「アニメは
“音
”で、もっと楽しめる!」をコンセプトにした映画祭「丸の内ピカデリー アニメーション爆音映画祭」が、2018年1月12日(金)〜2018年2月2日(金)の期間、丸の内ピカデリーにて開催されることが決まった。映画館にライブ・コンサート向けの大規模かつ高品質な音響機器をセッティングし、作品の持つ
“音
”の世界や可能性を極限まで探求して、高品質な
“音
”を大音量で表現することを目指すこの上映イベント。総合プロデュースは日本全国で爆音上映を企画・上映してきた樋口泰人氏(株式会社boid代表)が手掛ける。
上映作品は、『映画 けいおん!』、映画『聲の形』、劇場版『鋼の錬金術師』、『クラッシャージョウ』、『COWBOY BEBOP』、『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』など、
“爆音
”で堪能してほしいと考える人気作品の数々を新旧織り交ぜセレクト。それぞれに適した音響調整を行い、迫力のあるシーンはよりダイナミックに、緊張感のあるシーンはよりきめ細やかになるよう、繊細に音量・音圧を調整していくことで、これまでには決して体験することのできなかった新たな感動を創造する。
■上映作品([初]は爆音映画祭で初爆音上映作品)
・宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち《シリーズ一挙爆音オールナイト上映》[初]
※詳細は決定次第、公式サイトにて発表
・COWBOY BEBOP 天国の扉[初]
・KING OF PRISM by PrettyRhythm
※《応援上映》の回あり
・KING OF PRISM -PRIDE the HERO-[初]
※《応援上映》の回あり
・クラッシャージョウ 劇場版[初]
・映画 けいおん![初]
・映画『聲の形』[初]
・THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ![初]
※《チアリング上映》の回あり
・劇場版 TIGER&BUNNY -The Beginning- [初]
・劇場版 TIGER&BUNNY -The Rising-
・ノーゲーム・ノーライフ ゼロ[初]
・劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者[初]
・劇場版 鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星[初]
・パプリカ
・劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い[初]
・マインド・ゲーム
・魔法少女リルカルなのは Reflection[初]
・夜明け告げるルーのうた
🏴 開催概要
■タイトル:丸の内ピカデリー アニメーション爆音映画祭
■開催期間:2018年1月12日(金)〜2018年2月2日(金)
■会場:丸の内ピカデリー3
■内容:『映画 けいおん!』、映画『聲の形』など、人気アニメ映画の数々を一挙
“爆音
”上映
■料金:オールナイト上映会以外の作品は1作品一律1,800円(税込)
※オールナイト上映会の料金は、決定次第、公式サイトにて発表
■チケット販売:各入場券は2017年12月29日(金) 17:00より
丸の内ピカデリー公式サイトにて販売
※残席がある場合に限り、2017年12月30日(土)より劇場窓口にて販売
■主催:松竹マルチプレックスシアターズ
■協力:ローソンHMVエンタテイメント、boid
【関連リンク】
公式サイト
©西ア義展/宇宙戦艦ヤマト2202製作委員会
©SUNRISE・BONES・BANDAI VISUAL
©T-ARTS/syn Sophia/キングオブプリズム製作委員会
©T-ARTS/syn Sophia/エイベックス・ピクチャーズ/タツノコプロ/キングオブプリズムPH製作委員会
©高千穂&スタジオぬえ・サンライズ
©かきふらい・芳文社/桜高軽音部
©大今良時・講談社/映画聲の形製作委員会
©BNEI/PROJECT iM@S
©BNP/T&B MOVIE PARTNERS
©BNP/T&B MOVIE PARTNERS
©榎宮祐・株式会社KADOKAWA刊/ノーゲーム・ノーライフ ゼロ製作委員会
©荒川弘・HAGAREN THE MOVIE
©荒川弘/HAGAREN THE MOVIE 2011
©2006 MADHOUSE / Sony Pictures Entertainment(Japan)Inc.
©2017 ひろやまひろし・TYPE-MOON/KADOKAWA/「劇場版プリズマ☆イリヤ」製作委員会
©2004 MIND GAME Project
©NANOHA Reflection PROJECT
©2017ルー製作委員会