学園の高等部で、クイ研の部長。どっしりとした頼もしい佇まいから高校2年生とは思えない貫録を放っている。が、少し天然な側面も。
【前野智昭コメント】
クイズの持つ独特の緊張感や大蔵の存在感をアニメでも自然に表現できる様にがんばります。自分もその一人なのですが、これを機にクイズに興味を持って頂ける方が増えたら嬉しいです。
また、スペシャル番組「『ナナマル サンバツ』TVアニメ化記念スペシャル君もクイズ王にならないか!」の配信が決定。8名のキャストがチームを組み、第1ラウンドは「何と何クイズ!」、第2ラウンドは「早押しボードクイズ!」、第3ラウンドは「ナナマル サンバツ」形式(7問正解で勝ち抜け、3問不正解で失格)で早押しクイズを行う。クイズ王・古川洋平氏にキャスト陣が挑戦状を叩きつけるエクストラマッチも。第1回は2017年6月28日(水) 12:00より配信される
■「ナナマル サンバツ」TVアニメ化記念スペシャル 君もクイズ王にならないか!第1回目(全3回)
・配信情報:
公式サイトにて2017年6月28日(水) 12:00〜
・出演【文蔵クイズ研究会チーム】堀江瞬(越山識役)・佐藤拓也(笹島学人役) 【宮浦高校クイズ研究部チーム】石川界人(御来屋千智役)・羽多野渉(芦屋洋介役) 【ヤングチャレンジチーム】畠中祐(井上大将役)・永塚拓馬(苑原明良役) 【ベテラン部長チーム】鈴木達央(新名匠役)・前野智昭(大蔵邦光役)、クイズ王・古川洋平(クイズ法人カプリティオ)、問読み:酒井英太(クイズ法人カプリティオ)、解説(第3ラウンドのみ):石野将樹(クイズ法人カプリティオ)
🏴 作品情報
■放送情報
日本テレビほかにて2017年7月4日(火)より毎週火曜25:59〜
■イントロダクション
文蔵高校、新入生歓迎会。1年生の越山識は、クイズ研究会による<新入生早押しクイズ大会>に思いがけず参加させられてしまう。読書好きで目立つことが嫌いな識が慌てるなか、同じクラスの深見真理は、クイズの問題が読み終わる前に次々とボタンを押しては、まわりを圧倒していく。「答えがわかってから押してたんじゃ、全然遅いのよ。早押しは0.01秒の差が勝敗を分けるわ」。そんな真理を見ているうちに、識は
“クイズには答えを確定できるポイントがある
”ことに気付く……。クイズ研究会の先輩と仲間たち、圧倒的強さを誇るライバル・御来屋千智との出会い、正解したときの喜び、ボタンを押せなかった時の悔しさ…知識だけではなく、様々なテクニックを磨いて仲間とともに勝利を目指す<競技クイズ>の世界で越山識のクイズに青春をかける日々がスタートするのだった。
■スタッフ
原作:杉基イクラ(「ヤングエース」連載/KADOKAWA刊)
監督:大宙征基
シリーズ構成:柿原優子
キャラクターデザイン:高鉾誠
オープニングテーマ:Mrs.GREEN APPLE「On My MiND」
エンディングテーマ:ベイビーレイズJAPAN「○○○○○」
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
■キャスト
越山識:堀江瞬
深見真理:川島海荷
御来屋千智:石川界人
笹島学人:佐藤拓也
井上大将:畠中祐
笹島迅子:松田颯水
苑原明良:永塚拓馬
上月由貴:M・A・O
NEW
芦屋洋介:羽多野渉
NEW
新名匠:鈴木達央
NEW
苑原千明:佐倉綾音
NEW
大蔵邦光:前野智昭
NEW
【関連リンク】
公式サイト
公式Twitter
©杉基 イクラ/KADOKAWA
©7○3×クイズ研究会