2021年放送と発表されているTVアニメ『TSUKIPRO THE ANIMATION 2』。本作が2021年夏より放送開始となることが決まった。各ユニットリーダー(篁志季・和泉柊羽・大原空・衛藤昂輝)のCG版ビジュアルと、アニメ版表情設定ラフ画も公開されている。
『ツキウタ。』キャラクターCD「Procellarum」4thシーズン、「Seleas」3rdシーズンソロCDが2021年よりリリース開始。6月男子・水無月涙、6月女子・照瀬結乃から順次リリースされる。ソロ曲と合わせて収録される「Procellarum」のドラマは、アニメのエピソードの後となるストーリーとなっている。
▶4thシーズン 水無月涙(CV.蒼井翔太)
かつてピアノが原因で決別した涙と怜の兄弟は、涙のピアノリサイタルで共演することで完全に修復された。リサイタルそのものの反響も上々で、涙のもとにはピアノ関係の仕事のオファーが次々と舞い込むようになるのだった。仕事の幅を広げるチャンスだと理解しながら、涙は何故か答えに迷う。
▶3rdシーズン 照瀬結乃(CV.佐藤利奈)
学生時代『王子様』として人気だった照瀬結乃は、女神候補の仕事の一環でも、王子様イメージの衣装を着ていた。ファッションイベントにゲストモデルとして招かれたのだ。応援に駆け付けた瑞希と話しながら、二人は出会いを思い出す。あの頃から結乃は、『王子様』だった。
▶4thシーズン 文月海(CV.羽多野渉)
夏が来た。バラエティー番組の企画の一環で、海の家で店員に扮するというドッキリをすることになった、海。順調にロケは進んでいたが、そこに隼がやってくる。そのまま押しかけゲストになった彼。それで何も起こらないはずはなく……。「俺は、普通に人がいる浜辺で、普通に海の家を手伝っていた。ただそれだけのはずだったのに……どうしてこうなった」
▶3rdシーズン 姫川瑞希(CV.石上静香)
いつでも品よく、優雅で、完璧なる優等生。それが『姫川』瑞希だった。そんな彼女が補佐としてついたのは、数字至上主義で厳格な女神として有名な椚花(くぬぎ・はな)。誰もが恐れる女神の下で、しかし瑞希は居心地の良さを感じている。結乃も初めて知る、瑞希の秘密。
ツキノ芸能プロダクション社長、月野尊の一声で集められた、スターの原石たち。『VAZZY』の6名と『ROCK DOWN』の6名、2つのユニットの活躍を描くシリーズ『VAZZROCK』が、2022年にTVアニメ化されることが決定。原作シリーズでキャラクターデザインを務める夏生氏が、TVアニメでもメインキャラクターデザインを担当する。
📺 アニメ情報
🔘『TSUKIPRO THE ANIMATION 2』
▶放送情報 NEW
2021年夏より放送開始予定
▶スタッフ
原作・ストーリー原案:ふじわら(ムービック)
キャラクター原案:志島とひろ『ALIVE』シリーズ(SOARA・Growth)、沙月ゆう『SQ』シリーズ(SolidS・QUELL)
楽曲提供:滝沢章、はまたけし
監督:きみやしげる
シリーズ構成:関根聡子
3DCG 制作:ダイナモピクチャーズ
アニメーション制作:ピー・アール・エー
アニメーションプロデュース:AZクリエイティブ
▶キャスト
【SOARA】
大原空:豊永利行
在原守人:小野友樹
神楽坂宗司:古川慎
宗像廉:村田太志
七瀬望:沢城千春
【Growth】
衛藤昂輝:土岐隼一
八重樫剣介:山谷祥生
桜庭涼太:山下大輝
藤村衛:寺島惇太
【SolidS】
篁志季:江口拓也
奥井翼:斉藤壮馬
世良里津花:花江夏樹
村瀬大:梅原裕一郎
【QUELL】
和泉柊羽:武内駿輔
堀宮英知:西山宏太朗
久我壱星:仲村宗悟
久我壱流:野上翔
ほか
©TSUKIPRO
©TSUKIUTA.
©MEGASTA. FD
©PROANI2
©TPSTAGE01
©pioniX