2018年1月27日(土)より全国29館にて期間限定上映される『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』第四章「天命篇」。本作オープニングテーマが、ささきいさおさんによる「宇宙戦艦ヤマト2202」になることが発表された。併せて解禁された最新PVで、生まれ変わった同楽曲を聴くことができる。
■ささきいさおコメント
今回は最初に『宇宙戦艦ヤマト』主題歌を歌ったときのような感じで歌ってほしいと言われたんです。『宇宙戦艦ヤマト2199』のときには年齢のせいもあってか、ちょっと丸くなったというか、きれいに歌いすぎたかもしれない。『ヤマト』って、ストーリーがそうだからもしれませんけど、作品のイメージがどうしても重くなってしまうでしょう。それを突き破りたかったのかなと思いました。でもまさか、一から作り直すとは思わなかった。元の曲にちょっと楽器足して、テンポを上げるくらいなのかなって。かなりテンポは上がりましたよね。今回は、ちょっと荒っぽさというか、「旅に出て何者かに立ち向かっていくぞ!」という勇壮さを意識して歌いました。
■第四章「天命篇」先着入場者プレゼント
【複製】キャラ原画/メカ設定線画/『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』キャラ・メカ設定線画
・2018年1月27日(土)〜 「森雪&真田志郎&ノイ・デウスーラ」
・2018年2月3日(土)〜 「デスラー&桂木透子&さらば宇宙戦艦ヤマト<新造戦艦 艦内>」
・2018年2月10日(土)〜 「島大介&テレサ&さらば宇宙戦艦ヤマト<サーベラー>」
※非売品
※特典は無くなり次第終了となります
※『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』の設定資料は2週目、3週目のみの封入となります
第四章「天命篇」の上映開始日2018年1月27日(土)より、第五章の前売券&ムビチケが発売決定。それぞれ異なる特典が用意されている。
■数量限定!『第五章宣伝ビジュアル』ポスター付第五章前売券
・発売日:2018年1月27日(土)
・価格:1,500円(税込)
・仕様:第五章前売券+『第五章宣伝ビジュアル』ポスター(B2サイズ)
・販売場所:上映劇場、
ヤマトクルー
※特典ポスターは無くなり次第終了となります。終了後は前売券のみでの販売となります
※特典ポスターは前売券1枚につき、1つとなります
※券種の取扱いは劇場リストをご確認ください
■数量限定!『追撃されるヤマト』クリアファイル付第五章ムビチケ
・発売日:2018年1月27日(土)
・価格:1,500円(税込)
・仕様:第五章ムビチケ+『追撃されるヤマト』A4クリアファイル
・販売場所:上映劇場、
ヤマトクルー
※特典クリアファイルは無くなり次第終了となります。終了後はムビチケのみでの販売となります
※特典クリアファイルはムビチケ1枚につき、1つとなります
※券種の取扱いは劇場リストをご確認ください
🏴 舞台挨拶情報
【2018年1月27日(土)】
◇新宿ピカデリー
・時間:11:00の回上映後/14:05の回上映前
・登壇者:小野大輔、鈴村健一、山寺宏一、東地宏樹、羽原信義監督、福井晴敏、MC:中村繪里子
◇TOHOシネマズ上野
・時間:16:30の回上映前
・登壇者:小野大輔、鈴村健一、東地宏樹、羽原信義監督、福井晴敏、MC:中村繪里子
◇京成ローザI
・時間:16:55の回上映後
・登壇者:小野大輔、鈴村健一、東地宏樹、羽原信義監督、福井晴敏、MC:中村繪里子
【2018年1月28日(日)】
◇ユナイテッド・シネマわかば
・時間:9:30の回上映後
・登壇者:羽原信義監督、福井晴敏、MC:小林治
◇MOVIX伊勢崎
・時間:11:45の回上映後
・登壇者:羽原信義監督、福井晴敏、MC:小林治
◇イオンシネマ新潟南
・時間:16:10の回上映後
・登壇者:羽原信義監督、福井晴敏、MC:小林治
【2018年2月2日(金)】
◇なんばパークスシネマ
・時間:19:00の回上映後
・登壇者:羽原信義監督、福井晴敏、MC:小林治
【2018年2月3日(土)】
◇神戸国際松竹
・時間:9:50の回上映後/12:40の回上映前
・登壇者:羽原信義監督、福井晴敏、MC:小林治
◇MOVIX京都
・時間:14:20の回上映後
・登壇者:羽原信義監督、福井晴敏、MC:小林治
※チケット販売、注意事項などは
こちらをご確認ください
🏴 作品情報
■劇場公開
第四章「天命篇」 2018年1月27日(土)より全国29館にて期間限定劇場上映(シリーズ全七章順次劇場上映)
■第四章ストーリー
突如ヤマトに降りかかる新たなる試練! その正体とは──。艦内で浮上するスパイ疑惑や、ガトランティスの母体たる白色彗星との遭遇、幾多の苦難を乗り越えテレザートへと到達するヤマト。だがそこには、ゴーランド率いる守備艦隊、さらにはザバイバルの陸戦師団が待ち受けていた。すべてはテレサと邂逅してメッセージの真の意味を知るために。目的地であるテレザートを目前に、いまこそ古代の覚悟が試されようとしていた──。
■スタッフ
製作総指揮:西ア彰司
原作:西ア義展
監督:羽原信義
シリーズ構成:福井晴敏
副監督:小林誠
キャラクターデザイン:結城信輝
ゲストキャラクター・プロップデザイン:山岡信一
メカニカルデザイン:玉盛順一朗、石津泰志
美術監督:谷岡善王
色彩設計:福谷直樹
撮影監督:堀野大輔
編集:小野寺絵美
音楽:宮川彬良
音響監督:吉田知弘
音響効果:西村睦弘
オリジナルサウンドエフェクト:柏原満
CGディレクター:木村太一
アニメーション制作:XEBEC
製作:宇宙戦艦ヤマト2202製作委員会
■第四章キャスト
代進:小野大輔
森雪:桑島法子
島大介:鈴村健一
真田志郎:大塚芳忠
南部康雄:赤羽根健治
相原義一:國分和人
太田健二郎:千葉優輝
徳川彦左衛門:麦人
アナライザー:チョー
佐渡酒造:千葉繁
西条未来:森谷里美
加藤三郎:細谷佳正
山本玲:田中理恵
斉藤始:東地宏樹
永倉志織:雨谷和砂
土方竜:石塚運昇
ゴーランド:山路和弘
ノル:比上孝浩
ザバイバル:屋良有作
ズォーダー:手塚秀彰
サーベラー:甲斐田裕子
クラウス・キーマン:神谷浩史
デスラー:山寺宏一
ミル:内山昂輝
テレサ:神田沙也加
【関連リンク】
公式サイト
公式Twitter
©西ア義展/宇宙戦艦ヤマト2202製作委員会