ダイキャストミニカー「トミカ」が2020年で発売50周年を迎えることを記念して、TVアニメ『トミカ絆合体 アースグランナー』が2020年4月よりテレビ大阪・テレビ東京系列6局ネットにて放送されることが決まった。「トミカ」がTVアニメ化されるのは、2017年に放送された『トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察』以来、約2年半ぶり。アニメ放送に加えて、周辺玩具商品やキッズ向けアミューズメントゲーム、雑誌連載など各方面でのメディアミックス展開が実施される。
本作は地球の自転エネルギー
“アースエナジー
”を狙って宇宙から襲来した謎の敵に対抗すべく設立された秘密組織「アースグランナー」と、その一員として戦う少年たちを描いた、手に汗握る熱いヒーローバトル作品。主人公となる双子の兄弟・駆動ライガ(CV.石上静香)と駆動クウガ(CV.桜井春名)が、地球の未来を守るため
“グランナーR
”“グランナーK
”に変身し、それぞれの相棒となるビークル
“ガオグランナーレオ
”(CV.檜山修之)、
“ガオグランナーイーグル
”(CV.日野聡)に乗り込み、地球防衛隊「アースグランナー」に所属しスーパーレーサーでもあるマッハ ゴウ(CV.福山潤)と共に、敵である宇宙怪獣と戦う。ビークルであるガオグランナー同士は
“キズナ合体
”することで大型ロボット
“アースグランナー
”となり、迫力のバトルを繰り広げる。
📖 ストーリー
地球の自転エネルギーから放たれるアースエナジーを狙って、宇宙から謎の敵ダークスピナーが現れた!彼らの野望を食い止めるべく立ち向かうのが、双子の兄弟──ライガとクウガ、そして地球防衛隊『アースグランナー』。──果たして彼らは地球を守ることができるのか!?ゆけ!少年たちよ!ゆけ!アースグランナー!
💬 キャストコメント
▶石上静香(駆動ライガ役)
“この度『アースグランナー』でライガくんを演じさせていただけることになりました、石上静香です。トミカさん50周年記念作品なのですが、50周年って改めて考えると凄いですね!自分が生まれる前から歴史のあるトミカさんの作品に出られるなんて本当に光栄です!ありがとうございます!そしておめでとうございます!!アニメも一緒に盛り上げられるよう精一杯魂を込めさせていただきますので、是非放送を楽しみに待っていてくださると嬉しいです。宜しくお願い致します!
”
▶桜井春名(駆動クウガ役)
“この度、『アースグランナー』で【駆動クウガ】役を演じさせて頂くことになりました、桜井春名です。今作品の役を頂いてから街中でトミカを見かける度に一人ではしゃいでしまう程嬉しくて、情報が解禁されるこの日をとても楽しみにしていました!子どもから大人まで誰もが知っている玩具である「トミカ」の50周年記念作品に主人公として携わることができて本当に光栄です!皆様の期待に応えられるよう精一杯頑張ります!
”
▶檜山修之(ガオグランナーレオ役)
“久しぶりの本格的子ども向けロボットアニメ!!すごく楽しみです!
”
▶日野聡(ガオグランナーイーグル役)
“この度『アースグランナー』で【ガオグランナーイーグル】の声を担当させて頂く日野聡です。この作品はまさに子どもから大人まで、特に男子にとって大好きなものがふんだんに詰まった夢のような作品になっています。この『アースグランナー』という作品を通して、世界中の子ども達に夢や希望を届けられるよう、そして沢山の方が笑顔になってもらえるように、熱い想いをお芝居に乗せて行きたいと思います。どうぞ皆様、アースグランナーご期待下さい。
”
▶福山潤(マッハ ゴウ役)
“マッハ ゴウ役の福山潤です。主人公二人のお兄さん的なポジションで、二人の少年を支え共闘していきます。明るく頼もしい凄腕の男を精一杯演じさせて頂きます!
”
📺 作品情報
🔘『トミカ絆合体 アースグランナー』
▶放送情報
テレビ大阪・テレビ東京系列6局ネットにて2020年4月放送開始予定
▶スタッフ
原作:タカラトミー
監督:ウシロシンジ
シリーズ構成:山田由香
キャラクターデザイン:井ノ上ユウ子
音楽:朝倉紀行
音響監督:えびなやすのり
アニメーション制作:OLM
製作:アースグランナー製作委員会
▶キャスト
駆動ライガ:石上静香
駆動クウガ:桜井春名
ガオグランナーレオ:檜山修之
ガオグランナーイーグル:日野聡
マッハ ゴウ:福山潤
【関連リンク】
▪公式サイト
© TOMY/アースグランナー・テレビ大阪