2017年6月30日(金)・7月1日(土)にロサンゼルスのマイクロソフト・シアターにて、「Anisong World Matsuri at Anime Expo 2017」が開催され、2日間で計13,000人を動員した。このイベントは北米最大級のアニメコンベンション「Anime Expo 2017」の一環として企画されたもので、世界中のアニソンファンに日本での公演と変わらないハイクオリティなライブステージを楽しんでもらうため、日本を代表するエンタテインメント企業がタッグを組みプロデュースされた。
1日目は「Japan Kawaii Live」と題し、Aqours、JUNNA&Minori Suzuki from Walküre、アイドルマスター シンデレラガールズ、Wake Up, Girls!の4組が出演。開演前から会場外のグッズ販売コーナーではイベントのTシャツや出演者のCD・グッズなどが販売され、場内では日本と変わらない熱気でアニメグッズやTシャツを着用する外国人ファンがほとんどだった。
トップバッターはアイドルマスター シンデレラガールズ。飯田友子さん(速水奏役)・五十嵐裕美さん(双葉杏役)・黒沢ともよさん(赤城みりあ役)・野麻美さん(宮本フレデリカ役)・松嵜麗さん(諸星きらり役)・佳村はるかさん(城ケ崎美嘉役)ら6名が本作として初めて北米のステージに立った。1曲目は全員による「Star!!」、そして続いて「GOIN'!!」。自己紹介やアニメの振り返りを行ったショートMCの後に「夢色ハーモニー」、「Yes! Party Time!!」、TVアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』の主題歌からPSVR『アイドルマスター シンデレラガールズ ビューイングレボリューション』の主題歌までバラエティに富んだ選曲で観客のテンションを一気に高める。最後は代表曲ともいえる「お願い!シンデレラ」で締めくくった。
📛 高木美佑 奥野香耶 青山吉能 吉岡茉祐 山下七海 田中美海 永野愛理
2組目はWake Up, Girls!の7人。「タチアガレ!」と「少女交響曲」を2曲続けて披露した後、観客へ今日のために英語で覚えた挨拶を。MCの声が聞こえないほどの大歓声の中で、続いては「恋?で愛?で暴君です!」、「Beyond the Bottom」、「7 Girls War」と人気楽曲をキュートに歌い上げる。激しくも息の合ったダンスで観客を魅了しつつ、ラストの「極上スマイル」まで、息もつかせぬ魅惑のステージを繰り広げた。
3組目はTVアニメ『マクロスΔ』ワルキューレよりJUNNAさんと鈴木みのりさんが登場。「恋!ハレイション THE WAR」を披露すると、場内はサイリュームの光で覆われる。続けてキラーチューン「いけないボーダーライン」を歌い、ここで自己紹介。グループ初となる海外公演を背負って、2人は精一杯の英語で挨拶した。再びのライブでは「いけないボーダーライン」、「僕らの戦場」、「一度だけの恋なら」で堂々と歌声を響かせる。ラストを飾るのは「ルンがピカッと光ったら」。観客もコールで参加し大盛り上がりのうちに2人のパートを終えた。
そしてトリを飾るのはAqoursのステージ。キャスト9人がステージに上がると、ひときわ大きな歓声が響く。「青空Jumping Heart」を披露したところでステージ中央の巨大スクリーンにはTVアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』映像が映し出され、場内の興奮度は最高潮に。メンバーによる自己紹介とMCは逢田梨香子さんと諏訪ななかさんが中心となって英語で行われ、慣れない言葉で懸命に話す姿は海外のファンの感銘を呼んでいた。MCの後には「君のこころは輝いてるかい?」「恋になりたいAQUARIUM」を熱唱。スクリーンに映し出されるアニメPVとのリンクが、さらに会場を盛り上げていく。そしてTVアニメ第13話挿入歌「MIRAI TICKET」と「ユメ語るよりユメ歌おう」でフィナーレ。
アンコールでは出演者全員が登場。全員で「サンキュー!」と来場者に感謝の言葉を送り、「Anisong World Matsuri 2017〜Japan Kawaii Live〜」は幕を閉じた。
2日目「Japan Super Live」にはALI PROJECT、angela、綾野ましろさん、茅原実里さん、GARNiDELiA、鈴木このみさんら6組が出演。開幕を告げるのはangela×鈴木このみさんのコラボによる「残酷な天使のテーゼ」。1曲目にして早くも場内の空気は熱を帯びる。その勢いのままにここからは鈴木このみさんのソロステージ。海外でもキラータイトルであるアニメタイアップ「This game」、「Blow out」、「Redo」を次から次へと熱唱していった。
続いては綾野ましろさん。「vanilla sky」や新曲「NEWLOOK」、デビューシングル「ideal white」を次々と歌い、会場はさらにヒートアップしていく。3組目GARNiDELiA のステージでは「ambiguous」が披露され、観客はコールに合わせて勢い良く飛び跳ねる。さらにダンサーと共に「grilletto」、「SPEED STAR」を披露。最後は「約束-Promise code-」へと続けた。さらにMCでは綾野ましろさんを呼び込み、「空色デイズ」をコラボ。思わぬ展開に観客からは喜びの歓声が上がる。
次に登場したのはALI PROJECT。「亡國覚醒カタルシス」、「勇侠青 春謳」、「聖少女領域」、「裸々イヴ新世紀」が次々と披露されると、ステージには彼女ら独自の異世界ができあがった。
後半戦は茅原実里さんからスタート。とりわけ男性ファンからの熱狂的な声援が巻き起こる。「Paradise Lost」、「TERMINATED」、「境界の彼方」を歌い、曲中でALI PROJECTの宝野アリカさんが登場。2人は「Celestial Diva」をコラボし、独特な2人の歌声でファンを圧倒した。さらにTVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』オープニング「ハレ晴レユカイ」まで披露され、最後は「Freedom Dreamer」。
トリを務めたのはangela。「僕は僕であって」、「明日への brilliant road」、「シドニア」、「KINGS」、「Shangri-La」という、まさにベストメドレーと言っても過言ではない5曲で会場を沸かせた。最後に「また帰ってきます!」と叫び、2日間にわたった「Anisong World Matsuri at Anime Expo 2017」を締めくくった。
【「Japan Kawaii Live」セットリスト】
01.Star!!/アイドルマスター シンデレラガールズ
02.GOIN'!!/アイドルマスター シンデレラガールズ
03.夢色ハーモニー/アイドルマスター シンデレラガールズ
04.Yes! Party Time!!/アイドルマスター シンデレラガールズ
05.お願い!シンデレラアイドルマスター シンデレラガールズ
06.タチアガレ!/Wake Up, Girls!
07.少女交響曲/Wake Up, Girls!
08.恋?で愛?で暴君です!/Wake Up, Girls!
09.Beyond the Bottom/Wake Up, Girls!
10.7 Girls War/Wake Up, Girls!
11.極上スマイル/Wake Up, Girls!
12.恋!ハレイション THE WAR/JUNNA&鈴木みのり from ワルキューレ
13.いけないボーダーライン/JUNNA&鈴木みのり from ワルキューレ
14.僕らの戦場/JUNNA&鈴木みのり from ワルキューレ
15.一度だけの恋なら/JUNNA&鈴木みのり from ワルキューレ
16.ルンがピカッと光ったら/JUNNA&鈴木みのり from ワルキューレ
17.青空Jumping Heart/Aqours
18.君のこころは輝いてるかい?/Aqours
19.恋になりたいAQUARIUM/Aqours
20.MIRAI TICKET/Aqours
21.ユメ語るよりユメ歌おう/Aqours
【「Japan Super Live」セットリスト】
01.残酷な天使のテーゼ/angela×鈴木このみ
02.This game/鈴木このみ
03.Blow out/鈴木このみ
04.Redo/鈴木このみ
05.vanilla sky/綾野ましろ
06.NEWLOOK/綾野ましろ
07.ideal white/綾野ましろ
08.ambiguous/GARNiDELiA
09.grilletto/GARNiDELiA
10.SPEED STAR/GARNiDELiA
11.約束-Promise code-/GARNiDELiA
12.空色デイズ/綾野ましろ×GALNiDELiA
13.亡國覚醒カタルシス/ALI PROJECT
14.勇侠青 春謳/ALI PROJECT
15.聖少女領域/ALI PROJECT
16.裸々イヴ新世紀/ALI PROJECT
17.Paradise Lost/茅原実里
18.TERMINATED/茅原実里
19.境界の彼方/茅原実里
20.Celestial Diva/茅原実里×ALI PROJECT
21.ハレ晴レユカイ/茅原実里
22.Freedom Dreamer/茅原実里
23.僕は僕であって/angela
24.明日への brilliant road/angela
25.シドニア/angela
26.KINGS/angela
27.Shangri-La/angela
🏴 ライブ情報
■Anisong World Matsuri at Anime Expo 2017〜Japan Kawaii Live〜
・開催日:2017年6月30日(金)
・会場:アメリカ・ロサンゼルス Microsoft Theater
・出演:Aqours、アイドルマスター シンデレラガールズ、JUNNA and 鈴木みのり from ワルキューレ、Wake Up, Girls!
■Anisong World Matsuri at Anime Expo 2017〜Japan Super Live〜
・開催日:2017年7月1日(土)
・会場:アメリカ・ロサンゼルス Microsoft Theater
・出演:ALI PROJECT、angela、綾野ましろ、茅原実里、GARNiDELiA、鈴木このみ
■BILIBILI MACRO LINK -STAR PHASE × Anisong World Matsuri
・開催日:2017年7月22日(土)
・会場:中国・上海 メルセデス・ベンツ・アリーナ
・出演:Aimer、Aqours、May'n、三森すずこ、宮野真守、OLDCODEX、高橋洋子、JUNNA and 鈴木みのり from ワルキューレ
■Anisong World Matsuri at Otakon 2017
・開催日:2017年8月11日(金)・12日(土)
・会場:アメリカ・ワシントン DC Walter E.Washington Convention Center
・出演:FLOW、JAM Project、T.M.Revolution、妖精帝國
©2016 プロジェクトラブライブ!サンシャイン!!