2018年1月5日(金)よりNetflixにて配信予定のアニメ『DEVILMAN crybaby』。本作よりキャラクターデザイン担当・倉島亜由美氏とデビルデザイン担当・押山清高氏の共同制作によるメインビジュアル第3弾が公開された。
湯浅政明監督と脚本担当・大河内一楼氏が創作したオリジナルキャラクターが登場するPV第3弾も解禁。併せて、主題歌が電気グルーヴ「MAN HUMAN」、第9話特別エンディングテーマが卓球と旅人「今夜だけ」となることも発表された。さらに追加キャストとして、潘めぐみさん(牧村美樹役)など10名が公開されている。
■追加キャストコメント
◇牧村美樹(CV.潘めぐみ)
こうして、今、「デビルマン」という作品に携わらせて頂けることを、とても光栄に思います。思い遣ること、愛することを、惜しみなく…。牧村美樹という一人の女性として、生命を、想いを、紡いでいけたらと思います。繊細かつダイナミックに描かれた世界で、躓きながらも駆け抜けていく彼らの生き様をどうか見届けて下さい。
◇ミーコ(CV.小清水亜美)
多くの人が知っている作品「デビルマン」。ストーリーは原作に基づいて、ですが、時代背景、配色、音楽、動き、言葉、それぞれの今だから表現できるものが混ざった結果、これ以上にないバランスのアニメーションになっていると感じました。細かな部分を言葉で表現するのが難しいので、とにかくみて頂ければ…と!
◇シレーヌ(CV.田中敦子)
幼い頃に垣間見たミステリアスなデビルマンの世界。このたび「DEVILMAN crybaby」として新たに蘇った本作に参加させていただけたことは、私にとって至上の喜びです。永井豪先生の原作と湯浅政明監督のアニメーションが融合し、今までにない世界観を醸し出す「DEVILMAN crybaby」。シレーヌとカイムが織りなすエロティックで大人な愛の形を、皆様にもご堪能いただけたら幸せです。
◇カイム(CV.小山力也)
小学校のグラウンドで、変身ゴッコをしました。「デ〜〜ビ〜〜〜ルッ!!」給食の時間には、校内放送でエンディングテーマが流れていました。「だ〜〜れも知らない、知られちゃいけ〜〜ない〜〜〜っ。」大学の演劇サークルの溜まり場で、先輩から受け継がれた単行本、繰り返し読みました。シレーヌとの激闘。朝日に映えた勇姿。あの名台詞を言えるとは、なんと言う幸せ。皆さんも、新たな大人の出会いを是非!!
◇長崎(CV.津田健次郎)
とにかくカッコイイ作品になってます!エロくバイオレンスな世界も、湯浅監督の手にかかるとこんなにもポップになるのかと驚きました。僕の役は卑小で嫌な男なのですが、ただの嫌な奴ではなく、癖の強いおかしみのあるキャラクターになるように演じました。原作の持つ力と尖った才能が融合して、スピード感のあるカッコイイ作品になってます!新しいデビルマン、是非体感して下さい!
◇ワム(CV.KEN THE 390)
そこまでやるのか、と最初にお話しいただいた時から興奮していました。原作の世界観を現代で。自分も物語の一部となれるよう、全力で取り組ませていただきました。湯浅監督をはじめ、たくさんの素晴らしいスタッフの皆さんとご一緒できて幸せです。
◇ガビ(CV.木村昴)
今回ガビ役で参加させて頂きます木村昴です。まずはじめに、またこうして湯浅監督の作品に呼んで頂けたことに心から感謝しております。そして何より、僕にラップを歌わせて頂き本当にありがとうございます!しかも日本のヒップホップレジェンドの皆さまと!こんなに嬉しいことはありません。伝説の1ページに携われて光栄な気持ちでいっぱいです。お楽しみに!
◇バボ(CV.般若)
今回、声優初仕事とあって緊張しましたが、蓋を開ければKEN様が書き上げた詩をラップするという作業でいつものレコーディングとあまり変わりは無かったです。(※)木村昴さんのラップや発声、声量には本当に驚きました。僕よりレベル高いので今度バスローブを渡そうと思います。デビルマンにラップの要素が入るというのは斬新だと思います。配信が楽しみです。
※ラップ部分はKEN THE 390が監修
◇ヒエ(CV.AFRA)
AFRAです!ヒエ役として参加しています。ヒエはチンピラです。チンピラでビートボックスやる奴です。あんまり喋らんみたいですが、ラップ仲間ばかりでビートボックスばっかりやってるヒエ。ニューヨークに僕がいた頃、英語もままならないから、ビートボックスやったほうが仲良くなるには手っ取り早かった自分と被りました。しかしこのデビルマン強烈な内容です。是非チェック願います!
◇ククン(CV.YOUNG DAIS)
日本をそして世界を魅了した永井豪先生の「デビルマン」へ参加させていただける事は、私にとって栄誉そのものであります。今作が声優初挑戦でありますが、
“なぜ私なのか?
”を突き詰め、らしく、大切に演じさせていただきました。今という時代の中で湯浅政明監督をはじめ、製作陣やキャストの皆様と共に進化を遂げるDEVILMAN、完全にcrybabyだぜ!
🏴 作品情報
■配信情報
2018年1月5日(金)よりNetflixにて全世界独占配信
※字幕(23言語):英語、中国語(繁体字)、中国語(簡体字)、韓国語、アラビア語、オランダ語、デンマーク語、フランス語、フィンランド語、イタリア語、ドイツ語、ポルトガル語、ポルトガル語(ブラジル)、ノルウェー語、スペイン語(標準)、スペイン語(カスティリア)、スウェーデン語、ポーランド語、トルコ語、タイ語、ルーマニア語、ヘブライ語、ギリシャ語
※吹替(7言語):英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ポルトガル語(ブラジル)、スペイン語(標準)、スペイン語(カスティリア)
■ストーリー
主人公、不動明はある日親友の飛鳥了から、地球の先住人類「デーモン(悪魔)」が復活し、地球を人類から奪い返そうとしていることを知らされる。了は明に、デーモンの超能力を取り入れて戦わなくては人類に勝ち目はないと、デーモンと合体する話を持ちかけてくる。明は、悪魔の力と人間の心を持つデビルマンとなることに成功。デビルマン、不動明の戦いが始まる──。
■スタッフ
原作:永井豪「デビルマン」
監督:湯浅政明
脚本:大河内一楼
音楽:牛尾憲輔
キャラクターデザイン:倉島亜由美
デビルデザイン:押山清高
ラップ監修:KEN THE 390
色彩設計:橋本賢
美術監督:河野羚
撮影監督:久野利和
編集:齋藤朱里
音響監督:木村絵理子
プロデューサー:新宅洋平・永井一巨
アニメーションプロデューサー:チェ・ウニョン
アニメーション制作:サイエンスSARU
Produced by Aniplex Inc.Dynamic Planning Inc.
■キャスト
不動明:内山昂輝
飛鳥了:村瀬歩
牧村美樹:潘めぐみ
NEW
ミーコ:小清水亜美
NEW
シレーヌ:田中敦子
NEW
カイム:小山力也
NEW
長崎:津田健次郎
NEW
ワム:KEN THE 390
NEW
ガビ:木村昴
NEW
ククン:YOUNG DAIS
NEW
バボ:般若
NEW
ヒエ:AFRA
NEW
【関連リンク】
公式サイト
公式Twitter
©Go Nagai-Devilman Crybaby Project