『蒼穹のファフナー』シリーズのメインキャラクター
“皆城総士
”(CV.喜安浩平)のバースデーイベント「『蒼穹のファフナー THE BEYOND』総士生誕祭 2019」が、2019年12月15日(日)にカルッツかわさきで開催された。会場には、喜安浩平さん(皆城総士役)、石井真さん(真壁一騎役)、松本まりかさん(遠見真矢役)、石川由依さん(水鏡美三香役)、田中正彦さん(真壁史彦役)、篠原恵美さん(遠見千鶴役)、angela(主題歌アーティスト)ら7組のキャスト&アーティストが集結した。
イベントは本シリーズすべての主題歌・イメージソングを手掛けているangelaのライブでスタート。最新作『蒼穹のファフナー THE BEYOND』オープニングテーマ「THE BEYOND」に続いて、第2弾エンディングテーマ「君を許すように」を初パフォーマンス。開幕早々の嬉しいサプライズに、集まったファンは真剣に耳を傾けていた。さらに『蒼穹のファフナー EXODUS』挿入歌「その時、蒼穹へ」が披露され、会場は一体感を高めていく。
熱気冷めやらぬ中、石井真さん・松本まりかさん・石川由依さん・田中正彦さん、そして本作イベント初参加となる篠原恵美さんらキャスト陣が登壇。そして、この日の主役である喜安浩平さんのシルエットがステージ中央に浮かび上がると、バースデーソングに合わせてスクリーンを突き破って大胆に登場。客席から歓声と笑いが巻き起こった。
生誕祭イベント恒例のバースデーケーキがangelaと共に登場。海神島に放たれたワームスフィアをイメージした総士用のケーキに加え、もう一つ用意されていたのは、ちょうどこの日が誕生日の堂馬広登へ贈るゴウバイン型ケーキ。広登から受け継いだゴウバインメットを抱えて登壇した石川さんは、あまりの再現度の高さに驚きの声を上げた。そして、事情によりケーキを食べられない喜安さんに代わり、実食を担当したのは石井さん。最新作で関係性が発展した史彦役・田中さんと千鶴役・篠原さんがカットしたケーキを、息子の一騎役・石井さんが食べるという奇妙な構図となっていた。
その後には劇場先行上映が開始された『蒼穹のファフナー THE BEYOND』を振り返り、さらに総士へのプレゼント企画へ。最初のコーナーは「総士をいっぱいほめよう ワームスフィアゲーム」。ワームスフィアに見立てた巨大風船が割れる前に、「総士のいいところ」を答えていくという企画で、「髪がサラサラ」「真矢のことが好き」など、風船に怯えながら口々に総士を褒め称える。
また2つ目のプレゼント企画として、昨年の総士生誕祭でも行われ好評を博した「総士!」のコーナーが復活。石井さんが様々なシチュエーションで「総士!」と呼びかけるコーナーがパワーアップし、今回は石井さん以外のキャスト陣からも名前を呼んでもらえることに。途中から史彦から千鶴、真矢から一騎など別のキャラクターへの呼びかけも行われ、珍しいシチュエーションを楽しめるコーナーとなった。
今度は登壇者それぞれが新しいフェストゥムを考案する「NEWフェストゥムプレゼン大会」。最もファンの支持を集めた人には、「能戸監督に直々に渡すことができる権利」が与えられる。自分の考えたアイデアがもしかしたら作中に登場するかもしれないとあって、新型フェストゥムを生み出そうと頭を悩ませる出演者たち。タピオカ型や冲方丁型など驚きのアイデアが飛び出す中、権利を手にしたのは田中さんのアシュラ型フェストゥムと、篠原さんのイッヒ・リーベ・ディッヒ型フェストゥム。
この日最後の企画は恒例の「名場面アフレコ」。『HEAVEN AND EARTH』や『EXODUS』から数々の名シーンが披露され、観客から惜しみない拍手が送られた。そしてコーナーはシャッフルアフレコに移行。それぞれが自身のキャラクターとは別のキャラクターを演じ、本編では実現しないまさかの掛け合いに会場は爆笑に包まれた。
エンディングでは本作の世界をより深く味わえる人気企画・ロケ地探訪ツアーの新プランが、2020年7月に実施されることを発表。今回は海神島の舞台モデルの一つとなっている函館を巡るツアーとなる(詳細は後日発表)。最後に登壇者よりメッセージが送られ、好評のうちにイベントは幕を閉じた。
🎦 作品情報
🔘『蒼穹のファフナー THE BEYOND』
▶劇場先行上映
第四話「力なき者」、第五話「教え子」、第六話「その傍らに」 3話同時に劇場先行上映中
※上映劇場は
こちらをご確認ください
▶ストーリー
ルヴィ・カーマの導きで、マークニヒトに乗った総士。だが、過去と共鳴したはずの彼は、ニヒトに眠る憎悪の思念と、激情の変性意識に飲み込まれ暴走する。「ここにいたことはわかる。でも、どこにいればいいかわからない!」混乱する総士に、ルヴィは問う。「あなたは誰ですか」「何があなたをあなたにしますか」一方で、マリス属するベノン軍も、奪われたものを取り返すべく次の行動を起こそうとしていた……。総士を取り巻くふたつの思惑が、未来をめぐって交錯する。その戦いが持つ、真の意味とは……。そして、可能性の地平線とは──
▶スタッフ
原作:XEBEC
シリーズ構成:冲方丁
キャラクターデザイン:平井久司
メカニックデザイン:鷲尾直広
CGアニメーションディレクター:井野元英二
美術監督:野村正信・松田春香
美術デザイン:青木薫
色彩設計:関本美津子
撮影監督:師岡拓磨
編集:伊藤潤一
音楽:斉藤恒芳
演奏:ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団
音響監督:三間雅文
主題歌:angela
エグゼクティブプロデューサー:中西豪
プロデューサー:須藤孝太郎
アニメーションプロデューサー:明官ゆう子
アニメーション制作:Production I.G
アニメーション制作スタジオ:I.Gzwei
監督:能戸隆
製作:FAFNER BEYOND PROJECT
▶キャスト
皆城総士:喜安浩平
真壁一騎:石井真
遠見真矢:松本まりか
春日井甲洋:入野自由
来主操:木村良平
日野美羽:諸星すみれ
近藤剣司:白石稔
西尾里奈:白石涼子
御門零央:島ア信長
鏑木彗:小野賢章
水鏡美三香:石川由依
真壁史彦:田中正彦
遠見千鶴:篠原恵美
溝口恭介:土師孝也
羽佐間容子:葛城七穂
小楯保:高瀬右光
陣内貢:鈴木達央
将陵佐喜:浅倉杏美
イアン・カンプ:てらそままさき
ジェレミー・リー・マーシー:遠藤綾
貴志シャオ:小松美智子アニラ・オーロビンド・ゴーシュ:櫻井智
堂馬舞:世戸さおり
ベラ・デルニョーニ:相川奈都姫
ルヴィ・カーマ:佐々木りお
ディラン・バーゼル:勝杏里
皆城朔夜:松田利冴
マリス・エクセルシア:斉藤壮馬
セレノア:ゆかな
レガート:最上嗣生
マレスペロ:櫻井孝宏
ケイオス・バートランド:岡本信彦
フィラス・アナン:岩崎諒太
ヘスター・ギャロップ:鳳芳野
ダッドリー・バーンズ:内田直哉
西尾行美:京田尚子
水鏡有子:鶏冠井美智子
御門昌和:最上嗣生
近藤衛一郎:永井真里子
貴志フェイ:藤田茜
🎉 イベント情報
🔘「蒼穹のファフナー THE BEYOND」総士生誕祭 2019
▶日時:2019年12月15日(日) 16:00開場/17:00開演
▶場所:カルッツかわさき
▶出演:喜安浩平、石井真、angela
▶料金:全席指定 6,800円(税込)
【関連リンク】
▪公式サイト
▪公式Twitter
▪公式YouTubeチャンネル
©XEBEC・FAFNER BEYOND PROJECT
写真:田村 与