2019年11月22日(金)より期間限定上映を開始した劇場OVA『フラグタイム』。本作の公開記念舞台挨拶が、2019年11月23日(土)に新宿バルト9にて実施された。ステージには伊藤美来さん(森谷美鈴役)・宮本侑芽さん(村上遥役)・安済知佳さん(小林由香利役)らメインキャストに加え、さらにサプライズで原作者のさと氏も登壇。上映を観終えたばかりの観客を前に、公開を迎えた心境や、今だから明かすことのできる作品の裏話が披露された。
まず完成後の本編を観た感想を尋ねられると、伊藤さんは「絵も可愛いくて、綺麗で、音楽やストーリーを含めて、とても繊細な作品になったと思いました。演じた森谷のお芝居や声、侑芽ちゃんが演じた村上と掛け合っているところを改めて観ると、ふたりがその世界に生きていけたんだと思って感動しました」と話す。また、画の制作に先行して収録するプレスコ形式のシーンもあったため、実際に動いている森谷と村上を目の当たりにして「新鮮な気持ちで観られた」とコメント。
昨年上映された劇場OVA『あさがおと加瀬さん。』のチームが再集結して制作されていることもあり、オーディションでは同作を観てから臨んだ宮本さんは、「同じチームなのにこんなに幅のある作品が作れるって本当に素敵な方々だなと思って! 自分はもちろん役者として参加した身ではありますが、視聴者としてビックリしました」と驚きを露わにした。また、収録の段階ではまだ聴くことのできなかった劇伴について触れると、「rionosさんが作った音楽がとても素敵で、ラストシーンのサウンドトラックが本当に大好きです!」と熱弁。「疾走感もあり、切なさもあり、苦しくもあり…。フラグタイムの良いところがぎゅぎゅっと詰まった一曲だと思います」と劇伴の魅力を語った。
安済さんは「
“結構重いよ?
”って思うようなセリフも、ふたりの透明感のある声のおかげでスッと入ってきて、それが第三者として引き込まれるものがありました」「改めていろんな視点で観たくなるなと。森谷や村上の視点で観るのもいいし、第三者として観てもいいし」と感想を述べる。すると宮本さんから、「小林さんとして観てもいいんですよ?(笑)」との反応が。
さと氏は自身の作品がアニメ化された点について「この作品を描いたのは5、6年前ですが、もう描いていたときのことをあまり覚えてなくて(笑)。だから
“すごくいい作品……!
”って普通のお客さんとして新鮮な気持ちで観たんですけど(笑)」と会場の笑いを誘った。執筆エピソードとして「物語の後半のシーンを描いていて辛かったというか、息苦しい気持ちで描いていた」と当時の心情を吐露するも「その頃の自分に
“素晴らしいアニメになって舞台挨拶もさせてもらえるよ
”と教えてあげたいです」と柔らかい笑みを浮かべた。
時を止める設定が生まれた経緯について安済さんに聞かれると、さとは「私も森谷みたいに時間を止めて逃げ出したいと思うことがあるので」と回答。さらに「喫茶店でネーム作業をしていたんですけど、最後のあたりは泣きながら描きました。村上の気持ちが入ってきちゃってずっと辛かったので、(ラストが見えてきたことで)もう辛くないと思って」とクライマックスにまつわる裏話も飛び出した。
作品トークがひとしきり盛り上がったところで、砂時計のプレゼントコーナーを実施。砂時計を4人が思い思いに観客席へ投げ込み、会場は大きく沸き上がった。さらに、さと氏からのサプライズプレゼントとして、キャスト陣に宛てた描き下ろしのキャラクターイラスト入り色紙が贈られた。色鉛筆で描かれたイラストには、さとから各キャストに向けたコメントも添えられており、受け取った3人は大興奮。
最後は登壇者より一言ずつメッセージ。さと氏は「音楽やキャストさんの演技など素晴らしいアニメになったと思いますが、ぜひ漫画も読んでもらえると(笑)。細かいところの補完ができるので、ぜひぜひ読んでまた劇場に足を運んで観てください」。安済さんは「時間と学校生活って、誰しもが持っていて必ず経験しているものなので共感を覚えることもありますが、(本作を通して)ふたりならではの世界が広がっているというエモさを感じていただけたと思います。3分間を何度も劇場で味わって、たくさんの人と共有して、また新たな視点で楽しんでもらえたらなと思います」。宮本さんは「村上はモノローグのセリフがひとつもなくて、ずっと森谷や友達との掛け合いばかりなんですが、実は原作の方にちょっとモノローグがあります。村上が実際はどんな子なのか、原作を読んでいただくことでより分かってもらえるので、村上のこと、森谷のこと、フラグタイムのことをよりいっそう知ってくれると嬉しく思います」。伊藤さんは「原作をたくさん読んで、
“こういうお芝居でいいのかな
”“森谷は今どんな気持ちでいるのかな
”とか、いろんなことを考えて私も青春ならではのドキドキや苦しみを経験しながらお芝居をしていました。そんな私やキャストのみなさんの気持ちを、やっと色々な方に届けられることができます。大切な人や想っている人のことを思い出しながら観てもらって、最後にみなさんの心の中に何か残っていたら嬉しいです」と笑顔を見せ、公開記念舞台挨拶を締めくくった。
🎦 作品情報
🔘『フラグタイム』
▶劇場上映
2019年11月22日(金)より新宿バルト9/池袋HUMAXシネマズ/ユナイテッド・シネマ豊洲/109シネマズ名古屋/梅田ブルク7/TOHOシネマズ なんば/T・ジョイ博多/ユナイテッド・シネマ札幌ほかにて期間限定上映
※上映館は
こちらをご確認ください
▶イントロダクション
「3分間だけ、あなたのこと好きにさせて。」
誰とも関わりたくない、関われない。人付き合いが苦手な森谷美鈴は、3分間だけ時間を止められる高校生。ある日彼女は、時間が停止している間に、クラスいちの美少女・村上遥のスカートの中を覗いてみたが、なぜか村上には時間停止の力が効かず、秘密がバレてしまう。お詫びとして森谷は、村上の願いを何でも聞くと約束するが…
▶スタッフ
原作:さと『フラグタイム』(秋田書店刊)
監督・脚本:佐藤卓哉
キャラクターデザイン:須藤智子
プロップデザイン:西本成司
色彩設計:岩井田洋
美術監督:本多敬
美術設定:本多敬、佐藤正浩、きむらひでふみ
撮影監督:口羽毅
編集:後藤正浩
音楽:rionos
主題歌:森谷美鈴(CV.伊藤美来)&村上遥(CV.宮本侑芽)「fragile」
アニメーション制作:ティアスタジオ
配給:ポニーキャニオン
▶キャスト
森谷美鈴:伊藤美来
村上遥:宮本侑芽
小林由香利:安済知佳
島袋美由利、拝師みほ、梅原裕一郎、田所あずさ、高橋未奈美、佐倉綾音
【関連リンク】
▪公式サイト
▪公式Twitter
© 2019 さと(秋田書店)/「フラグタイム」製作委員会