TOKYO MXほかにて好評放送中のTVアニメ『蜘蛛ですが、なにか?』。放送延期となってい本作最終第24話「まだ蜘蛛ですが、なにか?」について、2021年7月3日(土)より順次放送されることが決まった。あらすじ・先行場面カットも公開されている。
【第24話放送・配信情報】
AT-X 2021年7月3日(土) 21:00〜21:30
※リピート放送:2021年7月5日(月) 28:30〜/2021年7月10日(土) 6:00〜
BS11 2021年7月4日(日) 24:00〜24:30
TOKYO MX 2021年7月5日(月) 25:00〜25:30
テレビ愛知 2021年7月7日(水) 27:05〜27:35
サンテレビ 2021年7月9日(金) 24:30〜25:00
KBS京都 2021年7月9日(金) 24:30〜25:00
ひかりTV 2021年7月3日(土) 22:00〜
dTVチャンネル 2021年7月6日(火) 22:30〜
ABEMA 2021年7月8日(木) 22:00〜
その他サービスでも2021年7月10日(土) 22:00以降順次配信予定
📖 第24話「まだ蜘蛛ですが、なにか?」
絶望的な状況に陥りながらも逆転の一手を模索する「私」。追い詰められながらも剣を構え続けるシュン。時代を超えた不屈の魂はどこへ辿り着くのか。大きな転換を迎える世界の中で、すべてが繋がっていく──。
💬 キャストコメント
悠木碧(「私」役)
――ここまで一緒に歩んできたご自身のキャラクターに向けて、一言お願い申し上げます。
メンタル最強は最強だと教えてくれてありがとう!姿なんか関係ない!まじでカッコイイです!
――1番想い入れのあるシーンを教えてください。
いつも同じ答えで恐縮なんですが、やはりアラバ戦は想い入れ深いです。蜘蛛子の信念の根本を問われるというか。
――いよいよ最終回放送! 放送を楽しみにしていただいているファンの皆様へ、一言お願い申し上げます。
ここまで応援して下さりありがとうございます!最後まで強かにでも明るく頑張っているので、是非見届けて頂けたらと思います!
堀江瞬(シュン役)
――ここまで一緒に歩んできたご自身のキャラクターに向けて、一言お願い申し上げます。
どんな逆境にも負けずよくここまで逃げずに戦ってきました。世界の為に戦うことは勇者として言を待たないので、せめて僕は褒めてあげたい。偉い。かっこいい!僕なら学校を辞めさせられるあたりで心が折れていた!シュンかっこいい!強い!もっと笑っていてほしい!ここのところシリアスな顔ばかりだったから…。
――1番想い入れのあるシーンを教えてください。
ユーゴーとの戦闘は、石川さんと一緒に収録する機会が多かったのもあって印象に残っていますし、想い入れもあります。絶命したカティアを「慈悲」のスキルで助けるシーンも好きですし、「俺は勇者だから」と自分の運命を受け止め前を向くシーンも想い入れがあります。物語全体を通してシュンが成長していく過程そのものが大きな1つの想い入れのあるシーンかもしれません。
――いよいよ最終回放送! 放送を楽しみにしていただいているファンの皆様へ、一言お願い申し上げます。
人間側も蜘蛛子さんに負けじと奮闘しております。アフレコが始まった当初、人間キャストの方々と今回も悠木さん大変そうですね…と身を案じていた日々が懐かしいです。あっという間に全話のアフレコを終え、オンエアも最終回。バラバラだった時間軸が一つにつながり、戦いの行方や如何に!是非、最後まで見届けてください!
📀 Blu-ray&DVD BOX情報
🔘『蜘蛛ですが、なにか?』第2巻
▶発売日:2021年6月30日(水)
▶品番/価格:【Blu-ray】KAXA-8062/19,800円(税込)【DVD】KABA-10962/17,600円(税込)
▶収録話:第7話〜第12話
▶毎回特典
@.特製アウターケース
A.原作イラスト・輝竜司描き下ろしデジパック
B.キャラクターデザイン・田中紀衣描き下ろし表紙スペシャルブックレット
▪原作:馬場翁書き下ろし小説
▪原作:馬場翁解説付きシナリオ(第11話)
▪コミカライズ:かかし朝浩描き下ろしイラスト(1P)
▪作品世界を解き明かす、年表/キャラクター相関図【完全版】などを収録
C.オーディオコメンタリー(第12話)
D.映像特典
※商品仕様・価格などは予告なく変更になる場合がございます
©馬場翁・輝竜司/KADOKAWA/蜘蛛ですが、なにか?製作委員会
©Okina BABA,Tsukasa KIRYU/PUBLISHED BY KADOKAWA/So I'm a Spider, So What? PARTNERS