TVアニメ化が発表されている『月とライカと吸血姫(ノスフェラトゥ)』。本作が2021年10月より、テレビ東京・BS日テレ・サンテレビ・KBS京都にて放送開始となることが決まった。テーマ情報も解禁。オープニングテーマはALI PROJECTによる「緋ノ月」、エンディングテーマにはChimaによる「ありふれたいつか」となる。
👤 キャラクター設定
▶イリナ・ルミネスク(CV.林原めぐみ)
吸血鬼の少女。人々に「呪われし種族」として扱われ、人間を毛嫌いしている。ある理由から月へ行く強い意志を持ち、宇宙飛行士を目指す。
▶レフ・レプス(CV.内山昂輝)
空軍中尉。子供の頃から空を飛ぶことに憧れを抱き、宇宙飛行士候補生に志願した。正義感が強く、理不尽なことにはつい反発してしまう性格。
▶アーニャ・シモニャン(CV.木野日菜)
生体医学研究所所属の研究員。吸血鬼の生態研究を専門としており、イリナの医学的データのチェックを 担当する。そのため、イリナを恐れず、友好的に接する。
▶ミハイル・ヤシン(CV.日野聡)
宇宙飛行士候補生。空軍中尉。家柄もよくハンサム。成績は常にトップで、リーダー的役割を果たしている。自他ともに認める、宇宙飛行士最有力候補。
▶ローザ・プレヴィツカヤ(CV.小松未可子)
宇宙飛行士候補生唯一の女性。空軍中尉。
“サングラードの白薔薇
”と称えられた、元エースパイロット。負けん気が強く、周囲の候補生にも厳しくあたりがち。
📺 作品情報
🔘『月とライカと吸血姫』
▶放送情報 NEW
2021年10月よりテレビ東京、BS日テレ、サンテレビ、KBS京都にて放送開始予定
▶イントロダクション
人類史上初の宇宙飛行士は、吸血鬼の少女だった──。世界大戦の終結後、世界を二分する超大国、東のツィルニトラ共和国連邦、西のアーナック連合王国は、その領土的野心を宇宙へと向けた。両国は熾烈な開発競争を繰り広げ、そして今──東歴1960年。共和国連邦最高指導者ゲルギエフは、成功すれば人類初の快挙となる有人宇宙飛行計画『ミェチタ(夢)計画』を発令する。そんな折、宇宙飛行士候補生の補欠、レフ・レプスは、ある極秘任務を命じられる。『ノスフェラトゥ計画』──有人飛行に先立つ実験として吸血鬼を飛ばす計画──その実験体、イリナ・ルミネスクを24時間監視し、訓練で鍛えろというのだ。レフとイリナ、人間と吸血鬼、監視役と実験体──種族の壁や国家のエゴに翻弄されながらも、宇宙への純粋な想いを共有し、2人は共に宇宙を目指すこととなる。
▶スタッフ
原作:牧野圭祐「月とライカと吸血姫」(小学館ガガガ文庫刊)
キャラクター原案:かれい
監督:横山彰利
シリーズ構成:牧野圭祐
キャラクターデザイン:加藤裕美
助監督:川口太詩
美術監督:金子雄司
美術デザイン:平澤晃弘
プロップデザイン:岩畑剛一、鈴木典孝 ARVO-DESIGN
色彩設計:松山愛子
撮影監督:今泉秀樹
編集:廣瀬清志
音響監督:濱野高年
音楽:光田康典
オープニングテーマ:ALI PROJECT「緋ノ月」
エンディングテーマ:Chima「ありふれたいつか」
アニメーション制作:アルボアニメーション
▶キャスト
イリナ・ルミネスク:林原めぐみ
レフ・レプス:内山昂輝
アーニャ・シモニャン:木野日菜
ミハイル・ヤシン:日野聡
ローザ・プレヴィツカヤ:小松未可子
スラヴァ・コローヴィン:土師孝也
NEW
ヴィクトール中将:てらそままさき
NEW
ナタリア:井上喜久子
NEW
フョードル・ゲルギエフ:緒方賢一
NEW
リュドミラ・ハルロヴァ:M・A・O
NEW
ナレーション:東地宏樹
NEW
©牧野圭祐・小学館/「月とライカと吸血姫」製作委員会