第2期シリーズ制作が発表されているTVアニメ『真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました』。本作が2024年1月より放送開始となることが決まり、PV第1弾が公開された。
👤 キャラクター設定
▶レッド(CV.鈴木崚汰)
辺境の町ゾルタンのDランク冒険者。恋人のリットと穏やかに暮らし、一緒に「レッド&リット薬草店」を営んでいる。勇者の旅立ちを守る「導き手」の加護を持ち、かつてはギデオンの名で勇者パーティーを支えていた。
▶リット(CV.高尾奏音)
辺境の町ゾルタンのBランク冒険者。レッドと薬草店を営みながら同居生活を送っている。英雄と呼ばれたロガーヴィア公国の第2王女リーズリットその人だが、戦場で親しくなったギデオンとともにいることを選択した。
▶ルーティ(CV.大空直美)
レッドの妹。ゾルタンで冒険者と薬草農家を兼業している。「勇者」の加護により魔王討伐を宿命づけられ、強大な力を得る代わりに人間性を制限されていた。新たに生まれた加護「シン」の力で制限は無効化されている。
▶ティセ(CV.釘宮理恵)
「暗殺者」の加護を持つ小柄な少女。レッドと入れ替わる形で勇者パーティーに加わった。ルーティとは無二の友人であり、一緒に薬草農園を始める。相棒はうげうげさんという小さな蜘蛛。かなりのお風呂マニア。
▶ヤランドララ(CV.雨宮天)
レッドの戦友であり親友でもあるハイエルフ。「木の歌い手」の加護により、植物の力を借り る こ と が で き る 。レッドの幸せを願い、リットの背中を押したが、彼が置かれた境遇に不満を募らせゾルタンを訪れる。
💬 スタッフコメント
星野真総監督
総監督とかいうのにジョブチェンジしました星野です。なんか総監督とか言いながら各話担当のコンテや演出とかやっていてちょっと自分が想像していた総監督というジョブと違った感じがしていますが、総監督です。そもそも2期をやるにあたって画作りを含めた総合的な部分で強化したく思い、高藤監督を招聘したのですが、考えてみれば1期の時もバリバリ参加してもらってました。今回は更にバリバリやってもらっています。そんなわけでよりパワーアップした『真の仲間』2期を皆様お楽しみにしていただければと思います!
高藤聡監督
初監督で慣れない作業も多いですが、原作、アニメ1期のファンの方々のご期待に沿えるよう、スタッフの皆様のお力を借りつつ制作をしております。今度はレッド達がどんなスローライフを送るのか、放送を楽しみにお待ちください。
📺 作品情報
🔘『真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 2nd』
▶放送情報
2024年1月より放送開始予定
▶イントロダクション
かつて「真の仲間ではない」と勇者パーティーを追放されてしまった英雄・レッド。そんな彼だが今は、生涯の愛を誓い合ったお姫様で恋人のリットや、元勇者で大切な妹のルーティと共に、辺境の地で薬草店を営みながら、ゆったりと平穏な日々を過ごしていた。「私って本当に幸せなの。こうしてレッドと綺麗な景色を見られるなんて」「またお兄ちゃんと一緒に過ごせる日が来て嬉しいな」最高の宝石を手に入れるために旅に出たり、絶景を眺めながら美味しい食事をしたり、気持ちいい温泉に浸かったり、楽しみや喜びを大好きな人たちと分け合う至福のひととき。たとえ世界に何があっても、この幸せな時間は揺るがない──。
“のんびり楽しい薬屋経営
”、
“愛する恋人&妹との暖かい生活
”報われなかった英雄による幸せいっぱいな第2の人生が再び始まる。
▶スタッフ
原作:ざっぽん(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)
原作イラスト:やすも
総監督:星野真
監督:高藤聡
シリーズ構成:清水恵
メインキャラクターデザイン:渡辺るりこ
サブキャラクターデザイン:大川美穂子、松本淑恵
モンスターデザイン:岩永悦宜
プロップデザイン:岩永悦宜、田内亜矢子、杉田葉子
総作画監督:大川美穂子、松本淑恵、水谷麻美子
美術設定:大平司、芦野由紀子
美術監督:芦野由紀子(スタジオちゅーりっぷ)
色彩設計:水野愛子
撮影監督:寺本憲正
編集:柳圭介(柳編集室)
音響監督:濱野高年
音響制作:マジックカプセル
音楽:橋本由香利
音楽制作:日本コロムビア
アニメーション制作:スタジオフラッド
▶キャスト
レッド:鈴木崚汰
リット:高尾奏音
ルーティ:大空直美
ティセ:釘宮理恵
ヤランドララ:雨宮天
©ざっぽん・やすも/KADOKAWA/真の仲間2製作委員会