2019年春放送と発表されている、高松信司監督によるオリジナルアニメ『RobiHachi』。本作が2019年4月8日(月)よりAT-X・TOKYO MX・AbemaTVほかにて放送・配信開始となることが決まった。
2019年3月29日(金)には新宿バルト9にて、第1話・第2話先行上映会を開催。当日は中井和哉さん・河本啓佑さん・阪口大助さん・徳留慎乃佑さんによるトークショーも行われる。
また、メインキャラクターが歌うオープニングテーマ「天才のプレイリスト」、エンディングテーマ「Dancing to Night 〜君への最短ワープ航路〜」が、2019年4月24日(水)に2タイトル同時リリースされることが決定。オープニングテーマの視聴動画も公開されている。リリースイベント開催も決まっており、きゃにめまたはアニメイトにて両シングルを購入すると先着で招待される。
🏴 イベント情報
■「RobiHachi」AnimeJapan 2019ポニーキャニオンステージ
◇日時:2019年3月23日(土) 11:20〜11:50
◇場所:東京ビッグサイト「AnimeJapan 2019」ポニーキャニオンブース(東2ホール No.A27)
◇出演:中井和哉(ロビー・ヤージ役)、河本啓佑(ハッチ・キタ役)
◇観覧方法:当日9:30よりポニーキャニオンブースにてイベントスペース優先エリア入場整理券を先着で配布
※お一人様1タイトル1枚までの先着配布とさせていただきます。一定数に達し次第、配布終了となりますので、ご了承ください
■「RobiHachi」1・2話先行上映会+トークショー
◇日時:2019年3月29日(金) 19:00〜20:30
◇場所:新宿バルト9
◇出演:中井和哉(ロビー・ヤージ役)、河本啓佑(ハッチ・キタ役)、阪口大助(JPS-19役)、徳留慎乃佑(グラ役)
◇内容:TVアニメ『RobiHachi』1話・2話 先行上映会+トークショー
◇料金:2,500円(税込)
◇チケット販売:
きゃにめにて販売
🏴 CD情報
■『RobiHachi』オープニングテーマシングル「天才のプレイリスト」 Hatchi feat.Robby(CV.河本啓佑・中井和哉)
◇発売日:2019年4月24日(水)
◇品番/価格:PCCG.70451/1,250円+税
■『RobiHachi』エンディングテーマ「Dancing to Night 〜君への最短ワープ航路〜」Allo&Gras feat.Yang(CV.木村昴・徳留慎乃佑・杉田智和)
◇発売日:2019年4月24日(水)
◇品番/価格:PCCG.70452/1,250円+税
【きゃにめ購入者対象リリースイベント】
◇日時:2019年4月28日(日) 【1回目】11:15集合/11:30開場/12:00開演 【2回目】13:15集合/13:30開場/14:00開演 【3回目】15:15集合/15:30開場/16:00開演 【4回目】17:15集合/17:30開場/18:00開演
◇場所:白夜書房 高田馬場BSホール
◇出演:河本啓佑(ハッチ・キタ役)、木村昴(アロ役)、徳留慎乃佑(グラ役)
◇内容:トーク&お渡し会
◇参加方法:
きゃにめ特設ページにて、オープニングテーマシングル・エンディングテーマシングルの2タイトルを同時に予約・購入された方を先着で招待
◇特典:【1回目】ロビー@ 特製ブロマイド 【2回目】ハッチ@特製ブロマイド 【3回目】イック特製ブロマイド 【4回目】ヤン特製ブロマイド
【アニメイト購入者対象リリースイベント】
◇日時:2019年5月5日(日) 【1回目】12:45集合/13:00開演 【2回目】14:15集合/14:30開演 【3回目】15:45集合/16:00開演 【4回目】17:15集合/17:30開演
◇場所:アニメイト渋谷
◇出演:河本啓佑(ハッチ・キタ役)、木村昴(アロ役)、徳留慎乃佑(グラ役)
◇内容:トーク&お渡し会
◇参加方法:アニメイト渋谷・池袋本店・新宿・名古屋・大阪日本橋にて、オープニングテーマシングル・エンディングテーマシングルの2タイトルを同時に予約・購入された方を先着で招待
※参加券お渡しの際にご希望の回をご指定いただけます
※お渡し会参加券はそれぞれの回、数量がなくなり次第終了となります。ご了承ください
※参加券のお渡しは1会計につき、各回1枚までとなります。1回の公演につき複数回ご参加希望の方は、再度ご購入後にお並びください
◇特典:【1回目】アロ特製ブロマイド 【2回目】グラ特製ブロマイド 【3回目】ロビーA 特製ブロマイド 【4回目】ハッチA 特製ブロマイド
🏴 作品情報
■タイトル
『RobiHachi』
■放送情報
NEW
AT-X 2019年4月8日(月)より毎週月曜23:30〜(リピート放送:毎週木曜15:30〜/毎週土曜7:30〜/毎週日曜26:00〜)
BS11 2019年4月8日(月)より毎週月曜24:00〜
TOKYO MX 2019年4月8日(月)より毎週月曜24:30〜
MBS 2019年4月13日(土)より毎週土曜26:08〜
AbemaTV 2019年4月8日(月)より毎週月曜23:30〜
※放送日時は都合により変更になる場合がございます
■ストーリー
G.C.0051。NEO TOKYO 八百八町──。ロビーは、顔は悪くないが残念なアラサー。自称フリーのルポライターだが、仕事上の失敗から契約を切られ、女には振られ、交通事故で死にかけるなど、人生で思うにまかせぬ不運が続き、ついには借金取りに追われる身に。ある日、ひったくりに鞄を奪われたロビーは、一人の青年に助けられる。犯人を捕まえて鞄を取り戻してくれたそのフリーターの青年は、ハッチと名乗った。お礼にと飯を奢るロビー。「曲がった事は大嫌い」と言うハッチ。「楽して暮らせればそれでいい」と言うロビー。二人はまるで正反対。翌日、ロビーのところにやって来た借金取りはハッチだった。ハッチのバイトとは、ロビーが借金をした高利貸しのヤンのバイトだったのだ。間一髪、ロビーはピンチを切り抜けると宇宙船で大空へ。ロビーは、このまま宇宙へ出て「イセカンダル」に厄落としの旅に出ることを思いつく。「イセカンダル」とは、銀河の彼方にある行けば幸せになるという伝説の惑星だ。が、その時、ハッチがひょっこり顔を出す。一人で飛び立ったと思っていたロビーだが、ハッチを乗せたままだったのだ。こうしてひょんなことから二人は、一路「イセカンダル」を目指してギャラクシー街道を突き進むのだった。
■スタッフ
原作:馬谷たいが
監督:高松信司
企画原案・シリーズ構成:金杉弘子
キャラクターデザイン:八尋裕子
コンセプトデザイン:三沢伸
アニメーション制作:スタジオコメット
■キャスト
ロビー・ヤージ:中井和哉
ハッチ・キタ:河本啓佑
JPS-19(イック):阪口大助
ヤン:杉田智和
アロ:木村昴
グラ:徳留慎乃佑
【関連リンク】
公式サイト
公式Twitter
©馬谷たいが/株式会社ドンツー