全国劇場にて上映中の『ご注文はうさぎですか?? 〜Dear My Sister〜』。本日2017年11月19日(日)には梅田ブルク7にて、前日に「チマメ隊 ワンマンライブ chimame march in OSAKA」を終えたばかりの徳井青空さん(マヤ役)、さらに橋本裕之監督が登壇しての舞台挨拶が行われた。
上映後の舞台挨拶ということで、作品の内容についてトーク。今回のエピソードはココアとチノの壮大なラブストーリーだったのではないかと、徳井さんと司会の松澤千晶さんが女子目線での感想を語り合い盛り上がった。その後も、女子ならではの心情の変化やキャラクター同士の友達を思う気持ちにキュンキュンしたと徳井さんが熱弁。橋本監督はその熱さに少し圧倒されながらも「このキャラクターたちは基本的に人のことしか考えていないんです」と答えていた。
他にもラストのシーンに橋本監督が込めたメッセージを語るなど、上映開始から1週間が過ぎたこともあって、ディープな話が飛び出した。そしてあっという間に終わりの時間を迎え、「パンのディテールの話ができなかったー! すっごく美味しそうなんです!」と徳井さんが悔しそうにする一幕も。
最後にそれぞれより、「先週からスタートして、こうして2週目もたくさんの方が見に来てくれているのを本当にうれしく思います。かわいくて癒されて温かくなる作品なので、何度も何度も見に来てほしいです。そして原作やCD、チマメ隊もたくさん活動していきますので、引き続き応援よろしくお願いします」(徳井)、「劇場上映までできるようになったのはみなさんのおかげです。まだまだ自分もこの作品を作っていきたいです。実現するかどうかはわからないですが、これからも続いていけばいいなと思っていますので、『ごちうさ』を応援していただければうれしいです。今日はありがとうございました」(橋本)とファンへの感謝の言葉が語られ、舞台挨拶は終了した。
🏴 作品情報
■上映開始日
2017年11月11日(土)より劇場上映
■上映劇場(全40館)
札幌シネマフロンティア、TOHOシネマズ仙台、新宿バルト9、池袋HUMAXシネマズ、TOHOシネマズ上野、T・ジョイPRINCE品川、T・ジョイSEIBU大泉、立川シネマシティ、横浜ブルク13、TOHOシネマズ川崎、TOHOシネマズ海老名、109シネマズ湘南、T・ジョイ蘇我、TOHOシネマズららぽーと船橋、TOHOシネマズ流山おおたかの森、MOVIXさいたま、イオンシネマ越谷レイクタウン、イオンシネマ熊谷、ユナイテッド・シネマわかば、シネプレックス水戸、TOHOシネマズ宇都宮、ユナイテッド・シネマ前橋、T・ジョイ新潟万代、シネシティ ザート、TOHOシネマズ浜松、109シネマズ名古屋、MOVIX三好、イオンシネマ岡崎、ユナイテッド・シネマ豊橋18、TOHOシネマズファボーレ富山、イオンシネマ金沢フォーラス、梅田ブルク7、TOHOシネマズなんば、T・ジョイ京都、OSシネマズ神戸ハーバーランド、TOHOシネマズ岡南、広島バルト11、T・ジョイ博多、T・ジョイリバーウォーク北九州、鹿児島ミッテ10
■あらすじ
喫茶店ラビットハウスへやってきたココア。うさぎの看板に釣られて入ったこのお店こそが、彼女が下宿することになる場所でした。リゼや千夜、シャロたちとすぐに仲良くなったココアはすっかり
“木組みの街
”の一員に。ラビットハウスの一人娘であるチノのことは本当の妹のように可愛いがっています。 そうして迎えた二度目の夏。今年もチノたちと、たくさんの思い出を作りたいココアですが、神妙な表情で、キャリーケースを持って駅のホームにたたずんでいます。ココアはいったいどこへ……? マヤとメグも遊びに来てくれて楽しい時間が流れますが、ココアが抜けてどこかちょっぴり賑やかさの足りないラビットハウス。そんな中、チノは少しだけ勇気を出して、みんなを花火大会に誘ってみることにしたのでした。
■スタッフ
監督:橋本裕之
原案・脚本:Koi、橋本裕之
キャラクターデザイン:奥田陽介
音楽:川田瑠夏
アニメーション制作:production doA
【関連リンク】
特設ページ
公式Twitter
© Koi・芳文社/ご注文は製作委員会ですか??