TVアニメ化が発表されている「小説家になろう」発の戦闘狂成り上がり物語『黒の召喚士』(著:迷井豆腐/オーバーラップ文庫)。本作が2022年7月より放送開始となることが決まり、ティザーPVが公開された。「AnimeJapan 2022」ブシロードムーブブースではPV上映や等身大パネル展示などが行われている。
追加キャストも発表。ケルヴィンの仲間となるスライムのクロト役を蘭笛さん、悪霊の古城のボス・暗黒騎士ジェラール役を秋元羊介さん、魔王グスタフの娘セラ役を鈴木みのりさんが演じる。鈴木みのりさん(セラ役)は2022年4月17日(日)に開催される
「オーバーラップ文庫9周年記念オンラインイベント」へも参加する。
👤 キャラクター設定
▶クロト(CV.蘭笛)
ケルヴィンが最初に到達する街「パーズ」近郊の平原に生息するブルースライム。ケルヴィンの配下に加わってからは「経験値共有化」により、凄まじいスピードで成長していく。言葉を発することはないが、「配下ネットワーク」で感情を共有したり、体を震わせて意思表示する。
蘭笛コメント
戦闘狂の主人公ケルヴィンが性格様々で魅力的な仲間と一緒に、次々と敵を倒してどんどん成長していくこの作品は、私が初めてレギュラー役を務めさせていただく作品で、役が決まった時はすごく嬉しかったです!私が演じさせていただくクロトは主人公のケルヴィンが初めて召喚したスライムで、かわいい見た目によらず戦うときはすごい戦闘力をみせてくれます!皆様、ぜひお楽しみに!
▶ジェラール(CV.秋元羊介)
東大陸の亡国・アルカールの騎士長。田舎で平和に暮らしていたが、ある日、西大陸にあるリゼア帝国からやって来たジルドラのもたらした伝染病により、妻子をなくし、国も滅んでしまう。国を守ることができなかった未練からモンスターとなり古城に棲み付いていたところ、討伐依頼を受けたケルヴィンと戦うことになる。
秋元羊介コメント
国を守れなかった未練を持つモンスター、元は人間だった、騎士長だった、でも、ケルヴィンに敗れて彼を王と崇め、忠誠を誓う、そんなオヤジです。転生したケルヴィン、忠誠を尽くすジェラール、ケルヴィンを見守るメルフィーナ、そして周りを囲む女性陣、楽しいよ…
▶セラ(CV.鈴木みのり)
魔王グスタフの愛娘。魔王となったグスタフにより封印を施され、グスタフ死後ビクトールとともに隠れ家へと転送される。本来の姿は角と翼の生えている悪魔だが、グスタフから授けられていた髪飾りの効果で姿を偽装している。箱入り娘のように育てられたせいか、世情に疎く、感覚がズレているところもあるが、その分テーブルマナーなどの礼儀作法には精通している。
鈴木みのりコメント
個性豊かなキャラクターが次々と登場し、ケルヴィン達と仲睦まじく過ごしたり、時には熱くバトルしたり…。セラは、そんな作品と同じく、いろいろな一面を持っている子です。あっちにこっちに、どこまでも張り切っていく彼女を演じるのが、オーディション時からとっても楽しいです!ぜひそんなセラを見守っていてください!
📺 作品情報
🔘『黒の召喚士』
▶放送情報 NEW🌟
2022年7月より放送開始予定
▶📖イントロダクション
「初めてですよ、神である私に配下になれとおっしゃった方は」──ケルヴィンは目を覚ますと異世界に転生していた。しかも、ガイド役としてその世界の女神を配下に従えて。前世の記憶を引き換えに、高ランクすぎる召喚スキルと魔法スキルを得たケルヴィンは、冒険者としての生活を始めるが、強敵を求めたがる性格と、新人レベルを遥かに越えたステータスによりすぐに注目を浴びてしまう。黒のローブに身を包み、戦闘狂な主人公が、仲間を集めてトップ冒険者へと成り上がる、爽快バトルストーリー開幕!
▶スタッフ
原作:迷井豆腐(オーバーラップ文庫刊)
キャラクター原案:黒銀(DIGS)、ダイエクスト
原作コミック:天羽銀(「コミックガルド」連載)
監督・シリーズ構成:平池芳正
キャラクターデザイン:大島美和
音響監督:本山哲
音楽:未知瑠、Yuria Miyazono
アニメーション制作:サテライト
製作:黒の召喚士製作委員会
▶キャスト
ケルヴィン:内山昂輝
エフィル:石見舞菜香
メルフィーナ:上田麗奈
クロト:蘭笛
NEW🌟
ジェラール:秋元羊介
NEW🌟
セラ:鈴木みのり
NEW🌟
©迷井豆腐・オーバーラップ/黒の召喚士製作委員会