TVアニメ『スロウスタート』スペシャルイベント「おいでよ! てまりハイツ」が、2018年8月12日(日)に埼玉会館 大ホールにて開催された。出演は近藤玲奈さん(一之瀬花名役)、伊藤彩沙さん(百地たまて役)、嶺内ともみさん(十倉栄依子役)、長縄まりあさん(千石冠役)、M・A・Oさん(京塚志温役)、内田真礼さん(万年大会役)、沼倉愛美さん(榎並清瀬役)らメインキャスト7名。それぞれのイメージカラーの衣装でステージに登場すると、満場の客席からは大きな歓声が上がった。
イベントは朗読劇からスタート。花名と志温、大会が暮らしているアパート
“てまりハイツ
”に、両親から送られてきたスイカを一緒に食べようという花名の誘いをキッカケに、友だちのたまて、栄依子、冠や、さらには彼女たちの担任の榎並も集まってくるという内容で、ほのぼのとしたストーリーが「せっかくだからスイカ割りをやりたいね」という会話から急展開。志温の「スイカ、カモーン♪」の掛け声とともに天井に吊るされていた本物のスイカが登場し、抽選で選ばれたキャスト1人が実際にステージがスイカ割りをやることに。そして朗読劇の後にはオープニングトークが行われ、ついに7人でステージに立てたことや、お揃いの衣装の話題で盛り上がった。
続いてのコーナーは、ラジオ番組「STARTailsちゃんね!ね!ねる!☆」でも人気を博した「スロウチャレンジ」。番組内ではあるお題を
“スロウ
”に演じてそれを3倍速で再生するというものだったが、今回はアニメのサブタイトルにちなんだテーマをもとに抽選で役柄を割り振ったエチュードに挑戦。見事MVPに選ばれた出演者には作品の舞台のモチーフになった
“避暑地K
”の高級ホテル宿泊券が贈呈されるということが判ると、出演者もがぜんやる気に。一つ目のお題「うんどうのはぁはぁ(第2話サブタイトル)」では、何かのスポーツではぁはぁしている様を嶺内さんが当てるというジェスチャーゲームの様相となり、続く「かむりのふわふわ(第5話サブタイトル)」ではかむりだらけカオスな空間に。ラストの「スロウのスタート(第12話サブタイトル)」では、沼倉さんのアニキっぷりが炸裂と爆笑とともに見応えたっぷりのチャレンジコーナーとなった。
チャレンジコーナーが終了すると、休憩を挟んでお待ちかねのライブパートへ。オープニングナンバーはオープニングテーマ「ne! ne! ne!」。STARTails☆の4名が登場すると、前半は笑いに溢れていた会場が一気に熱いライブ会場に変貌。それぞれのキャラクターカラーであるイエロー、オレンジ、グリーン、ブルーのペンライトの光が会場を彩った。続いて近藤さん&伊藤さんの「カナエタマエ」、このイベントが初披露となる内田さんの「ココロ替え宣言」、M・A・Oさんの「Sweet Slow Days」と続き、ライブパートはMCを挟んで中盤へ。伊藤さんの「スパークルデイズ」、嶺内さんの「ストロベリーアイスクリーム」、こちらも初披露となる沼倉さんの「シュガー&シュガーレス」、そして長縄さんの「ほんわかびより」と、2018年3月にリリースされたキャラクターソングアルバム「Step by Step」からのキャラソンが披露されていく。
それを締めくくった近藤さんの「みんなありがと。」では、歌の途中で近藤さんが感極まってしまうひと幕も。嶺内さんと長縄さんの「マリンバリンバ」が終わると近藤さん、伊藤さんが登場し、ふたたびSTARTails☆がステージ上に。2018年8月29日(水)発売のBlu-ray&DVD第6巻特典CD収録の新曲「明日もきっと」が初披露され、そのまま最後の楽曲「夕焼けといっしょに」へ。STARTails☆の感情のこもった2曲に、涙ぐむファンの姿も見られた。
エンディングでは出演者7名それぞれが作品への想いを語り、『スロウスタート』が初主演となった近藤さんは「『スロウスタート』は現場も温かい、優しい空気が流れている作品で、この1年間、色んな事を皆でたくさんやらせていただいたんですけど、全部が全部、幸福度マックスで、幸せじゃない時間が全然なかったです。作品を通して花名ちゃんと一緒に成長できたのが嬉しいです。これからも『スロウスタート』いっぱいいっぱい愛を込めて応援してくださったらとても嬉しいです」と感謝の言葉を述べた。
これで終わりかと思いきや、アンコールの声に応えて7人がステージに再登場。全員で「ne! ne! ne!」を歌い、最後は7人で手を繋いで一礼し、温かな空気の中、イベントは幕を閉じた。
※ライブステージの
有料配信(2,500円+税(2,700ニコニコポイント))を実施中
※チケット販売期間:2018年8月20日(月) 20:00まで
※タイムシフト視聴可能期間:2018年8月20日(月) 23:59まで
【関連リンク】
公式サイト
公式Twitter
©篤見唯子・芳文社/スロウスタート製作委員会