🎸 新曲「光の中へ」なども披露。TVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』結束バンドLIVE「恒星」レポート
2023/5/22(月) 10:00
2022年10月〜12月に放送されたTVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』。本作のライブイベント「結束バンドLIVE-恒星-」が、2023年5月21日(日)にZepp Haneda(TOKYO)で開催された。まずはバンドメンバーと長谷川育美さん(喜多郁代役)がステージに登場。「ひとりぼっち東京」でライブは幕を開ける
そこから結束バンドの楽曲を次から次へと繰り出され、「あのバンド」では第8話で後藤ひとりが覚醒する劇中イントロを再現。文化祭のエピソードで劇中曲として使用された忘れてやらない」ではサビで大合唱が起こり、同じく「星座になれたら」のギターソロではひとりが披露したスライドギターを再現し、大盛り上がりとなった。
各キャラクターのエンディングテーマも歌唱。鈴代紗弓さん(伊地知虹夏役)・水野朔さん(山田リョウ役)はウェーブやコール&レスポンスなどで会場を大いに沸かせ、青山吉能さん(後藤ひとり役)は黒いレスポールカスタムを手に「転がる岩、君に朝が降る」をバンドの一員としてパフォーマンス。
リリース直前の新曲「光の中へ」「青い春と西の空」も初披露。アンコールではTVシリーズの劇場総集編が制作され、2024年春に公開予定であることが発表された。
長谷川さんはステージを振り返って、「1曲目からめちゃくちゃ楽しかったです。ライブで歌うのってこんなに楽しいんだと気付かされました。『ぼっち・ざ・ろっく!』に出会って、大切なものをいっぱいいただけました」とコメント。本公演の模様は2023年5月28日(日) 23:59までアーカイブ配信されている。
🎦 作品情報
🔘『ぼっち・ざ・ろっく!』」劇場総集編
▶劇場公開
2024年春予定
▶あらすじ
「ぼっちちゃん」こと後藤ひとりは、ギターを愛する孤独な少女。家で一人寂しく弾くだけの毎日だったが、ひょんなことから伊地知虹夏が率いる「結束バンド」に加入することに。人前での演奏に不慣れな後藤は、立派なバンドマンになれるのか──
▶スタッフ
原作:はまじあき(芳文社「まんがタイムきららMAX」連載中)
監督:斎藤圭一郎
シリーズ構成・脚本:吉田恵里香
キャラクターデザイン・総作画監督:けろりら
副監督:山本ゆうすけ
ライブディレクター:川上雄介
ライブアニメーター:伊藤優希
プロップデザイン:永木歩実
2Dワークス:梅木葵
色彩設計:横田明日香
美術監督:守安靖尚
美術設定:taracod
撮影監督:金森つばさ
CGディレクター:宮地克明
ライブCGディレクター:内田博明
編集:平木大輔
音楽:菊谷知樹
音響監督:藤田亜紀子
音響効果:八十正太
制作:CloverWorks
▶キャスト
後藤ひとり:青山吉能
伊地知虹夏:鈴代紗弓
山田リョウ:水野朔
喜多郁代:長谷川育美
©はまじあき/芳文社・アニプレックス
🎸『ぼっち・ざ・ろっく!』結束バンドライブツアー
“We will B
”のBlu-ray&DVDが10月8日(水)にリリース
2025/5/4(日) 22:00
🎸『ぼっち・ざ・ろっく!』結束バンドライブツアー
“We will B
”より「フラッシュバッカー」の映像が公開
2025/2/17(月) 21:00
🎸 TVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』第2期が制作決定。新スタッフを発表
2025/2/15(土) 21:07
🎸『ぼっち・ざ・ろっく!』結束バンド初のアリーナワンマンが武蔵野の森総合スポーツプラザで開催決定
2024/11/3(日) 22:00
🎸『ぼっち・ざ・ろっく!』結束バンドによる「まんがタイムきらら」作品主題歌カバーアルバムがリリース
2024/10/21(月) 10:00
🎸 TVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』アルバム「結束バンド」のカセットテープ版が数量限定で販売決定
2024/10/10(木) 8:00
🎸『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:Re:』7週目来場者特典は「スターリーポスターステッカーセット」
2024/9/18(水) 18:00
🎸『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:Re:』6週目来場者特典は「SICK HACKステッカーシート」
2024/9/11(水) 8:00
🎸『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:Re:』5週目来場者特典は承認欲求モンスター×ちびゴジライラストカード
2024/9/4(水) 0:00
🎸 内田真礼・千本木彩花・小岩井ことりが登壇。『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:Re:』オトナ舞台挨拶レポート
2024/9/2(月) 21:00