2023年10月より放送開始となるTVアニメ『とあるおっさんのVRMMO活動記』。本作のキービジュアル第2弾・PV第2弾が公開された。井澤詩織さん(龍ちゃん役)・森永千才さん(ピカーシャ役)・朝井彩加さん(ノーラ役)・木内太郎さん(レイジ役)・白井悠介さん(カザミネ役)・大空直美さん(ロナ役)ら追加キャストも発表。オープニングテーマはsaji、エンディングテーマは岡咲美保さんが担当する。
👤 追加キャラクター設定
▶龍ちゃん(CV.井澤詩織)
フェアリークィーンの妹を名乗る龍族の女の子
井澤詩織コメント
龍ちゃんを演じさせていただきます井澤詩織です。彼女についてはまだ多くは語れませんが、とりあえず、「美味しいご飯を食べるのが大好きな子」です!(笑)今作品、個人的には音楽をTECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUNDさんが担当されるところが楽しみポイントのひとつです!私もアニメの放送が待ち遠しいです〜!
▶ノーラ(CV.朝井彩加)
ギルド「ブルーカラー」の短剣使いの勝気な女性。
▶レイジ(CV.木内太郎)
ギルド「ブルーカラー」の頼れる男性タンカー。
▶カザミネ(CV.白井悠介)
ギルド「ブルーカラー」のバスタードソードを使う男性剣士。
▶ロナ(CV.大空直美)
ギルド「ブルーカラー」の前衛を務める僕っ子女性格闘家。
▶ピカーシャ(CV.森永千才)
「妖精の国」の青い鳥型妖精。
💬 アーティストコメント
saji Vo.&Gt.ヨシダタクミ
オープニングテーマを担当させて頂けてとても嬉しいです。漫画原作の方もバッチリ読まさせて頂いた上で気合い入れて書き下ろした曲なので、作品に寄り添って物語と一緒に歩いていってくれるような歌になることを願っています。そして主人公のテンション感すごい好き。
saji Gt.ユタニシンヤ
TVアニメ「とあるおっさんのVRMMO活動記」に起用頂きありがとうございます!オープニングテーマを担当できるという事でとてもワクワクしています!アニメと合わせてsajiの楽曲をお楽しみください!!
saji Ba.ヤマザキヨシミツ
おっさんが特に価値の無いとされるスキルを極めるという冒頭で、楽器を弾いてると正に、これバンドで使えないけど極めたいという気持ちになる瞬間があって自分に正直に無駄を極めることこそエンターテイメントなんじゃないかと、おっさんが病めるときも健やかなるときも鼓舞し、おっさんの行く末を見守りたいと思います。
岡咲美保
この度『とあるおっさんのVRMMO活動記』EDテーマを担当させていただく岡咲美保です。原作を読んだ際、マイク前でミリーを演じた際に感じた、アースの柔軟でポジティブな考え方。周りに流されず、好きなことにまっすぐな彼に感化され、EDでも私なりに寄り添えたらと制作しております!お楽しみに!!
📺 作品情報
🔘『とあるおっさんのVRMMO活動記』
▶放送情報
2023年10月より放送開始予定
▶イントロダクション
超自由度を誇る新型VRMMO「ワンモア・フリーライフ・オンライン」の世界にログインした、フツーのゲーム好き会社員・田中大地。モンスター退治に全力で挑むもよし、気ままに冒険するもよしのその世界で彼が選んだのは、使えないと評判のスキルを究める地味プレイだった!やたらと手間のかかるポーションを作ったり、無駄に美味しい料理を開発したり、時にはお手製のトンデモ武器でモンスター狩りを楽しんだり──冴えないおっさん、VRMMOファンタジーで今日も我が道を行く!
▶スタッフ
原作:椎名ほわほわ『とあるおっさんのVRMMO活動記』(アルファポリス刊)
原作イラスト:ヤマーダ
漫画:六堂秀哉
監督:中澤勇一
シリーズ構成:待田堂子
メインキャラクターデザイン:渡部裕子、大場優子
サブキャラクターデザイン:西田美弥子、山ア香、舛舘俊秀、小島えり、加瀬政広、赤津豊、出口花穂
美術監督:柴田聡
色彩設計:渡辺亜紀
撮影監督:野村雪菜
音響監督:土屋雅紀
音楽:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
アニメーション制作:MAHO FILM
▶キャスト
アース:石川界人
田中大地:浪川大輔
フェアリークィーン:上田麗奈
ツヴァイ:畠中祐
ミリー:岡咲美保
龍ちゃん:井澤詩織
NEW🌟
ピカーシャ:森永千才
NEW🌟
ノーラ:朝井彩加
NEW🌟
レイジ:木内太郎
NEW🌟
カザミネ:白井悠介
NEW🌟
ロナ:大空直美
NEW🌟
©椎名ほわほわ・アルファポリス/とあるおっさんのVRMMO活動記製作委員会