2021年4月放送と発表されているTVアニメ『さよなら私のクラマー』。本作が2021年4月4日(日)よりTOKYO MXほかにて放送開始となることが決まった。また、蕨青南高校女子サッカー部(通称
“ワラビーズ
”)のメンバーが登場するキャラクター紹介ムービーを公開。この映像ではキャラクターボイスも聞くことができる。
🎦 劇場版情報
🔘『映画 さよなら私のクラマー ファーストタッチ』
▶劇場公開
2021年4月1日(木)より新宿バルト9ほかにて全国ロードショー
▶イントロダクション
女子中学生サッカープレイヤー・恩田希は、誰よりも練習し、誰よりも努力してきた。それでも、彼女は試合になかなか出してもらえなかった。藤第一中学校、男子サッカー部──。それが、彼女の今いるフィールドだ。中学2年生となった希は、監督に「新人戦の1回戦に出たい!」と何度も願う。その理由は、対戦相手にあった。一緒にサッカーを続け、小学4年生で転校していった、幼馴染の
“ナメック
”谷安昭がいる、江上西中学校なのだ。「サッカーはフィジカルだ。身体のデカイ俺に、女のお前が敵うわけがない。男というだけで俺は──お前を超えたレベルにいるんだ」再会したナメックから受けたその言葉を、希は試合に出て、勝つことで、はねのけたかった。「上等だわ。見せてやろうじゃない。私に何ができるのか」希の孤独なチャレンジに、いま、ホイッスルは鳴らされた!
▶スタッフ
原作:新川直司「さよならフットボール」(講談社KC刊)/「さよなら私のクラマー」(講談社『月刊少年マガジン』連載)
監督:宅野誠起
脚本:高橋ナツコ
キャラクターデザイン:伊藤依織子
音楽:横山克
脚本協力:大草芳樹、リンリン
サッカー演出:石井輝
サッカー考証:大草芳樹
プロップデザイン:伊藤依織子、佐賀野桜子
美術監督:齋藤幸洋
美術設定:青木智由紀、イノセユキエ
色彩設計:野地弘納
CGディレクター:松嶋古記
画面設計:田村仁
撮影監督:棚田耕平、後藤晴香
編集:吉武将人
音響監督:鶴岡陽太
音響効果:森川永子
主題歌:小林愛香「空は誰かのものじゃない」(トイズファクトリー)
企画協力:高見洋平、江田慎一、小田太郎、立花耕、片山裕貴
プロデュース:斎藤俊輔
アニメーションプロデューサー:柴宏和
アニメーション制作:ライデンフィルム
製作:「映画 さよなら私のクラマー」製作委員会
配給:東映
▶キャスト
恩田希:島袋美由利
越前佐和:若山詩音
山田鉄二:内山昂輝
竹井薫:逢坂良太
谷安昭:土屋神葉
恩田順平:白石涼子
鮫島幸造:遊佐浩二
📺 TVアニメ情報
🔘『さよなら私のクラマー』
▶放送情報 NEW
2021年4月4日(日)よりTOKYO MXほかにて放送開始
▶イントロダクション
女子高生サッカープレイヤー・恩田希。彼女は、藤第一中学校男子サッカー部での挑戦を経て、進学先の蕨青南高校で、待望の女子サッカー部へ入部する。でも、そこは
“ずっと地方大会止まり
”の弱小校だった!?ところが、蕨青南には個性派の新入部員がそろう。俊足のウィング・周防すみれや、中学生全国3位のボランチ・曽志崎緑、コーチには元日本代表のレジェンド・能見奈緒子が加入!能見は彼女たちの初戦に、最高の練習試合をセッティングする。その相手は、高校日本一の久乃木学園!次々に現れる強豪チームを前に、蕨青南は仲間と共に立ち向かっていく──!ひとりぼっちでも、理解されなくても、男子と比べられても、心底、サッカーが好きだから。出会うべくして出会った、純真のイレブンが目指す、フットボールの頂点。いま、少女達は、女子サッカーの未来<フィールド>を駆け抜ける!
▶スタッフ
原作:新川直司「さよならフットボール」(講談社KC刊)/「さよなら私のクラマー」(講談社『月刊少年マガジン』連載)
監督:宅野誠起
シリーズ構成:高橋ナツコ
キャラクターデザイン:伊藤依織子
音楽:横山克
サッカー演出:石井輝
サッカー考証:大草芳樹
プロップデザイン:伊藤依織子、佐賀野桜子
美術監督:齋藤幸洋
美術設定:青木智由紀、イノセユキエ
色彩設計:野地弘納
CGディレクター:山崎嘉雅
画面設計:田村仁
撮影監督:棚田耕平、後藤晴香
編集:吉武将人
音響監督:鶴岡陽太
音響効果:森川永子
アニメーションプロデューサー:柴宏和
アニメーション制作:ライデンフィルム
▶キャスト
恩田希:島袋美由利
越前佐和:若山詩音
周防すみれ:黒沢ともよ
曽志崎緑:悠木碧
白鳥綾:古城門志帆
田勢恵梨子:嶋村侑
宮坂真琴:山田麻莉奈
菊池類:前田玲奈
岸歩:和氣あず未
小紫沙織:酒井美沙乃
御徒町紀子:春野杏
加古川香梨奈:長谷川玲奈
能見奈緒子:甲斐田裕子
深津吾朗:諏訪部順一
梶みずき:早見沙織
井藤春名:石川由依
佃真央:小市眞琴
©新川直司・講談社/2021「映画 さよなら私のクラマー」製作委員会
©新川直司・講談社/さよなら私のクラマー製作委員会