🔖 TVアニメ『アトム ザ・ビギニング』は4月15日(土)よりNHK総合テレビにて放送開始。キービジュアルも解禁
2017/03/07(火) 19:00
2017年春放送と発表されているTVアニメ『アトム ザ・ビギニング』。本作が2017年4月15日(土)よりNHK総合テレビにて放送開始となることが決まった。Amazonプライム・ビデオによる独占配信も実施。また、ふたりの若き天才コンビ・天馬午太郎とお茶の水博志を描いたキービジュアルも公開された。
📝 作品情報
■放送情報
NEW
NHK総合テレビ 2017年4月15日(土)より毎週土曜23:00〜
Amazonプライム・ビデオ 2017年4月15日(土)より毎週土曜25:30〜(見放題独占)
■イントロダクション
これは、まだ誰も知らない
“鉄腕アトム
”誕生までのエピソードゼロ物語──大災害後の日本に、未来を夢見るふたりの天才がいた。ひとりは天馬午太郎。もうひとりはお茶の水博志。天馬はその手で「神」を作り出すことを、お茶の水はその手で「友」を作り出すことを夢見て、日夜ロボット研究に明け暮れていた。そしてふたりの友情が生み出した1体のロボット、A106(エーテンシックス)。A106は果たして「神」となるのか「友」となるのか。若き天才コンビは、来るべき未来を垣間見る──。
■スタッフ
原案:手恷。虫
プロジェクト企画協力・監修:手塚眞
コンセプトワークス:ゆうきまさみ
漫画:カサハラテツロー(「月刊ヒーローズ」連載)
協力:手怎vロダクション
総監督:本広克行
監督:佐藤竜雄
シリーズ構成:藤咲淳一
キャラクターデザイン:吉松孝博
メカデザイン:常木志伸、石本剛啓、宮崎真一
プロップデザイン:めばち、今橋明日菜、吉田大洋
総作画監督:伊藤秀樹
色彩設計:田中美穂
美術:加藤浩
3DCG監督:菅野高明
モニターグラフィックス:青木隆
特殊効果:村上正博
撮影監督:佐藤哲平
編集:本田優規
音響監督:岩浪美和
音楽:朝倉紀行
オープニングテーマ:After the Rain「解読不能」
エンディングテーマ:南條愛乃「光のはじまり」
アニメーション制作:OLM×Production I.G×SIGNAL.MD
■キャスト
天馬午太郎:中村悠一
お茶の水博志:寺島拓篤
A106(エーテンシックス):井上雄貴
堤茂理也:櫻井孝宏
堤茂斗子:小松未可子
お茶の水蘭:佐倉綾音
伴俊作:河西健吾
伴健作:飛田展男
マリア:南條愛乃
【関連リンク】
公式サイト
公式Twitter
©手怎vロダクション・ゆうきまさみ・カサハラテツロー・HERO'S/アトム ザ・ビギニング製作委員会
💭 6月17日(土)放送のTVアニメ『アトム ザ・ビギニング』第9話「シックス戦闘不能」より、あらすじ・先行場面カットが公開
2017/06/16(金) 18:00
💭 6月10日(土)放送のTVアニメ『アトム ザ・ビギニング』第8話「ロボレス」より、あらすじ・先行場面カットが公開
2017/06/09(金) 18:00
💭 6月3日(土)放送のTVアニメ『アトム ザ・ビギニング』第7話「蘭とTERU姫」より、あらすじ・先行場面カットが公開
2017/06/02(金) 18:00
💭 TVアニメ『アトム ザ・ビギニング』第1話〜第6話一挙配信が5月25日(木)に実施決定。スタッフトーク番組も公開中
2017/05/23(火) 19:00
💭 TVアニメ『アトム ザ・ビギニング』Blu-rayに封入される特典ドラマCDの視聴がスタート
2017/07/10(月) 18:00
💭 7月8日(土)放送のTVアニメ『アトム ザ・ビギニング』第12話「ビギニング」より、あらすじ・先行場面カットが公開
2017/07/07(金) 18:09
💭 7月1日(土)放送のTVアニメ『アトム ザ・ビギニング』第11話「対話」より、あらすじ・先行場面カットが公開
2017/06/30(金) 18:00
💭 6月24日(土)放送のTVアニメ『アトム ザ・ビギニング』第10話「バトルロイヤル」より、あらすじ・先行場面カットが公開
2017/06/23(金) 18:00