2023年7月放送と発表されているTVアニメ『実は俺、最強でした?』。本作が2023年7月1日(土)よりABCテレビ・テレビ朝日系列全国24局ネット
“ANiMAZiNG!!!
”枠にて放送開始となることが決まり、最新キービジュアル・PV第2弾が公開された。キャスト情報第3弾も公開。ナイト・スケルトンのジョニー役を神奈延年さん、ギガント・ゴーレムのギガン役を森永千才さん、王立グランフェルト特級魔法学院の教授オラトリア・ベルカム役を甲斐田裕子さん、魔法学院の生徒会副会長シュナイダル・ハーフェン役を岡本信彦さん、国王の妻でありハルトの実母ギーゼロッテ・オルテアス役を小林ゆうさんが演じる。
📜 イントロダクション
「チート能力を授けて、異世界に転生させます!第二の人生を謳歌してね!?」 突如女神にこう告げられ、所謂引きニートだった俺は、異世界の王子の赤ちゃんとして目覚めたのだった。魔力が絶対的なこの世界、圧倒的な魔力と王族の地位を得た俺なら「悠々自適の引きこもりライフが満喫できるじゃないか!」と思った瞬間。あっさりと、遠くの森に捨てられた…。いきなりの大ピンチを迎えた、俺の目の前に現れたのは、とある勘違いから俺の従者になるフレイムフェンリルの「フレイ」と、辺境伯の「ゴルド・ゼンフィス」だった。それから9年、拾われたゼンフィス家で何不自由なく育った俺は、可愛い妹「シャル」をはじめ、前世では考えもしなかった家族というものに囲まれて、再び引き籠もりライフのための計画を図るのだが…。最強!?の俺に、平穏な生活は果たしていつ訪れるのでしょうか?
👤 追加キャラクター設定
▶逢魔の庭園で暮らすナイト・スケルトン「ジョニー」(CV.神奈延年)
「逢魔の庭園(パンデモニウム)」で暮らすナイト・スケルトン。物腰が柔らかく生真面目な性格。紳士な口調と立ち居振る舞いで魔物たちからも慕われているが、一度しゃべり出すと止まらない欠点がある。
神奈延年コメント
ジョニーを演じさせていただきます神奈延年です。名前とギャップがありすぎるキャラクターに、当初はびっくりしておりました。しかしながら、とても賢く、忠実な僕、面倒見も良くて、とってもいい人だなぁと思いました。でも、喋り出したら止まらなくなってしまうところ、欠点ではありますが、愛すべきキャラクターです。どうぞ放送をお楽しみに!!
▶逢魔の庭園で暮らすギガント・ゴーレム「ギガン」(CV.森永千才)
「逢魔の庭園(パンデモニウム)」で暮らすギガント・ゴーレム。巨大な石の体からは想像できないほど可愛い声の持ち主。物静かな優しい性格で、花を愛でる乙女心がある。
森永千才コメント
ギガンを演じさせていただきます、森永千才です。ギガンは召喚されたゴーレムさんです。ゴーレムなのでとても大きい身体をお持ちですが実は可愛らしい性格をしていて、全ての言動にキュンとしてしまいます!そこのギャップも楽しんで頂けたらなと思います。絵の可愛さ綺麗さはもちろん、個性的なキャラクター達の掛け合いも必見です!オンエア開始までわくわくした気持ちで是非お待ちください!
▶王立グランフェルト特級魔法学院の教授「オラトリア・ベルカム」(CV.甲斐田裕子)
王立グランフェルト特級魔法学院の女教授。専門は「属性論」同じ学院の教授であるティアリエッタとは犬猿の中。優秀なハルトを自分の研究室に入れようとする。
甲斐田裕子コメント
オラトリア役 甲斐田裕子です。見た目はステキな、なかなか激しい役を、楽しく演じました。他キャスト含め、作品の完成を是非ご期待ください!
▶魔法学院の生徒会副会長「シュナイダル・ハーフェン」(CV.岡本信彦)
王立グランフェルト特級魔法学院の副生徒会長。公爵家の跡取りであることを鼻にかけ、周囲にも高圧的な態度を取っている。ハルトとイリスフィリアと偶然出会うが…。
岡本信彦コメント
この度、「実は俺、最強でした?」にて最強とは程遠いキャラクターであるシュナイダルを演じます。声優の岡本信彦です。強さは最強とは程遠いのですが、とても個性の強いキャラクターで、シュナイダルの持つ弱さがそのままネタか愛嬌かになる様は見ていて面白かったです。実は彼、指名でした。そうなんです。オーディションではなく、なんとご指名をいただきましてシュナイダルを演じることになりました。しかもとても強い要望で「岡本信彦にシュナイダルを」というのがあったとお聞きしまして、凄まじいプレッシャーを感じつつ、アフレコに臨ませていただきました。アフレコの際、ガラスの向こうにあるブース側から笑い声が漏れた時があったのですが、その瞬間とても安堵したのを覚えております。求められているものが普段とは違うというプレッシャーを乗り越えて楽しんだシュナイダルを、皆様にも楽しんでいただけたら幸いです。
▶国王の妻「ギーゼロッテ・オルテアス」(CV.小林ゆう)
ジルク国王の妻で、ハルトとライアスの実母。過去に魔王を倒したことから、「閃光姫(せんこうひめ)」の異名を持つ。魔法力が低いという理由で、赤子のハルトを捨てた冷酷な女性。
小林ゆうコメント
キーゼロッテさんを演じさせていただきます、小林ゆうと申します。美しく妖艶なキーゼロッテ王妃ですが、それだけではない顔をお持ちでいらっしゃるところが、キーゼロッテさんを語る上で欠かせないところかと思います。上品で余裕を感じさせる美女の振る舞いからは、想像もできないような恐ろしい表情にもなられて、ものすごく感情の振れ幅の広い方です。どの瞬間も一緒に歩ませていただけて、演じることができて、心より感謝しております。キーゼロッテさんとして参加することができて嬉しく思います。アニメの放送が今からとても楽しみです。皆様どうぞよろしくお願いいたします。
📺 作品情報
🔘『実は俺、最強でした?』
▶放送情報 NEW🌟
2023年7月1日(土)よりABCテレビ・テレビ朝日系列全国24局ネット
“ANiMAZiNG!!!
”枠にて毎週土曜26:00〜
2023年7月1日(土)よりdアニメストアほかにて毎週土曜26:30〜
▶スタッフ
原作:澄守彩「実は俺、最強でした?」(講談社Kラノベブックス刊)
監督:直谷たかし
副監督:浅見松雄
シリーズ構成:橋龍也
脚本:橋龍也、山田哲哉
キャラクターデザイン:安田祥子
総作画監督:安田祥子、小林利充、小美戸幸代
サブキャラクター/プロップデザイン:扇多恵子
美術監督:松宮正純
美術設定:飯島由樹子
色彩設計:宮澤利江(ロケットビジョン)
撮影監督:工藤竜馬、兪飛
編集:榎田美咲
音楽:橋本由香利
オープニングテーマ:Lezel「リセット ライフ?」(エイベックス・ピクチャーズ)
エンディングテーマ:Star★Shiμ'ne!!!「ひみCHU★プリラブマジック」(日本コロムビア)
音響監督:平光琢也
音響効果:白石唯果
音響制作:ダックスプロダクション
アニメーション制作:Staple Entertainment株式会社
製作:「実は俺」製作委員会
▶キャスト
ハルト・ゼンフィス:村瀬歩
シャルロッテ・ゼンフィス:種ア敦美
フレイ:清水彩香
リザ:倉持若菜
イリスフィア:小清水亜美
ライアス・オルテアス:立花慎之介
マリアンヌ・オルテアス:石見舞菜香
ティアリエッタ・ルセイヤンネル:久野美咲
ゴルド・ゼンフィス:加藤将之
ナタリア・ゼンフィス:後藤邑子
ジョニー:神奈延年
NEW🌟
ギガン:森永千才
NEW🌟
オラトリア・ベルカム:甲斐田裕子
NEW🌟
ポルコス:伊原正明
シュナイダル・ハーフェン:岡本信彦
NEW🌟
ジルク・オルテアス:森功至
ギーゼロッテ・オルテアス:小林ゆう
NEW🌟
©澄守彩・講談社/「実は俺」製作委員会